fc2ブログ
11«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

an awakening 一つの覚醒

ここ数日間で非常に濃い経験を得てきました。


その中で、今日また一つ気づいたことがあるので、
整理できていないままに書き綴ってみることにします。



以前、自分自身の『世界観』として
こういう記事を書きました。


参考記事:『認識』と『世界』


この『自分の認識が世界のあり方を決める』という
世界観と、先日受けた『夢を叶える魔法のセミナー』

で、伊木さんが語っていた

『潜在意識下で人はつながっている』

という言葉。



仏教哲学の『唯識』という概念でも
語られていることですが、


これらのことが、頭の中でつながって、


『自分が認識する世界そのものが自分ではないのか?』


ということに、ふと気づいてしまいました。




言葉にするのはまだ多少難しいのですが、
これまで僕は、自分の身の回りにいる人たちを

『自分の人生の中の登場人物』

として捉えていました。



つまり、自分(自我)と周りの人たちを
切り離して考えていたのです。



でも、自分の認識 = 世界 なら、

自分の認識 = 自分(自我) とも言えるので、

世界 = 自分 になるのでは?


ということです。



心理学的にいう、『鏡の法則』では、
自分の周りの人たちは、すべて自分の
潜在意識の投影だ、とみなします。



自分の周りにいる人たちは、自分が自分で
あるからこそ、自分と縁をもち、その結果、
今、自分の周りにいるのです。



新しく出会う人についても同じです。

自分の心(潜在意識)のあり方、その発現と
して、自分の世界(経験)の中に新たな人
が現れ、自分と縁をもってつながっていくのです。


過去の習慣に流されて生きている人には、
運命の出会いは訪れず、自分の周りの人間関係や環境、
自分の生きる世界が大きく変わることはありません。


自分の潜在意識に変革が訪れた時、これまで
出会わなかったようなタイプの人が自分と縁を
持つようになってくるということです。



自分の周りにどんな人が現われているか?


それはまさに、自分自身がどういう人間であるか?

ということを表しているのです。



自分の認識する『世界』を構成するのは
人だけではありません。



これも上記の伊木さんのお話を聴いて
自分の中で腑に落ちたことですが、


物体、つまり『もの』も記憶をもつ


ということは、素粒子論を使えば、
理屈の上でも理解ができます。



自分の身の回りにいる人だけでなく、
あらゆるものごとは、自分自身を構成する
物質を、素粒子レベルで見たときに観測できる
『波動の状態』と同じものが集まるということです。



自分の周りにどんな人が集まり、どんなものがあり、
どんな状況、環境が実現しているのか、自分の周りに
どんな世界が認識・構築されているのか。


そういったものをすべて含めて、『自分(自己)』
というものが成り立っているのだということです。



潜在意識が変わると、状況が引き寄せられる、
というのは、あくまで人間の頭で理解する
ための方便みたいなもので、


潜在意識 = 認識 = 状況(世界) = 自己


なので、なにが原因でなにが結果というもの
でもないということですね。


言葉にすると『必然』としか言えない気がしますが、
これまで考えてきた『必然』とはニュアンスも変わってます。



伊木さんも『起こすんじゃなくて、起こるんだ』
という表現をしていたように思います。




自分自身の中でも明確な確信もなく、
言葉的にもまだ、きちんとうまく説明
できていないように思います。


ですが、このことに気づいてから、自分の
身の回りに認識されるものすべてに、今までに
ない愛着めいたものを感じるようになりました。


自分の身に着けているもの、住んでいる部屋に
あるもの、目に見えるもの手に触れるもの、
すべてが自分の一部だという感覚です。



かなりぶっ飛んだ内容のお話になっちゃってる
気もしますが、一応正気のつもりです(笑)。



ただ、自分の中では、いろいろなことに
対する答えが、この考え方で得られる
ような気がしています。


もうちょっと自分の中で寝かせて
哲学してみることにします。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. まさに!

おっしゃるとうりだと感じています。

私も、少しづつブログに書いていますが
言葉で説明するのは
なんとももどかしいですね。

私も熟成をまってみます。

URL | イサリ #79D/WHSg
2011/05/10 09:07 * edit *

2. Re:まさに!

>イサリさん
抽象度を上げて自分を定義する、
というかんじでしょうか。

なんかワクワクしてきますね、この感覚(笑)。
昔の自分に教えてあげたいような気分です。

URL | Yoshi #79D/WHSg
2011/05/10 13:44 * edit *

3. 一緒

潜在意識、集合意識、皆の意識に繋がりがあるのであれば、一人一人の意識はとても重要になってきますね。そこには過去も未来も含まれているはずだから・・・。

あれ、息子ちゃんがwii「戦国バサラ」やっているわ。真田幸村さんが熱く戦っているねぇ。彼の意識も日本人の心に火を付けているようですね!

URL | ポカラ #79D/WHSg
2011/10/14 10:01 * edit *

4. Re:一緒

>ポカラさん
コメントありがとうございます^-^

つながっているからこそ、一人ひとり、
全体としての前進・進化は大事ですよね。
きっと息子さんの心も燃えているでしょう(笑)

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/14 15:29 * edit *

5. 自我と識閾下

う~ん(´・ω・`)

とても、哲学的ですね。

どうも、前に祭りでお世話になりますた
masaと申します。

リンク前のドラクエも
面白かったです。

『もの』も記憶をもつ
私もこれ良く考えます。

かなり理屈屋さんなので
解明できない事が大嫌い。

輪廻転生でしょうか(・∀・)b

解明するには
『もの』も記憶をもつ
じゃないと上手く説明が
出来ませんので。



すべては、自分であって
自分じゃない。

なるほどと思いました。

特にぶっ飛んだ話では
無いと思いますけどね。

量子的には観測するまで
確定もしない訳ですから(笑)

無意識=識閾下

自我の力なんて
微々たるものですからね。

PC打つときも
あ=Aを打とうと思い
打つ人なんて少ないですから。


必然の事も
自我で操れるようになりたいと
思っています。

なんて、言ってみたいりして。

それでは、失礼致しました
(○・`ω´・)ノsёё чoμ☆゙


URL | FX masa #79D/WHSg
2011/12/30 17:48 * edit *

6. Re:自我と識閾下

>FX masaさん
コメントどうもありがとうございます^-^

ものすご~く深いというか、多分、僕と考え方
似てますね。気が合いそうです♪

僕も最初はFXとか投資の勉強からメンタルを鍛える
⇒ 自己啓発とかスピリチュアルって道を辿ったんです。

自我で操るのと、またちょっとニュアンスは違いますが、
人生で起こることに『自我が自覚している』って
のが究極の生き方だと思ってます♪

今後ともよろしくお願いしますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/30 17:58 * edit *

7. あ!

確かに似ていますねw

つまり覚醒って事ですかね。

自分には
また遠い感じです。

話は変わり・・・
そして、自分右脳系みたいです。

他の記事も読ませて
貰いますので、
どうか、ご了承を( ´艸`)

(○・`ω´・)ノsёё чoμ☆゙

URL | FX masa #79D/WHSg
2011/12/31 01:23 * edit *

8. Re:あ!

>FX masaさん

感覚・センス、なかなかに近いものが
あると思いますよ~^-^

何か疑問点とかあればどしどし
訊いてみてくださいね♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/31 02:03 * edit *

金山さんご自身が整理されていない状態をこうしてシェアしてくれる事に心から感謝しています。全ての人やものや環境は、自分の一部なんだ、全て繋がっているんだ、と心から感じられる為には、やはり、行動して体験していくしかないですよね。「起こすのじゃなくて起こるのだ!」。僕は今日から新しい環境に身をおく事になったのでとてもワクワクしています。どんどん楽しんで行こうと思います。いつもありがとうございます‼

URL | 小山内 秀孝 #-
2013/07/30 09:12 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/39-47324c62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク