fc2ブログ
03«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»05

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

ハイパワー・マーケティング(ジェイ・エイブラハム氏著)読了


ビジネス・マーケティング分野のバイブル的な
『ハイパワー・マーケティング』を読んでみました。


特に、何かに応用したい、具体的に活用したい、
という意図があってのことではなく、
マーケティングというものの本質を勉強して
みたくなって購入しました。



読んでみた感想ですが、世の中でビジネスを
行う人たちがみんな、本書で語られているような

『お金儲けよりも貢献を大事に考えよう!』

という発想でビジネスに臨むようになれば、ものすごく
いい世の中になるな~、とちょっと思ってしまいました。



本書で述べられているエッセンスを、ビジネスに
採り入れて実際に成功している人が数多くいること
からも、普遍的な価値のある良書だと思います。



個人的に響いたポイントを書き綴りますね。



『顧客』ではなく『クライアント』という言葉を使う。

『顧客(カスタマー)』・・・商品やサービスを購入する人
『クライアント』・・・他の人の保護下にある人


『クライアント』が自分の保護下にある、というのは、
相手とビジネスをする際に、本当に必要としているもの
を理解し、尊重しなくてはならない、ということです。


本人にも何が必要か、自分で説明できない時があります。
そうした時に、相手が最終的に望んでいるもの、それを
探り出し、彼らをそこへ導いてあげるということです。


その結果、あなたは信頼できるアドバイザーになり、
彼らを守る存在になります。



このように、ビジネスとは『クライアント』
を愛し、貢献すること
だというのです。



この考え方には非常に共感を覚えますね。
また、本質的な部分の考えなので、応用範囲も広く、
いろいろなことに活用できる可能性を感じます。


相手を単なる『顧客』と見るところから『クライアント』
へと見方を変えるのは、まさに苫米地氏の言う
『抽象度を上げる』ということにあたりますね。



『抽象度を上げる』⇒『視点を上げる』なので、
今まで見えなかった風景が見えるようになり、
想像力・創造性をより広げることにつながるのです。




この『クライアントに貢献する』というコンセプト
で、感銘を受けた箇所を引用しておきます。



ある父親が、六歳になる息子に初めての
自転車を買おうと、あなたの店にやってきた。


ここで、父親は何を求めているのだろうか?
ただ、自転車が一台欲しいだけだろうか?


いや、違う。
父親が求めているのは、わが子に自転車の
乗り方を教えるという、人生で最高に楽しい
経験を二人で味わうことだ。


ちょうど、自分が六歳のときに、
父親に自転車の乗り方を教わったように。


この父親は、自分と幼い息子の
思い出づくりを求めている。


そうとわかれば、あなたはこの親子に、最高級で、
店で一番値の張る自転車をすすめるだろうか?




ビジネスとは、本来こういう発想を
もって展開すべきものだと思いますね。


こういった理念的なことから、実践的な
マーケティングのテクニックまでが詰まって
いて、お勧めできる良書だと思います。


ハイパワー・マーケティング/ジェイ・エイブラハム

¥1,995
Amazon.co.jp

※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク