fc2ブログ
06«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»08

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

自己啓発と豊かさと

『目覚め』に到るためのプロセス、


いや、『目覚め』というよりも『成功』
という言葉を使った方がいいのかもしれませんが、



不安や悩みがなくなり、精神的にも物質的にも
満たされた、『幸福』という状態になるために、
重要なポイントはつあります。




一つ目は『精神的な豊かさ』を満たすこと。


それは、『自我を理解し、調える』ということです。



人生についてしっかり考えたり、自己を見つめる、
そして自分自身と人生というものの本質を理解する、
ということです。



一昔前なら、『宗教』が主にその役割を
担っていたのですが、現代の宗教はビジネス的に
なってしまっているのと、人によっては抵抗が
あったりもすると思うので、ここは、より現代的な
メソッドである、『自己啓発』について勉強
するのがお薦めです。


オカルトなものに抵抗がなければ、
スピリチュアルな方向でもいいのかな、と思います。



僕は、今でこそ堂々と左脳系スピリチュアリスト
なんて名乗っちゃってますが、ほんの一、二ヶ月前
くらいまではスピリチュアルという言葉に
抵抗があったクチだったりします。


まあ、慣れれば何でもOK!というか、人間って、
大概のことには慣れてしまうもんだな、と
自分でもちょっと感心してしまいます。。。




そして、もう一つのポイントは、
『お金持ちになる』、正確に言うと、


『自分がお金持ちになることを自分に許す』


ということです。



回りくどい表現になってますが、

たまたまお金持ちの家に生まれて、
子どもの頃から気づいたらお金持ちだった、
という人以外、世の中のほとんどの人は、


潜在意識内にお金に対するブロックがある


ということに、自分でも気づいてなかったりします。



以前書いた記事、


この世で最もスピリチュアルなもの

お金とスピリチュアル




でも述べましたが、


『お金と心はつながっている』


ので、きちんと理解を深めながら、
お金の問題をクリアにしていけば、
『目覚め』にもより効率よく近づけるのです。




『自分は精神的にだけ豊かであればいい』
と言って、お金のことを考えるのを避ける人、


素直に『お金持ちになりたい』と言えない人は、
お金に対するブロック・抵抗を無意識のうちに
抱え込んでしまっているということです。



繰り返しになりますが、
『お金と心はつながっている』のです。



それを素直に認められないまま、
『精神的な豊かさ』だけを求めようというのは、
不自然なことだと気づく必要があります。



物質も精神も同じエネルギーで循環しているのです。


生物として、欲しいものが欲しい時に手に入る、
欲求が自然に満たされる、というのが、
理想的な状態だということは確かなことです。



そういう状態になることに対して、ヘンに
気が進まなかったり、抵抗を感じるというのは、
自覚のないところで深層意識にブロックが
かかっている、いわば、過去の人生のどこかで
洗脳されている、ということですね。



お金はそんなに欲しくない、質素な暮らしで
満足している、今の生活レベルに不満はない、
という人は、


『両方から選べるとしてもそっちを選ぶのか?』


ということを、一度考えてみるべきです。




あえて質素な暮らしを選ぶ、
ウォーレン・バフェットみたいな人も
いることはいますが。




多くの方は、単に、想像力が足りなくて、
お金持ちになるとろくな人間にならない、
何か大事なものが壊れてしまう、人に迷惑をかける



みたいな、根拠のない『思い込み』
支配されているだけではないでしょうか??




このブログでは、『覚醒』に到るための
きっかけを与えようと思っているわけですが、
『覚醒』している人のモデルを世の中から
拾い集めてくると、


上に書いてきたように、


『自己啓発』・『金銭的な成功』


の両方を達成している人ばかりになるのです。



いろいろな苦労・経験を重ねて、社会的に
成功している人、というのは、ものごとの
本質的なことがわかるようになっている

ということです。



そして、上記の両輪を追究するのが、
『成功哲学』といわれる分野です。




よく言われるのが、『内面的な成功』を
達成してから『外面的な成功』を追求せよ

ということですが、



これは僕としては、


『最初から2つとも意識する』


というのをお薦めしますね。



『外面的な成功』だけを先に求めると、
どこかで痛い目にあう、というのはよく
言われていますが、



『内面的な成功』だけを先に追求するのは、
まるで修行僧みたいな生活を送れ、と言ってる
ようなもので、なかなかに厳しいものがあります。


そもそも、環境や生活レベルが変わらないまま
内面を変えるのって、かなり難易度高いです。
『自我の性質』を考えたらわかります。



だから、精神面も、物質面も、ともに
理想をイメージして、バランスよく歩みを
進めていくという意識でいる方が健全ですね。




左脳系スピリチュアルの僕としては、
このブログで今後、


『自我というものへの理解』

『豊かさへのステップ』



という2つを軸に語っていこうと思っています。




自分が学んできた中で、お薦めできるものは
できるだけ紹介していこうとも思っています。



紹介=アフィリエイト、でもあるわけですが、


ここは僕自身も、つい最近まで自分にブロックが
かかっていることに気づけていませんでした。




『アフィリ目的で始めたブログじゃないしな~』


とか思って、気が進まないでいたのですが、
そこも自分の中で『制限の枠』をつくって
しまっていたということですね。



まあ、でも今は、


『いいものはいいと素直に紹介しよう』


と思ってます。



参考記事:価値は自分で決めている


にも書いた、『学びと対価の法則』
もあるので、どういう対価を支払って、
どういう学びを得るのか、ということは
あなた自身に委ねます。



『与えるブログ』というのがテーマです。



それは、精神的な面だけではなく、
行動を変える気づきやきっかけ、
経済的な成功をサポートするような情報など、


『人生を総合的に豊かにするような知恵』


を紹介していこうと思っています。



アフィリエイトに関しては、
一応、マイル-ルを設けていて、


1.自分が実際に購入して『素晴らしい』と感じたもの。

2.自分以外の人にとっても役立つと確信できるもの。
  世に広まるべきだと考えるもの。

3.背景に見える人間性を信頼できるもの。
  実際に会って対談したり、友達になりたい、
  と思えるような著者・作者のもの。



というものだけを厳選していきます。



僕色の切り口で紹介するつもりなので、
商品に興味がなくとも、面白く読めるように、
というのを心掛けたいと思ってます。



動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

その苦しみはあなたを変える種かもしれない

とある方とのメッセージのやり取りをしていて、
僕自身の『覚醒』の経緯を説明したのですが、

思うところもあって、ブログの方でもシェアする
ことにしました。



プロフィールにもあるとおり、僕は2010年の
後半から2011年の4月くらいにかけて、いわゆる


『カルマの燃焼』


というものを経験しました。




引き寄せの法則を知って、これを使いこなせば
人生思い通りになるに違いない!
なんて
思いながら日々を送っていたのですが、

立て続けに、悩み苦しむようなことが起こり、
それがどんどんエスカレートしてクライマックス
を迎えた、というかんじです。



昨日の記事に、


『苦しいほど得られる学びは大きい』


と書きましたが、なんのことはない、
自分の実体験に基づいた真実なのです。



参考記事:価値は自分で決めている




僕が人生で学んだ一番大きなものが、
『覚醒』に到ったことなのですが、
その対価はなんだったのか?



それが『カルマの燃焼』
人生で最大の苦しみを経験することだったのです。




この先の人生も含めて、これ以上ない、
と確信できるくらいの苦しみです。



言葉で説明すると、


この世で最も大きな執着を自分で創り出し、
それを壊してみたり、それに自分(自我)が
壊されてみたり
、というかんじでしょうか。



あえて抽象的な表現にしているのは、
意味があってのことです。




自分自身にとってはたとえようもなく
大きな経験だったわけですが、それを
現実の現象として具体的な『言葉』
落としこんでも、他人には伝わらないからです。



個人的経験とはそういうものです。



周りからの見え方と、自分の感じ方は
リンクしていないということです。



結局、その苦しみは、どうにも手をつける
こともできず、通り過ぎるのを自然に任せる
しかなかったのですが、それが『手放す』
『解放する』
という、目覚めに必要なプロセス
だったということは後になってから知りました。



『カルマの燃焼』が終わった4月以降、

最初のうちは自分が『目覚めた』なんて
思いもよらなかったのですが、不思議なことに
身の回りにいろいろな変化が起こり始めました。



今までの人生で出会わなかったタイプの
人が急に視界に現れ始め、環境や生活の
ペースも大きく変わりました。


面白いことに、『目覚め』『悟り』『覚醒』
に関する情報が急に目の中に飛び込むように
なってきた、というのもあります。



プロフィールにまとめている4月以降の
自分の書いたブログ記事を読み返してみると、
なかなかに自分でも興味深いです。




自らの体験によって『目覚め』に到る人の
パターンというのは大体同じようです。


まず、兆候として『カルマの燃焼』という
苦しみが訪れることです。




これは、聖典などでもお決まりのパターン
という感じですが、自分が体験してみて
わかったのが、あくまで『個人的な体験』
だということです。




これは誰にとっても、これを読んでいる
あなたにとっても同じことと言えます。



世の中にはすごい人がいっぱいいて、
とても大きな世界で活躍してたりする。


なのに、自分はこんなにちっぽけなことに、
悩み苦しんでいる、つまらない人間だ



なんて思っているとしたら、それは大きな
思い違いかもしれません。



その悩み、苦しみこそが、あなたの人生を
大きく変える種になるのかもしれないのです。


それは、あなた以外の誰にも判断できません。
いや、あなたにすら、苦しんでいる最中には
わからないことなのです。



僕自身、『目覚め』として最初に降りてきた気づきは、


『時間とは未来から現在、過去へと流れるもの』


ということでした。



未来を原因とし、現在、自分に顕れている
いろいろな兆候が、その結果だと考えるのです。



未来に『覚醒』した自分、『成功』した自分が
いなければ、今感じている悩みや苦しみもないし、

今このブログで読んでいるような情報も、
あなたの元には届かない、見えないものだということです。



まず、未来の自分ありき、なのです。
そのイメージが、いまの自分の体感・体験
していることにつながるということです。




動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

価値は自分で決めている

これまでの人生で、いろいろなことを学んできました。



その中で辿り着いた一つの『真理』があります。



それは、


『学びや経験、自分が得るものの
 価値は、自分自身で決めている』



ということです。




もう少しわかりやすく言葉を変えると、



自分が何かを経験し、そこから学びを得るとき、
その学びの大きさ、それは、対価として差し出した
ものの大きさと比例する、ということです。



『学びと対価の法則』


とも呼べます。





あなたは、自分自身の『学び』に対して、
どれだけの『対価』を支払っていますか?


言い換えると、自分自身に対して、
どのくらい投資していると言えますか??




僕自身のことを言うと、金額にすると
数百万円以上、時間で言うと、生活の中の
起きている時間の7~8割くらいを10年近く、


この2,3年で言えば9割くらいは、


『自分自身を成長させる』


ということに意識を向けていると言えます。




ただ、無理してがんばっている、
というわけではありません。


『習慣』というもののパワーを知っているので、
少しずつ、できることから毎日の習慣を変えてきた
結果として、今の習慣があるということです。



そうした中でわかったことが、先に挙げた、


『学びと対価の法則』


というわけです。




前回まで、お金に関するお話をしてきたので、
それに絡めて話を続けます。



前回記事:お金とスピリチュアル



たとえば、数万円するような『情報商材』
何かのセミナーがあって、もしそれが、無料で
苦労もなく手に入ったとしたら、そこから得られる
『学び』というものは、きちんと『対価』
支払った場合と同じになるのか?


ということです。



お金は心につながっているので、
より多額のお金を支払えば、自分の
意識にある種の負荷がかかります。


これは『自我の習性』というやつです。



なので、支払った結果として得られる
経験から、より多くのことを学ぼう、という
向きに、自動的に潜在意識が働いてくれるのです。




『苦しいほど得られる学びは大きい』


というのは真実です。



これも、言葉的に誤解されやすいですが、
苦しまないとダメ、というわけでもないし、


『苦痛』を『快楽』に変えるメソッド
ちゃんとあるので、スピリチュアルや
引き寄せの法則で言われていることと
矛盾するわけでもないのです。



要点としては、成功のためには変化が必要、


変化には苦痛をともなう、


苦痛を避けるために『変化』自体を
避けて自己正当化ばかりしても何も変わらない
(これは『スピリチュアルもどき』といえます)、


変化にともなう『苦痛』を『快楽』へと
変えることがポイント、


そのために、『変化を楽しめる自分』に
自己変革(自我を調整)することが大事



というかんじでしょうか。



苦しまずに成功できた、好きなことを
やっていたら成功できた、というのは、
実際に成功した、『目覚めた人』の視点です。


よく目を開いて、世の中の成功者、聖人
といった『覚醒』した人たちの人生を
観察してみてください。



まったく苦しまず、苦労もせずに
そこに辿り着けた人なんているのでしょうか??



たとえ、外からは見えなくとも、当人の
心の中では苦しみ、苦悩を乗り切ったからこそ
『覚醒』に到ることができたのです。



そういう部分も見ずに、


自分だけは苦しまずに(苦しみを避けて)成功できる


と考えるのは、あまりにも浅はかだとは思いませんか?




もしあなたが、自分の人生において、大きな
『学び』を得たいなら、大きなものを
差し出せばいい
、というわけです。



どれだけ深い学びを得るのかは、
実は自分が決めているのです。




これは、『エネルギーの変換』という
観点からも説明することが出来ます。



人生を取り囲むいろいろなものを、
エネルギーとしてとらえてみましょう。


お金、充実感、時間、幸福、仲間(人間関係)


これらはすべて、本質的には同じエネルギー
が見た目を変えたものです。



電気エネルギーを熱エネルギーや運動エネルギーに
交換できるように、自分を取り囲むエネルギーは
必要に応じていろいろな形に変換できるのです。



エネルギーに満ちた状態を『豊かさ』と言います。



『お金』というのは、最も流動性が高く、
交換しやすい形に発現したものなのです。




大きなエネルギーが大きなエネルギーに
変換される
、というのは当たり前の話ですね。



ただ、注意しないといけないのは、
こういうエネルギーは、物質とスピリチュアル
両面に関わっているということです。


お金は心とつながっている、と繰り返して
きていますが、お金をかけるときの気分、



『お金の本質』を理解せずに大きなお金を
かけてしまっても、大きな『豊かさ』に変換
されることはない、ということです。




こういうことを、言葉や理屈はともかく、
体感的に理解しているから、聡明な人たちは、
自分の収入額の一定の『割合』を自己投資にまわす
のです。



『金額』が問題なのではなく、『自分の心への負荷』
が大事だからこその『割合』
というわけです。



そうまでして『心に負荷』をかけるのも、
『学び』や『経験』こそが、『人生の果実』
だと知っているからです。



こういうことを考えると、『ビジネス』という
ものは、本質的にスピリチュアルなものだと思えますね。



エネルギーを投資して、それをどんどん
ふくらませて『豊かさ』を実現していく
というプロセスがビジネスです。



僕がよく書いている『個と縁の時代』では、
個人にとって、ビジネスが本当に身近に
なる時代だと考えています。


それに向けて、何か啓蒙になるような
ことを今後も発信していきたいですね。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

お金とスピリチュアル

前回と同じテーマでもう少し語ってみます。



前回記事:この世で最もスピリチュアルなもの



こういうテーマで記事を書こうと思い立ったのは、
先週、ふと思い至ったことがあったからです。



買い物をして店のレジで支払いをしようと、
財布を出したところで、不思議な気分に
なりました。



いま、自分の元にあるこのお金は、次の瞬間には
レジの中に収まり、お店のお金となる。



もう少し時間が経てば、誰か別の客への
お釣りとして使われ、そうやって人から人へ、
次々と渡り歩いていくのです。



人間の創りだしたものの中で、ほかに
こんなものがあるでしょうか??


個人という枠組みを飛び出し、人の縁に
よって世の中に共有されている
のです。




そういうことに気づくと、『お金』というものの
本質的な意味というものを考えてみたくなったのです。



こうやって『本質の意味』を追究したくなるのが、
僕の左脳系スピリチュアリストとしての
自我のクセなんでしょうね。


欲求が生まれたら、それに自然に従うのが
人生を楽しむためのコツですね。




いろいろと考え始めると、自分の中でも
より、潜在意識内のお金に対するブロック
が解消されてきてます。



たとえば、今の僕なら、

『幸せはお金で買える』

ということも躊躇なく断言できます。



ただし、言葉の背景にあるものに注意してくださいね。



『幸せ』というものは、自分の心が決めるもの。


そして、お金は心とつながっている。




それだけで終わりにしてもいいくらいですが、
補足もしておくと、


以前は、心の問題や、人生における苦しみ、
というものは、宗教や聖者との対話、
もしくは、人生における偶発的(に見える)
な出来事が解決のための主な手段でした。



今の時代は、古来からの宗教哲学と、心理学など
現代科学のハイブリッドであるセラピスト・ヒーラー・
カウンセラー・コーチ
といった、コミュニケーション
のエキスパート的な人たちが世に数多くいます。


世界No.1コーチと言われるアンソニー・ロビンス
なんかになると、うつ病を治すこともできるのです。


お金を払って、優秀なコーチをつければ、
心の問題も解決することができるのです。



『お金で解決する』という言葉も、表面的に
みると、ネガティブにとられがちです。




実際、お金に対するブロックのある人と、
それがなく、お金の本質を理解している人では、
仮に、同じコーチをつけて、まったく同じ
コーチングを受けても効果は変わってきます。



お金は心とつながっているので、お金を払うこと
自体が自分の心の状態に影響を与える
ということです。


これは、まるで量子力学における『観測問題』
と相似になっているようにも見えますね。





論点がイマイチまとまらないですが続けます。



結論を言うと、お金に対するブロックがあって、
お金に困っていたり、心の底から満足できていない
人よりも、お金のことを真剣に考えて、経済的に
豊かになった人の方が、スピリチュアルな目覚め
へと到りやすい、ということです。


実際のところ、経済的に成功して豊かに
なっている人の方が、『覚醒』している人
の占める割合は大きいのです。




世の中を観る目を磨く必要がありますね。



拝金主義とか、お金儲けは悪というフィルターは、
マスコミとか『わかってない人たち』による洗脳
だと気づかないといけません。


歴史的な経緯にも原因があります。


質素倹約が美徳だった時代や、贅沢は敵だ!
みたいなのも、悪しきプロパガンダですね。



スーパーなどで、食料品のお徳用品に人気が
出たりしますが、量の多いお徳用品を買えば、
新鮮なうちに使い切ることができず、古くなった
ものを身体に取り入れる機会が増えます。


食料品が古くなる、というのは、
酸化される、ということです。



体内で活性酸素が増えることによって、
細胞の新生・分裂活動に異常をきたし、
老化やガン化の原因になるのです。



こういう構図を知っていれば、

『お徳用品』

というネーミングも、ブラックジョーク
に思えてきますね。



もちろん、誰かが悪意をもってやっている
ことではなく、できるだけ安価で消費者に
届けたい、という『善意』から発している
ことなのは確かです。



こうしてみると、『善悪』というものが、
いかに曖昧なものかもわかりますね。




また論点がずれちゃいました。。。



とりあえず最後に言いたいのは、ホリエモンのことです。



世間に叩かれ、言われなき罪を着せられて
刑務所に入っていますが、彼の悠々自適な様子、

読書して勉強したり、次のビジネスのことを
考えてたりといった様子に注目です。


彼を叩く人たちに比べると、よっぽど
スピリチュアルな生き方をしているように見えます。



世間一般で考えられている『スピリチュアルな生き方』
というのは、作られたアイドル像に過ぎないのです。


大切なのは外からの見え方ではなく、
その人の在り方ということですね。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

この世で最もスピリチュアルなもの

人間が創りだした、物質的なもの・ツールの中で、
この世で最もスピリチュアルと言えるものは
何だと思いますか??



僕が思うに、それは『お金』です。



もしかしたら、反感をもたれるかもしれません。


『お金』というものは、普通は、
物質的なものの代表ととられています。


資本主義社会というものが、物質的なものに
偏った文明
として、精神的なものを重んじる
スピリチュアル方面の方からは否定されがちです。


まあ、『否定』する時点で、スピリチュアルとは
言えないところもあるのですが、それはまあ、
ここでは置いておいて、『お金』というものが、
どうスピリチュアルなのか
、をこれから述べていきます。



人間社会の中で、『お金』とはある種のエネルギーです。


言い換えると、『価値創造のツール』なのです。



消費行動というのは、まさにスピリチュアルな
エネルギー交換
といえます。


物理学でいう『エネルギー』と同質に語れるものなのです。



抽象度を上げてますが、ここまでのところ、
理解して頂けているでしょうか??



消費すること、つまり『お金を使うこと』は、
相手に『お金』というエネルギーを与え、
『価値』というエネルギーを受け取るということです。


正しく理解していれば、『消費』という行動は、

無から有を生み出す、創造のプロセスだと言えるのです。


人の生み出したものの中で、ここまで効率的に、
エネルギー交換のできるような便利なツールはほかにありません。



スピリチュアル、とは精神的という意味ですね。



ユダヤ人の格言にもこうあります。


『体のあらゆる部分は心に依存している。心は財布に依存している』


お金をどれだけ手にしているかで、
心の状態が変わります。


それは、人間が『お金』に、『価値と交換するもの』
という役割を与えたから、当然のことと言えます。


お金が多ければ、それだけできること
受け取れる価値の量が増えるということです。



役に立たない社会通念は捨ててしまって、
お金というものが、本質的に人の心に
結びついているもの
だということを認めるべきです。



バブル期を境に、日本は国としての
エネルギーを失ってしまいました。


国際的な存在感は薄れるばかりです。



アメリカという国は、度重なる不況を
経験しながら、国際的・経済的に大きな
パワーを持ち続けています。


消費意欲・価値を生み出し、流通させるという
メンタリティの違いによるものと見ることが出来ます。


こんなことを書くと、いわゆる『良識』のある人
からは、反感を買ってしまいそうですが、

勘違いしてはいけないのは、スピリチュアルとは、
『善』ではない
ということです。



スピリチュアルとは、この世界のしくみに関する、
本質的な部分のことで、『善』『悪』とは、
世界の一部に過ぎない、人間の
『自我』が勝手に創りだしたもの
いわば、幻想なのです。



空に輝く太陽のような恒星を考えてみましょう。


恒星というのは、この世界の中でも膨大な
エネルギーの象徴ともいえる存在です。


恒星は、内部で核融合反応を起こして
燃えているわけですが、エネルギーを
出し惜しんだり、溜め込んだりしている
わけではありません。


エネルギーを与え続ける存在だからこそ、
輝き続けているのです。



自分自身がこの世界の中で、どういう存在で
いたいのか、どういう人生を歩みたいのか、


それは、『お金をどう使うべきなのか』
という観点を踏まえた上で、考えていく
ことだと思っています。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

自由意志という幻想

以前、自由意志すらも幻想だとしたら


という記事を書きましたが、時間を経て、
確信を得られてきたので、『仮定』を外す
ことにしました。



自我というものは、自分が認識するすべてのものに
対して、『主観という名の幻想』を創り出します。



自分の目の前に『選択』というものを創り出します。



人は、自分の自由な意志で『選択』している
ように錯覚しますが、その『選択』自体が
自分の自我が生み出した幻想なのです。



『自由』というのは、以前は僕自身の中で
かなり大きな価値を置く概念でした。



だから、人間が手にした最大の権利である、
『自由意志』というものが幻想だったらどうしよう、

と、最初にこの考えが頭に浮かんだとき、
不安を覚えてしまったのです。



『確信』が育った今はどう感じているのか。


むなしいかと言えばそうでもありません。
諸行無常、みたいな感覚でもないです。



『選択』が幻想であっても、自分(この場合、
認識する世界すべてという広い意味での自分)
は常に最善の道を進むということがわかっているからです。


『選択』がなく、『必然』だったらつまらない、


ということもありません。




自分のもとにやってくる経験・情報・学びは
すべて自分に必要だからこそやってくるもの。


それを組み合わせて自我は勝手に選択を創り出し、
それに対して自我が自由意志だと思い込みながら
必然の選択をする。


要はその過程を楽しめばいいということです。


それが人生ということ。




動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

意識のGoogle


今日は、6月5日にも受講した、世界No.1コーチ、
アンソニー・ロビンスのメソッドの勉強会、
『意味づけ研究会』を受講してきました。



前回受講レポート 思い込みの秘密
http://ameblo.jp/0329yoshi/entry-10914676100.html





今回のテーマは、『質問の達人』ですが、
実は、ちょっと面白い符合があって、


もともと、今日のブログで扱うネタは、
数日前に思いついて用意していたものでした。



タイトルにもあるように、脳、意識という
ものはGoogle(検索エンジン)みたいな
性質がある
、という内容です。



で、今日は、『意味づけ研究会』
テーマもチェックしないまま、

『今日のブログは勉強会レポートになるだろうから
 Googleネタはまた後日かな~。 でもネタが
 溜まってきてるから早くoutputしていかないと』


なんて考えながら会場についてみると、
テーマは『質問の達人』



もろに書こうと思ってたこととかぶってたので、
一つの記事にまとめちゃうことにしました。




さて、前回内容も相当に実践的で価値のある
内容でしたが、今回はさらに上回ってました。


まあ、前回受講したのがきっかけで、NLPを
本格的に勉強しよう
、とかコーチングを本格的
に極めたい
、と思ったので、意識的にも向上し、
だからこそ、吸収率が高まったんでしょうけど。



NLP(神経言語プログラミング)とは、人間の
行動モデルを科学的に分析したメソッドです。



たとえば、赤信号を見て(五感が刺激を受け取る)、

『止まれ』と無意識に判断し(意味づけ)、

ブレーキを踏む(反応)
という流れです。



アマゾンのジャングルに住む原住民が、
赤信号を見ても、『意味づけ』がされて
いないため、都会人と同じ『行動』はとらず、
『結果』も変わることになります。



アンソニー・ロビンスは、もともとNLPトレーナー
でしたが、優秀すぎてクビ(破門)になったような人です。


『プログラム(意味づけ)を書き換える天才』なのです。



さて、今回テーマの『質問』とは何か?ですが、



まず、世の中の人々は、現実として、それぞれが
それぞれの異なる『結果』を手にしています。


経済的状況や仕事環境、住むところや人間関係など、
あらゆることに関する『結果』です。



『結果』は、積み重ねた
『行動』『決断』によって創られます。



『行動』『決断』は何によって創られるか?


それは脳内の情報『知識』と思われがちですが、
そうではなく、人間のもっとプリミティブな
領域にある、『感情』によるものです。



理性が『行動』『決断』を創るのではありません。



同じ『行動』『決断』に見えても、『感情』という
バックボーンが、前向きか気乗りしていないかで、
『行動』『決断』の質がまったく変わります。


そして、どういう『感情』を生み出すのかを
決めているのが『意味づけ』『思い込み』です。



前回はここの話でしたが、今回はさらに深堀りします。




『意味づけ』を決めるのは『焦点』です。



たとえば仕事で気の進まないことをやるとき、


to doリストを作成し『やらなければならない作業』
自体にフォーカスするのか、


outcomeリストを作成し『やれば結果として手に入るもの』
にフォーカスするのかで、取り組む『作業』に対する
『意味づけ』がまったく変わってきます。



その『焦点』に違いをもたらすのが、
『質問』というわけです。



人間の『思考』というものは、
『質問』と『答え』でできています。



記事タイトルにもあるとおり、
意識の中でGoogleを使っているようなものです。



そして『質問』のほとんどが、
無自覚・無意識
なのです。




こういうモデルをほとんどの人が理解していないため、


『同じ行動をとりながら違う結果を望む』


という不合理なことを無自覚でやっているのです。




そして、『意志が弱いから・・・』とか
『才能がないから』とか、『こういう性格だから』
とか、『こういう人間だから』と自分の枠を
固定してしまうことに『逃げて』しまうのです。




と、いうように、『質問』とは『現実』を
創るもっとも根本にあたる要素
なのです。




今回の勉強会では、他にも、


焦点を変えることによるタイムマネジメント、
(『7つの習慣』の『重要事項を優先する』
  を大きく進化させた考え方とか)


感情のスイッチを外的なものから、自分の
コントロール下に引き戻すための具体的な質問例、


アファーメーションに効果が出ない理由、


成功者、モデルにしたい人から何を
コピーするべきなのか、


なぜ、teachingでは相手の現実を変えられないのか、


現実を変えるための新しい種の植え方、





などなど、すぐに使えそうな『学び』が盛りだくさんでした。




すべてをここには書ききれませんので、
何か知りたいことがあれば、コメントか
メッセージをお送りください。


コメントやメッセージを頂いた方には、
特別プレゼントとして、現実を変えたり、
自分の可能性(枠)を広げるための、
『魔法の質問』
をいくつかお教えします。


それでは、お便り、お待ちしています^-^


※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

身の丈に合わせる必要なんてない

この世界に歴史上存在した者もふくめ、
この世のすべての人間の行動の動機は
二種類しかありません。



リンカーンもマザーテレサも、ヒトラーも、
孫正義はもちろん、あなたが街角で出会う
どの人も、そしてあなた自身についても同じです。




すべての人間の行動の動機は


『苦痛を避ける』のか『快楽を求める』のか、


二種類のいずれかに集約されるのです。




あなたが何かを食べるのは、

空腹という『苦痛』を避けるため、

もしくは、美食という『快楽』
得るための行動です。




仕事をする上で、自己実現や周りからの承認
という『快楽』が動機になる人もいれば、


職を失うという『苦痛』から逃れるため、
という人もいるでしょう。




複雑に考えることもできますが、
シンプルに構造化して考えた方が、
本質的な理解に辿り着けます。




世の中に多い構図としては、


近くの小さな『苦痛』を反応的に避けようとして、
遠くの大きな『苦痛』につながる行動をとること
です。



いま、目の前にあるちょっとした『苦痛』


多くの場合、『苦痛』というほどのものではなく、
ちょっとした『負荷』に過ぎないのですが、


それを避けて、『楽』
(これは『快楽』とは似て非なるものです)

な道を選んでしまい、結局将来的に、大きな
『苦痛』を避けられないような状況になって
しまうということです。



将来起こるかもしれないリスク、


会社員や公務員という立場が、
この先も安泰と言えるのか?

この国の財政・経済状況が本当に
安心できるものなのか?



それを真剣に考えて、何らかのリスクヘッジに
当たる『行動』を取ることは、ちょっとした
『負荷』と言えます。



ですが、軽く考えることはあっても、
実際に何らかの『行動』をとる人は
全体的にみるとごくわずかです。




現状に何か不満があっても、

『習慣の殻を破る行動を取る』

という『負荷』を避けるため、
普段と変わらない日常生活という
『楽』
を選ぶのです。



これは、その人が『快楽』となるような、
魅力的で明確な目標を持たないで生きている、
ということもあるかもしれません。



ただ、目標・願望を明確にしても、
目の前の『楽』に流されてしまう人は、
たくさんいます。



誰もが心の奥底、『潜在意識』では
変化を嫌っている、ということを
認める必要があります。



『潜在意識』が人の習慣を支配しています。



『習慣の殻を破る』ためには、
人の意識の深層部分、『潜在意識』
どういうメカニズムではたらくのかを
理解する必要があるということです。





『引き寄せの法則』や成功法則、スピリチュアルな
ものに傾倒すると、『いい気分でいることが大事』
という教えを表面的に受け止めてしまいます。



『いい気分でいること』

『変化を避けて楽を選ぶこと』

混同してしまう、ということです。



『変化』には普通、『苦痛(負荷)』が伴います。



『習慣』とは、過去や現状への執着であり、
『変化』することは、それを断ち切ること
です。



『いい気分でいること』とは、

『変化』することに対し、『苦痛』ではなく、
『快楽』の意味づけができている


という意味なのです。




『身の丈に合った生き方をする』

『足るを知る』



という言葉は、普通、美徳とされる表現です。



ですが、僕としては、


『身の丈に合った、ってその身の丈を決めてるのは誰?』


と思ってしまいます。



『どのくらいあれば足りるのか?』という

自分の器を決めているのは自分
なのです。



僕はこの人生で、精神的にも物質的にも
行けるところまで行って、できるだけ広い
大きな世界を生きたいと思っています。



これは、確かに『自我のレベル』の願望です。


でも、人生というものは
自我とともに歩むものなのです。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

組織という執着を抜け出そう

個人が自分だけの力で変わるのが難しいように、
組織が内部から自己変革するのは、
さらに難しいことです。



賢明な人が自分にコーチをつけるように、
企業が賢明であれば外部のコンサルティング
を利用することもよくあります。



個人も組織も、『執着』が生み出す固定観念
そこにとらわれて起こる『思考停止』
そういったものをいかに解消するのかが、
『成長』を安定・継続させるKeyとなります。



組織においても個人においても、風通しをよくし、
自浄作用がはたらくようなしくみをもつこと、


『変化に対する柔軟性』に価値を置くということです。




生物の進化論においても、


『最も強い者が生き残るのではなく、
  最も賢い者が生き延びるのでもない。
   唯一生き残るのは、変化できる者である』



という言葉があります。




と、『組織』について書いてみましたが、


企業や国家といったものが中心となる
『組織の時代』は、もう終焉に近づいている
ように思います。



このブログで度々繰り返してきましたが、

『個と縁の時代』がやって来ています。




これからの世の中を生きる『個人』
求められるのは、『組織の中で生きる資質』
ではなく、


『必要に応じて他の個人と連携できる資質』


だということです。




『7つの習慣』でいうところの、


『依存』を抜け出し、『自立』を達成した、


さらにその先にある『相互依存』
という
パラダイムが中心になる時代です。







個人が組織の一員であることを抜け出し、
『自立した個人』として社会と関わるのです。



組織の一員であることと、『相互依存』
いうのはまったく別のパラダイムだという
ことに注意してください。



『組織』が象徴するのは、
最大公約数的な硬直


それに対し、『相互依存』で縁がつながる
コミュニティ
が象徴するのは、


『自立』 『自由』 『個の尊重』 『常に変化』 『調和』


これは、言ってみれば『自然界』そのものです。




これからの時代、誰もが『個人事業主』
しての資質を備える必要があるのです。


そうなると、『教育』が変わる必要も
あるわけですが、これは語り出すと
長くなりそうなので、また別の機会に
触れることにします。




新しい流れに乗った人たちは、すでに
そういう新たな価値観をもって成功を
収めていっています。


もうそろそろ、他の誰でもない『自分』
として、世界と向き合ってもいい頃です。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

行動で判断する

ユダヤ人の格言に


『行動は言葉よりも声が大きい』


とあります。




『行動が大事』というのは、使い古された
表現なので、採り上げてもなかなか
心の深くまで届かなかったりします。


僕自身も腑に落ちたのはここ最近のことです。




なので、『行動が大事』ではなく、


『行動がすべて』


くらいの表現が必要です。




日常生活を送るのは、思考でも言葉でもなく、
『行動』の繰り返しです。


『行動』と引き換えに、『経験』という
ギフトを受け取る
のです。



人生における酸いも甘いも、例外はありません。




人とのコミュニケーションにおいても同様です。


単なる『思考』よりも『書き言葉(読ませる)』、


さらに『話し言葉(聴かせる)』⇒『行動』



という順に、伝わる情報量が増していきます。




コミュニケーションや人間関係に不安がある人は、


『どういう言葉を使うか?』を考える以前に、


『相手のためにどういう行動を取れているか?』


ということを見直す必要があるのです。





自分の周りにいる人を見渡してみましょう。



『言葉』は一切無視して、『行動』だけに
焦点をあてると、随分と風景が変わって
くるのではないでしょうか?



もちろん、なにも反応のない人よりは、
『言葉』をかけてくれる人の方がマシです。


ですが、なまじ『言葉』という便利なツールを
知っているだけに、『行動』からのメッセージ
気づかない人がいます。



自分を思いやるような『言葉』をかけてくれる人と、
実際に『行動』を示してくれる人と、
どちらが自分にとって大切と言えるでしょう?




一度つながった人との縁は消えることはありません。



ですが、どの人との縁を優先するのかで、
自分の現実、そして未来が変わっていきます。



ただ漠然と、『人に与えよう』と考えるのではなく、
自分に大切なものを与えてくれる人、そういう人
とのつながり、縁に力を与える
のです。



ジェームス・スキナー氏も、focusすることが一番難しい
と語っていましたが、まさにそうです。



自分にとって本当に大切な人が誰かを知ること
それが難しかったりします。




『あなたのためを思って』という言葉を使いながら、
実際には自分からエネルギーを奪う『行動』をとる人。


そういう人って、世の中に多かったりします。




自分に置き換えてみてください。


もしあなたに大切な人がいて、その人のことを
本当に思いやれば、常に相手を喜ばせたり、
エネルギーを与えるような『行動』
をとりませんか?



上にも書いたとおり、『行動がすべて』です。


『真の意志と行動は一致する』


これは、『原則』という言葉を使ってもいいと思います。




相手の行動に対して、自分がエネルギーを
奪われるようなマイナス感情をもつのなら、


それは自分の深層意識の投影でもあります。




感情はナビゲーションシステムなので、
ネガティブ・マイナス感情を受け取るということは、
『何かを変えるべきだ』というサインなのです。




経験則的にいうと、自分が目標を明確にし、
それに向かって『変化』しようとするとき、

『変化への抵抗』、『現状維持メカニズム』として、
『不安』や『恐れ』、周りの人(過去の縁=執着)
からの反対という形でそのサインはやってきます。





これは、人生に大きな『変化』を起こしたいと
考える人なら誰でも経験することと言えます。


大きな壁ですが、これを乗り越えることの
出来た人だけが、人生の醍醐味ともいえる、
素晴らしい眺望を得ることができるのです。




相手の『行動』だけを観て、
どの縁を大切にするのかを判断すること。



シンプルですが、強力な習慣だと思います。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

相乗効果を発揮する

ちょっと久しぶりに情報商材を購入してしまいました。



以前紹介した、和佐大輔さんの商材、
『ネットビジネス大百科』ってやつです。




結構前に発売された商材(2007年くらい?)ですが、
創造的破壊プロジェクトを通して、和佐さんという人間
が信頼に値する人物だと確信したので買ってみることにしました。



内容的にも、表面的なテクニックではなく、
本質をついているので、値段以上の価値を
得られると思ってます。




一通りファイルをDLしましたが、すごいボリュームですね。
ついでにipod touchも購入しちゃいました。


スキマ時間にがっつり聴きこむことにします。




最近は、オーディオブックや
オーディオセミナーをよく聴いています。


出退勤のスキマ時間を使えて、読書よりもお手軽に
情報をinputできるし、おまけに潜在意識に
届きやすい
のでかなりお薦めです。



読書など、文字情報を『読む』のは、意識して
行う行動
なので、主導権がどうしても顕在意識に
傾きやすいのですが、『聴く』のは、意識しなく
とも勝手に入ってくる
ので、自然に意識の深く
にまで浸透しやすいのかな、と思います。



ネットビジネス大百科に興味のある方はこちら



最近、いろんな情報、主にネットビジネスや
マーケティングに関することですが、
そういったことをinputしまくってるので、
思考の枠がいい具合に広がって、いろんな
アイディアが頭の中で渦巻いています。



今後何かしらネットビジネスを展開していく
つもりですが、まずはパートナーというか、
仲間・友達をつくりたいですね。



最初っから相乗効果を生かしていくというイメージです。



JV(ジョイントベンチャー)って、ある程度の
実績がある人同士がやることなのかもしれませんが、
僕的には、今、まだ大した実績がなくても、


これからネットビジネスで絶対に成功する!


という意気込みがあって、自分と価値観が合う人
なら大歓迎だと思ってます。



これから一緒に成長していける人、
人生のステージを共に上がっていける人

を求めています。




アイディアを出したり、文章を書いたり、
仕掛けを作ったり、ネットビジネスを
立ち上げるにはいろんな過程を踏む必要が
ありますが、一人でやるよりも、気が合う人と
組んでやった方が能率も上がるだろうし。




本業の方からもう少し身を引いて時間を作れたら、
コーチングもはじめようと思ってます。



同時に自分自身にもコーチをつけたいですね。




今の状況をたとえるなら、DQやFFで、
パーティを組む仲間を探しているようなドキドキ感と、
船とか飛空挺をゲットして世界が広がったような
ワクワク感が同時にやってきているかんじです。


ファミコン世代なたとえになっちゃいましたね。



このドキドキ・ワクワク感を共有できる人を
引き寄せることにします。


来たれ、未来の成功者!




人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

真理は頭の中には収まらない


小さい頃、


『この世のすべてのことを知りたい』


ということを漠然と考えていたような気がします。




今は知らないことがたくさんあるけど、
大人になれば、全部分かっていくのかな?


となんとなく思っていました。



思春期を経て、年相応に『常識』を身につけ、
オトナになっていくと、人間というのは、
知らないこともいっぱい抱えたまま人生を
終えていくものだ、ということに気づきました。


ただ、未知のものごとに対する好奇心は、
消え去ることはありませんでした。



人間は死ぬとどうなってしまうのか?

宇宙の果てには何があるのか?

この世界はどうやって生まれ、どうなっていくのか?




まあ、誰しも一度は不思議に思ってしまう
ようなことなんでしょうけど。




もう少しオトナになり、知識を増やしていくと、
『宇宙の果て』の定義とか、素粒子の世界のことなど、
いわゆる、この世界の『真理』に近い領域の理論と
いうものが、どうにも不自然に感じられました。



たとえば、


光速よりも速いものは存在しないから、
宇宙の広さは半径150億光年と考える



って言われても、どうやっても人間には
証明できないような仮説の上に仮説を重ねて
構築された理論という印象です。




人間の頭で理解できる枠を越えたものを、
何とか理解できるように、こじつけて
理論化しているにすぎないのです。



だから、そういう最先端科学の分野では、
新しい理論が発見されると、今までの
考え方があっさり大きく覆されたりするんですね。



『真理』というものが、『言葉』で表したり、
理解できるものではない、ということでしょう。



『言葉』というのは、ここでは広義にとらえ、
『形のない概念を記号化したもの』という意味で、
数学とか物理学とかの理論体系も含めます。




今は、『真理』というものは、人間の頭の中に
収まるようなものではない、と納得しています。



ただ、最近ふと気づいたのですが、
『真理』を自分(自我)のものにすることは
できないけど、『真理にアクセスする』
ことは可能なんですね。


知識・情報としてすべてを頭の中に
収納することはできませんが、


『真理』にアクセスすれば、ものごとの
本質がわかるので、すべてのものに
そのエッセンスを見いだし、『真理』
体感することができるのです。



イメージとしては、クラウドコンピューティング
みたいなかんじですかね。


クラウドコンピューティングとかIT技術の進化って、
実は、人間の意識の進化と相似形になっているよう
にも見えますね。


なかなかに面白いです。


※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

鏡の法則で世界を見よう

他人は自分の鏡です。



これは比喩ではなく、実際に自分の身の回りの
現実は、自分の深層意識が投影されたもの
です。



人間が外界から受け取ることのできる情報は、
あるがままの情報ではなく、『信念のレンズ』


ヒトの脳のRAS(Reticular Activating System)が、
フィルターをかけ、そぎ落とした情報です。



自分が深層意識で見たいと思っていることだけを、
外界の現実に投影して受け取っている
のです。




人間関係を築く中で、自分の気持ちと相手の気持ちに
折り合いがつけられず、悩み苦しむ人がいます。


これは、合わせ鏡を覗いているようなものです。



真実は一つなのに、それを相手の中に見たり、
自分の中に見たり、表面的なものに振り回され、
本質を見失ってしまっているということです。




複雑にしているのは人の心、自我の自作自演なのです。




人の気持ちを優先したらいいのか、
自分の気持ちを優先したらいいのか。


どちらかに優劣をつけようという発想自体が、
自我の陥るワナなのです。




正解は、

『どちらも大事にすればいい』

ということです。




そんなの不可能だと思いますか?



不可能だと思わせている記憶は何でしょう?




不可能を創り出しているのは自分自身だと
いうことに気づいてもいいのです。




鏡の法則で考えると、いろいろなことに対して
の疑問が氷解して面白いですね。




たとえば『人見知り』


僕自身も多少そのケがあるのですが、
(動物占いでは”こじか”です)


これは、

『自分自身の新しい面を知ることを怖れている』

ということなんだと思います。



原因となっている『思い込み』がわかれば、
その『意味づけ』を変えてやることで、
行動が変わり、現実を変えることができます。



本質をおさえれば、レバレッジをかけて、
結果を容易に変えることも可能なのです。


面白いですね。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

鏡の世界


今月から新しい職場環境に飛び込みました。



周りが、新しく接する人ばかりなので、
最初にアンケートをとって、僕に対する
イメージ・印象などを書いてもらってます。




『几帳面そう』

『真面目そう』

『物静かそう・クール』

『見た目若い』



など、回答はさまざま。




一番多いのは


『優しそう』


ってのでしたが、



面白いことに、まったく反対の


『厳しそう』


って意見もありました。




こうしてみると、ほんと、『鏡の法則』って
真理なんだな、って実感できますね。





人は自分が見たいように他人や世界を見る。



ただ、本当に求めていること(無意識の願望)と、
自我が求めていることを一致させられる人って
あまりいないことも確かです。



自分のことが知りたければ、
身の回りの現実の中で、今、自分が
受け取っているものをよく観察すること。




頭の中、心の中には『観念』という幻想
しか存在しないし、身の回りにあるものを
無視して『自分探し』をしても何も見つかりません。



注意深く観察すれば、内面と外面の世界が
一致しているということに気づけます。



※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

必要なものはそろっている


ブログでこうしてえらそうなことを語りつつも、
Realな現実世界の中で、まだまだ『欠乏感』
ともに生きていることに気づいたりもします。




以前にも増して、最近は勉強したい
ことがたくさんあるのもあって、


inputの情報過多なのかな?


と、思ったりもしつつ、それもまた
自我のレベルの感想だと気づきます。




そもそも、input、outputという分類にも
意味はないのだと思います。



自我を主体に考えるから、入口や出口
というものがあるわけで。




目標や願望といったものを抱いたとき、
それがイメージできた時点で、そのイメージを
現実に創り出すための材料は、『いまここ』
自分が認識する現実の中にすべてそろっている。



心を整えれば、RAS(Reticular Activating System)、
つまりは『信念のレンズ』が必要なものをすべて
拾い上げてくれる
、というだけのこと。




昨日のもそうでしたが、今日の記事も独り言に近いです。
自分に自分で言い聞かせたいだけなのかもしれませんね。


※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

奇妙な感覚


ブログで、自分自身の体験を通して学んだ
いろいろなことを書き綴り、読んでくれる人
たちを啓発・啓蒙したいと考える自分がいます。



人生というものは、成り行きや運命に
支配されるものではなく、自分の自由に
創っていけるものだということを、
多くの人に知ってもらいたいと考えています。



その一方で、本当は『自由意志』なんてものは
存在しないということも知ってしまった自分もいます。




一見、矛盾しているようにも見えて、
自分の中では矛盾していなかったりします。



奇妙な感覚ですね。



自分はただ、自分自身の役割・機能を
果たしているだけ
に過ぎないのです。



『自我』というものは、幻想に過ぎませんが、
人は、人生を送る上で『自我』と完全に
切り離されることはないのです。



『自我』が求めるままに、
あるがままの欲求に従って生きること。



厳密に言えば、自我が自由意志で選んでいる
ように見えることも、すべては必然だったり
するのですが、人は自我を通してしか『現実』
を認識することはできないので、


たとえ、『幻想』であってもそれを
『自由』と呼んでもいいのかな、とも思います。




難解な記事になっちゃいましたね。
でも、こういう感覚を理解してもらえる人って、
だんだんと増えてきてるんじゃないかと
思う今日この頃です。


※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

欠落の視点が欠落を生む

『現実』とは、自分自身の『思考』
がカタチになったもの
です。



言葉の定義が曖昧なので、誤解、
曲解されてしまいやすいですね。



『思考』とは、自分が自覚している、
表面的な意味での思考ではありません。



普段から頭の中で繰り返される
言葉やイメージとしての思考は、
いわばノイズのようなもので、


『現実』として投影されているのは、
自分の意識の奥にある、『深層意識』
の領域
です。



多くの人は、自分の『深層意識』
覗き見ることができないので、自分自身が、
心の奥底で、何を求めているのか、という
ことにすら気づくことができません。




ここは、発想の転換が必要なところです。



自分の内面にばかり意識を向けても、
本当の自分のことを知ることはできないのです。



なので、自分の周りの『現実』を観てみましょう。



周りを観れば、自分の深層意識がわかるのです。



自分が今、身を置いている『現実』こそが、
心の奥底で自分が求めているものなのです。




感情的に反発せず、一度、これを事実と
して受け容れてみてください。



ありえないかもしれないけど、もし、
本当にそうだったら、どう考えられるだろう?



と、仮定でもいいので、考え始めると、
自分の中の『常識』『固定観念』という
壁が音を立てて崩れていきます。




今、自分の周りに困っている人や、
助けを必要としている人がいるのなら、


自分自身が困っていたり、助けを必要としている
ということに、まず気づく必要があります。



自分自身の中に『欠落』を生んでいるから、
困っている人や、助けが必要な人にフォーカスし、
そういう人たちを引き寄せているのです。



自分の中に『欠落』を生み出している人は、
『欠落』のある人を周りに生み出して(引き寄せて)、
それを埋めてあげることで、自分自身を満たそうと
しているのです。



『この人には自分がいてあげないと』

『何とかしてあげないと』




何がタマゴで何がニワトリか、
話がややこしくなりますが、


相手の欠落を埋めたい、という気持ちが、
自分にも相手にも欠落を生み出しているのです。


そして、相手の欠落を埋めることが、
自分を満たすことだと勘違いしているのです。




自分自身に欠落を生み出しているのは自分。


それを解決できるのは、相手に何かをしてあげる
ことではなく、自分の心を調えること。



まず、ここに気づく必要があります。



相手にも自分にも、『助け』なんていらないと
いうことが理解・納得できるまで、どこまでも
終わらないイタチごっこが続きます。




他人に対しても、自分に対しても、


『欠落した存在』


と見てしまうから、そういう『現実』
身の回りに現れてしまうのです。




コーチングでは、それとは逆に、


人は潜在能力を備えた存在である


と見ます。




ティーチングは、持っていない人に与えること


コーチングは、持っている人から引き出すこと




ものすごく大きな違いがあることに、
気づいてもらえるでしょうか?



世の中では、ティーチングとコーチングを
結構同列に扱って、必要に応じて使い分ける
という意見が主流だったりします。


そうでしょうか??



僕は、コーチングだけあれば十分だと思います。



自然界にも、コーチングはあっても、
ティーチングはないですよね?


どんな動物であっても、親は、
子どもが『できる』という前提で
子育てをしています。



人間だけが、自我の生み出した幻想に
振り回されている気がしますね。



もっと『人の持つ可能性』というものを
信じていきましょう。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

感服しました

今日もあらかじめ用意してたネタを差し置いて
また紹介記事になっちゃいます。



この前も紹介した、和佐大輔さん、この人すごいです。



登録特典のThe Rebirth Seminarの音声ファイルを
この数日、仕事の行き帰りに聴いてるんですが、
原田翔太さんのパートも良かったけど、和佐さんの
トークにはインスピレーションを受けまくってます。




『他人というのはすべて自分の可能性と言える』


『ビジネスというのは見えないものを創ること。
 つまり、神を語るのと同じこと。未来を創るということ』


『責任というものは存在しない。実体のない幻想』




言葉遣いはちょっと変えてますが、若干23歳で、
こういう内容のをことを、確信を持って語る人間が
いるという事実に、ただただワクワクしてしまいますね。




年相応に、ちょっと過激な言葉を使って、人によっては
トゲを感じるかもしれませんが、言葉の背景にあるもの
まで洞察すれば、ただならぬ人物だとわかります。



是非とも一度お会いして話してみたいですね。



ちなみに、登録特典を得られるキャンペーン期間は、
7月17日まで限定となっているみたいです。


たびたび同じものを紹介して申し訳ないですが、
本当にチェックしてみる価値のあるものだと思います。


17歳で1億稼ぎ出した車椅子の男からのメッセージ



※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
TwitterやFacebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【Make Yourself Active 〜行動する自分を創る〜】【引き寄せの法則の真実 〜『思考の現実化』完全解説書〜】

<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

投影される意識

思考が現実化するという考えに出会ったのは
2年と少し前のことでした。


The Secretなどで語られるいわゆる
『引き寄せの法則』というものです。



最近では、もう一歩進み、


思考は100%現実化する


言葉を変えると、


自分の認識する世界は、
自分自身の潜在意識の投影



ということを実感できるようになってきました。



これは、宮崎なぎささんの提唱する
TAW理論でも語られていることです。




この世界観に辿り着くと、自分の人生と
いうものは100%自分の責任によって
創られるものだ、と理解できるので、


いかにして自我をコントロールするか


ということにフォーカスを向けることになります。




他人や環境、状況といった外的要素ではなく、
自分の内面をコントロールすることだけに
意識を向け始めるということです。



自分こそが、自分の認識するこの世界の
創造者だ
、ということに気づくことを、
TAW理論の中では『悟る』という言葉で
表現しています。



実は、この先にも続きがあって、
自分が創造者であることに気づくと、
自我をなんとかコントロールしようと、
あれこれ手を尽くすわけですが、


やがて、その過程に終わりがないこと、
キリがないことに気づきます。



『自我』というものが、ありもしない
幻想を次々と生み出す存在だということ、


さらにいえば、その『自我』すらも、
幻想だ
ということに気づくのです。



そこまでいくと、

『自我をコントロール』しようとするのではなく、

『自我を調える』というスタンスへと変化します。



『調える』というのは、『自然の摂理に任せる』
とも表現できることです。




少し論点を戻します。


TAW理論では、たとえば、TVや新聞の
ニュースで見かける、殺人やテロリスト、
災害といったものも、自分の心が創り出している
ということが述べられています。


多くの人にとっては、ここが腑に落ちるか
落ちないか、というところに壁があるように思います。



常識的に言って納得がいかないですよね?




こう考えてみてはどうでしょう?



量子論的な考えにも通じますが、
この世界には、いろんな要素が集まった、
無限の情報が可能性として存在しています。



殺人やテロ、戦争といった傷ましい現実も
あれば、そういうものとはかけ離れた、平和で
幸せな現実というものも、同時に存在しています。



そういった『外界』から、どういう情報を
選んで自分の中にinputするのかを決めているのは、
自分自身の『潜在意識の在り方』なのです。


無意識的にRAS(Reticular Activating System)
人間の脳にある、網様体賦活系という機能が
はたらいて、情報にフィルターをかけるからです。



深層意識に、悲観的な観念をもつ人には、
悲観的なニュースばかりがクローズアップして
自分の中に入ってくることになります。



悲観的な人は、そういう悲観的な材料ばかりを
集めて、(意識せず)自分で悲観的な現実、
希望のない世界を創っている
、ということです。




ここで、現実の定義にも注意する必要があります。



殺人やテロ、戦争や飢え、といったものは、
この世界のどこかに存在しています。


ですが、そういったものを、自分の中で、
どれだけ大きな存在にするのかを決めて
いるのは、自分だということです。



意識を向けると、そこにフォーカスされるので、
対象がクローズアップされ、自分の世界を構成する
大きな要素になる、ということです。


これを『自分で創り出している』
表現しているわけです。




楽観的な人が自分の周りに創り出す世界・現実
からは、そういった悲観的な要素は消えていきます。


なぜなら、RASのはたらきによって、そういう
ニュース、情報が『見えなくなる』からです。



世界や現実というものの捉え方を根本的に
変える必要がありますね。



今までの世間の常識からすれば、


『そうやって目をそらして無視するのは
 いかがなものか?責任放棄だ』



という感情レベルの反応的な意見が出そうです。




ただ、この世界を司る根源的な法則、


『フォーカスを向けるとそれに力を与える』


ということを理解するべきなのです。



殺人やテロ・戦争といったものを失くすためには、
それらのことに意識を向けていてはダメなのです。



戦争はどうすればなくなるのか?



戦争をしたいと思う人が、この世界に一人も
いなくなればなくなるのです。



理想論でぶっ飛んだ考え方に見えるかもしれません。



確かに、現状の人類には到達するのは
難しいようにも見えます。


人類全体の意識のレベルが上がる必要があります。




ただ、『生命の本質』『楽観』の方であるのも確かです。



この自然界には、人間の知能が追いつかないほど
見事な調和をもって共存・共栄している生態系が
いくらでも存在しています。


人間の身体一つをとっても、数十兆個の細胞が
調和をもって一つの生命体としての機能を
全うしているのです。



細胞の数に比べれば取るに足らない数十億の
人類が、共存共栄できないと考える方が、
視野の狭いものの見方だと思いませんか??




※動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら

 本当の意味でのライフワークに目覚められます。



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

可能性の扉を開く

昨日の記事の続きになります。


前回紹介した和佐さんのパートナー、
原田翔太さんのメッセージです。



リンク先にアドレスを登録すれば、
5時間にも及ぶセミナーの動画や
音声ファイルが無料で手に入ります。


その辺の書籍なんかよりもずっと濃厚な
価値ある情報、成功者のノウハウやマインド
をこういう形でシェアしてくれるのは、
本当にありがたいですね。



完全にノーリスクではありませんが、
リスクといってもせいぜい、見知らぬ
アドレスからのメールが増えるかも、
って程度のことです。


行動を躊躇する理由にはならないですね。





何を始めるかは決めていないけど、
自分のビジネスを始めたい、
好きなことを仕事にしたい、という方、


もうすでに自分のビジネスを始めていて、
それを軌道に乗せたい、さらに発展させたい
という方
にとっては必見の情報だと思います。


そうでなくても、何か日常に新しい刺激が
欲しいという方、イマジネーションを豊かに
するきっかけがほしい方
にもお薦めします。




原田さんの語る、インターネットの可能性や、
『与えるビジネス』の考え方、仲間を増やして
面白いことを追求していきたい
、という考え
には、本当に共感を覚えますね。



インターネットというツールが、
『個人』のもつ可能性の扉を開く

そのために役立つ情報だといえます。


役立つどころか、この世界で超一流の
人たちがこうやって誰にでも触れられる
形で情報公開するなんて、一昔前の常識
では考えられないですね。


やっぱり時代が変わってきているんだと思います。



宣伝臭くなっちゃってますが、
本当に世の中にこういう『可能性』や『希望』が
広まってほしい
、というのが正直な気持ちです。



少なくとも、僕はこの情報に出会ってから、
結構ワクワクしっぱなしです(笑)。


僕自身、10数年前にインターネットによって
人生を変える出会いをすでに一度経験している
から素直にそう思えるのかもしれませんね。




まあ、少しでもピンと来るものがある方は、
だまされたと思ってチェックしてみてください。


22歳で1億稼ぎ出した元バンドマン社長からのメッセージ


※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
TwitterやFacebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【Make Yourself Active 〜行動する自分を創る〜】【引き寄せの法則の真実 〜『思考の現実化』完全解説書〜】

<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

行動する自分を創る

他のネタでも書くことがあったのですが、
今日は、登録しているメルマガから流れてきた
情報を面白く感じたので、それを記事にすることにします。



今まではそこまで興味があったわけではないのですが、
最近、インターネットビジネスの可能性に改めて
注目しています。



ここのところの記事でも触れていますが、
年齢、社会的な地位、立場、スキル、性別など、
その他、これまでだったら人によっては
ハンデになっていたような要素、そういった
枠が一切取り払われるのが、
インターネットビジネスの可能性です。


もちろん、マーケットが物理的な距離、国という
枠さえも越えてしまうところも大きな可能性です。



僕がたびたび話題に挙げている、『個と縁の時代』
の到来に不可欠な要素がインターネットと言えます。




前回記事にも書いた、ジェームス・スキナー氏の言葉、


『ビジネスチャンスは無限にある』


それに、インターネットの可能性を掛け合わせれば、
これまでの常識を覆すようなスピードで、
ビジネスを成功させることも可能なのです。




こういうことに今更ながら気づいて、インターネット
を利用したビジネスについて学び始めたところに、
登録しているメルマガから情報を受け取りました。


僕の中ではまさに『引き寄せ』ですね。




どんな情報かというと、インターネットビジネスで
成功した若者が、自分の思いや体験談、どういう行動を
とって成功に到ったのか?と語る生の情報です。



そのうちの一人は、13歳の時に事故で首の骨を骨折して
しまい、そして、『頚椎損傷』という重度の身体障害を
負い、一生車椅子で生活することを余儀なくされた方です。


いわば、『社会的弱者』というカテゴリーで
世間から見られる立場になった人なのです。


その彼が、それから4年後・・・



下半身不随、それどころか、両手の機能も麻痺し、
キーボードもタイピングできない状態から彼は、
17歳で高校中退という立場で、パソコン1台で起業し、



割り箸を口にくわえて、タイピングをしながら、
わずか1年で【1億円】という大金を稼ぎ出して
しまったのです。



これがまさに、インターネットビジネスの可能性です。




紹介ビデオでも語っていますが、彼らは、
自分たちの体験したこと、そこで得た『学び』を、
情報として『無料』でシェアすることを、
新しいビジネスに結び付けています。



これは、ネットワークビジネスとも
共通するところのあるビジネスモデルですね。


口コミによって『情報』を広げることによって、
それに関わる人たちみんなで豊かになっていく。




犠牲者の出る『奪うビジネス』ではなく、
『与えるビジネス』といえるものです。



こういう話を聴くと、現状、人々の反応は
大きく3つに分かれる気がします。



『そんなうまい話があるわけがない。
 どうせ裏があるに違いない』


と、信じることが出来ない人たち。



『なるほど』

と思いはしても、行動まで到らない人たち。



そして、心から共感し、実際に
行動に移す人たち
です。



僕自身を振り返ると、今までは二番目の、

『考え方(左脳的)には納得するけど
 すぐに行動しないタイプ』


でした。




ここ数ヶ月の自身の経験から、


『それではなにも変わらない』


という結論に到ったので、今回はこうして
紹介する記事を書くという『行動』に移してみました。




とりあえず、下記の紹介ページをご覧になってみてください。



17歳で1億稼ぎ出した車椅子の男からのメッセージ



価値のある情報が、『成功者本人の肉声や映像』
いう、密度の高い形で公開されているのと同時に、
インターネットでの収益の扉が、非常にハードルの
下がった状態で提供されています。



ピンときたら行動してみましょう。
新しい世界への扉は意外なほど近くにあるものです。



僕も今朝受けたメルマガでピンと来て、
今(お昼)までには音声・映像ファイルはすべて
ダウンロード、音声ファイルはmp3プレーヤーに
録音した上で、この記事を書いています。



紹介記事のビデオで和佐大輔さんも語っていますが、

『同じことができるような人を増やしていきたい』

という言葉に、大いに共感を覚えますね。



動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

未来の常識を創る


少し前に、確かappleに勤めていた人の言葉で、

『イノベーションとは、
 未来にある普通のものをつくること』


というのを見かけました。



少し未来の世の中で、『当たり前』になること、
『スタンダード』になるようなことを創ったり、
流行らせる側にまわること。


近未来の常識をプロデュースすること。




ビジネスとしてこれほど魅力的なものは
ないのではないでしょうか。



世の中の変化のスピードは年々速まっています。
これはつまり、ビジネスチャンスの数が
どんどん増えているということです。



ジェームス・スキナー氏も、

『ビジネスチャンスは無限にある。

世の中で困っている人を見つけて、それを
解消してあげればビジネスとして成立する』


といったことを語っています。



気づいてみれば、今僕が本業以外で
関わっていること、関わりたいと
思っていることは、大体そういう
要素を持っています。



逆に本業は、ビジネス観点で見ると、
レッドオーシャンでパイの奪い合い
してるような世界なんですが。。。


まあ、本業はビジネス視点ではなく、
仕事内容が好きで身を置いてるので
特に気にしてはいないんですが。


その分、サイドビジネスを複数持って、
本業で好きなことをしながら、経済的・
時間的な自由
を獲得していこうという考えです。




本業以外で関わっていたり、関わろうと
思っていることを挙げてみると、



EA(自動売買プログラム)を利用した
FXなどへの投資は、お手軽さ・利便性の面で、
今後、普及率を増加させるように思います。


ネットワークビジネスの仕組み、
ビジネスモデルとしての完成度は、
新しい時代の流通のスタンダード
なっていくように思います。


サプリメントによる予防医学やエイジングケア、
これも最近伸びが目覚しい業界ですね。


脱化学物質で安心や安全に配慮した日用品、
これは、環境意識の面で日本よりも20年先をいく、
と言われる欧州では、すでにスタンダードに
なっていますね。


コーチングもやがては世間に広く認知されて
いくだろうという確信があります。


教育に関しても、日本の教育システムが
破綻しているのは明らかなので、先を見て、
『今の常識』にとらわれないビジネス展開
する者が、今後のスタンダードを創っていくでしょう。



どれも、『経済的な不安』、『健康への不安』、
『環境への不安』『孤立への不安』、
『未来(後の世代)への不安』
といったように、
社会生活を送る上で生じる、根本的な
不安や不満を解消するようなビジネス
です。




最近、思い立ったコピーライティング
関しても、これを取っ掛かりにして経験を
積んで、いずれはマーケティングプロデューサー
みたいなものに発展させたいと考えています。



今後、時代の流れの中で、今までの『企業』
のあり方
というものが崩れ出し、『個人』
直接社会と関わる、『自立・相互依存』
世の中へと変わっていくように思えます。


その中で、『個人』のもつスキルや強みを
発掘し、それをビジネスとして成立させること、
『個人』をマーケットに通用するように
プロデュースする
ことを仕事とするのです。


カスタマーやクライアントではなく、
パートナーとして人と関わるのです。


パーソナル・コンサルティング/コーチング・パートナー
なんて名称の方がしっくりきますかね。



そういう人間がこれからの世の中、
必要とされ、求められていくことになる
と、これもまた確信しています。




頭の中のイメージをしっかりと言葉に
するのは難しいですが、最近、僕の頭には、


有機的な関わり・縁・自立・相互依存・
相乗効果・豊かさの連鎖・経済的・時間的な自由
etc.



といったキーワードで表現されるような
ライフスタイル、それが実現できる世の中
のイメージがありありと浮かんでいます。


早いとこ実現させたいですね。



※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク