fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

2011年09月の記事一覧

その小さな気づきが世界を変える

記事内容には関係ありませんが、
ちょうど一年前に撮った動画があったので
なんとなくUPしてみることにします。


I'm Alright Neil Zaza




カルマの燃焼が始まるくらいの時期で、
あんまり”I'm Alright”じゃないときに
弾いた”I'm Alright”(曲名)です。
ある意味貴重かも(笑)。



さて、本題を。


もう何度か繰り返してきましたが、
『創造のプロセス』において、

あなたの『現実』を、直接的に
変えるのは『行動』です。



『行動』は、その場その場で行う
単発のものもあれば、習慣的なものもあり、

『現実』の変化への影響力は、
行動習慣を変えることの方が大きいと言えます。



単発的な行動も、習慣的な行動も、
実際に行う前には、心の中での
『決断』を必要とします。



あなたは、『決断』、つまり、

心の中で『この行動をとろう』

と決めることなしに、新しい行動
をとることはありません。



この『決断』は、あなたの個人的無意識
に形成された『観念』『信念』に基づいて、

『確信』が育ったときに成されます。



多くの場合、過去の記憶によって
形成される『観念』、常識や先入観、
社会通念といったものに影響され、


『確信』というものを改めて自覚
することもないのですが、あなたが
何か新しい『行動』をとろうとするとき、


『確信』がまったくないまま、それを
実行に移せる人は、まずいないはずです。




他の人が取らないような『行動』
どんどん実行に移していく人というのは、
この『確信』が育つスピードが早いのです。



参考記事:『学びは内より起こる』


この記事に書きましたが、『学び』
いうものは、脳内のシナプスがつながる
ことによって、一瞬で起こるものです。


一回で大きな『学び』につながることも
あれば、いくつもの『学び』が徐々に
積み重なり、それが大きな『学び』
なることもあります。



『学び』のきっかけとなるのは『視点の変化』
で、それをもたらすのは、あなたが『現実』
という認識を通しての『経験』から受け取る
『気づき』です。




日常の何気ないことから得られる『気づき』

人と接する中で得ることもあれば、
本を読んだり、webサイトを見て得ることも、

いろいろな場面で、心のアンテナを敏感に
していれば、いくらでも『気づき』はやってきます。



一つの小さな『気づき』が、あなたにとって
大きな意味をもつような『行動』を取らせる
『確信』を育てることもあるのです。



『気づき』の中でも大きなインパクトの
あるものを、僕は『パラダイムシフト』
と呼んでいます。



『パラダイムシフト』が起こると、
個人的無意識の領域にある『信念』
大きく書き換えられます。


『信念』は、あなたの深い部分に根差し、
あなたのすべての『行動』『習慣』
無意識のうちに支配するパワーを持っています。




ここで、一つ大事なことを語ります。


それは、

あなたが毎日のように得ている
『気づき』の一つひとつが、
『パラダイムシフト』となる
可能性を秘めている、


ということです。



つまり、『気づき』が起こったとき、
その可能性の大きさを決めているのは、
あなた自身の『思考の枠』だということです。



たとえば、

『苦手な人に対して、こちらから
 あいさつしてみると気分的に楽になった』


という『気づき』を得たとします。



あなたは、この『気づき』がもつ可能性を
どこまで広げることができますか??



人によっては『当たり前』とか
『ありきたり』、『普通のこと』
というフィルターにかき消されて、

過ぎ去る日常の中に、この『宝』
埋もれさせてしまいます。



ですが、『思考の枠』を外すことができれば、
あなたはこの『種』を、現実との向き合い方、
世界との向き合い方、人類との向き合い方、


人生観を変えるような、普遍的で恒久的
なレベルの『信念』にまで育てることも
できるかもしれません。



実際、上記の

『苦手な人に対して、こちらから
 あいさつしてみると気分的に楽になった』



という『現象』からは、本当に
深いレベルの学びを得られます。



これを教訓にして、あなたは、

世界・現実・真我とのコミュニケーション

のもっとも大事なポイントを学べるのです。



あなたは、毎日経験している

『何気ないこと』、
『当たり前のこと』、
『珍しくもないこと』


から、自分の『思考の枠』を外して、
可能性を発掘できているでしょうか??



僕自身が『覚醒』に到るまでに得た
いくつもの『気づき』も同じでした。


きっかけはすべて『当たり前』
『どうってことのないもの』です。



『インスピレーション』という言葉に、
権威をつけて『偶像化』していると、
大事なものを見過ごしてしまいます。


『悟り』『覚醒』という言葉に対しても同じです。



僕も『覚醒のプロセス』をたどる中で、
自分の中で、そういったものへの『偶像化』
がどんどんはがれていくのを経験しました。


以前の記事を時系列で読み返すと、
釈迦(ブッダ)に対しての神格化
解けていっているのが読み取れます。



そういった『偶像化』から解放されると、
当たり前の『気づき』が、無限の可能性
をもつことを純粋に信じられるようになるのです。



あなたが経験する『当たり前の日常、現実』

そこから価値を見出す自由、その権利を
持っているのは、いつだってあなた自身なのです。




動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク