2011年07月の記事一覧
- 2011/07/17 真理は頭の中には収まらない
真理は頭の中には収まらない
2011/07/17 Sun. 23:06:02 edit
小さい頃、
『この世のすべてのことを知りたい』
ということを漠然と考えていたような気がします。
今は知らないことがたくさんあるけど、
大人になれば、全部分かっていくのかな?
となんとなく思っていました。
思春期を経て、年相応に『常識』を身につけ、
オトナになっていくと、人間というのは、
知らないこともいっぱい抱えたまま人生を
終えていくものだ、ということに気づきました。
ただ、未知のものごとに対する好奇心は、
消え去ることはありませんでした。
人間は死ぬとどうなってしまうのか?
宇宙の果てには何があるのか?
この世界はどうやって生まれ、どうなっていくのか?
まあ、誰しも一度は不思議に思ってしまう
ようなことなんでしょうけど。
もう少しオトナになり、知識を増やしていくと、
『宇宙の果て』の定義とか、素粒子の世界のことなど、
いわゆる、この世界の『真理』に近い領域の理論と
いうものが、どうにも不自然に感じられました。
たとえば、
光速よりも速いものは存在しないから、
宇宙の広さは半径150億光年と考える
って言われても、どうやっても人間には
証明できないような仮説の上に仮説を重ねて
構築された理論という印象です。
人間の頭で理解できる枠を越えたものを、
何とか理解できるように、こじつけて
理論化しているにすぎないのです。
だから、そういう最先端科学の分野では、
新しい理論が発見されると、今までの
考え方があっさり大きく覆されたりするんですね。
『真理』というものが、『言葉』で表したり、
理解できるものではない、ということでしょう。
『言葉』というのは、ここでは広義にとらえ、
『形のない概念を記号化したもの』という意味で、
数学とか物理学とかの理論体系も含めます。
今は、『真理』というものは、人間の頭の中に
収まるようなものではない、と納得しています。
ただ、最近ふと気づいたのですが、
『真理』を自分(自我)のものにすることは
できないけど、『真理にアクセスする』
ことは可能なんですね。
知識・情報としてすべてを頭の中に
収納することはできませんが、
『真理』にアクセスすれば、ものごとの
本質がわかるので、すべてのものに
そのエッセンスを見いだし、『真理』を
体感することができるのです。
イメージとしては、クラウドコンピューティング
みたいなかんじですかね。
クラウドコンピューティングとかIT技術の進化って、
実は、人間の意識の進化と相似形になっているよう
にも見えますね。
なかなかに面白いです。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| h o m e |