2012年03月の記事一覧
- 2012/03/31 信じることの意味
- 2012/03/31 Facebookページ、【左脳系スピリチュアル】開設しました♪
- 2012/03/30 陰謀論とのつきあい方
- 2012/03/30 誕生日にNLPセミナー
- 2012/03/29 正しい”悟り”のススメ
- 2012/03/28 過去も未来も”いまここ”のためにある
- 2012/03/27 今を生きることと、思考の関係
- 2012/03/27 執着は生きる力?それとも手放すべきもの??
- 2012/03/27 覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
- 2012/03/27 時間という幻想
- 2012/03/26 左脳と右脳
- 2012/03/26 会話&コンサルティング
- 2012/03/24 一人ひとりがジャーナリズムを高める
- 2012/03/23 ”恐れ”と向き合うこと
- 2012/03/23 今後に向けて考えていること
- 2012/03/22 カルマとサレンダーの理論
- 2012/03/22 再び東京へ
- 2012/03/21 正しく”諦める”こと
- 2012/03/20 愛をとりもどせ
- 2012/03/19 カルマは人生の”内”に在る
- 2012/03/18 創造性に目覚めること
- 2012/03/17 お金と心はつながっている
- 2012/03/16 悟りの真実
- 2012/03/15 感想を頂きました^-^
- 2012/03/15 環境整備中
- 2012/03/14 選択できるのは人生の舵
- 2012/03/14 とりあえず
- 2012/03/14 ご縁に感謝♪
- 2012/03/13 自由な心
- 2012/03/13 今週も
信じることの意味
2012/03/31 Sat. 19:38:00 edit
シンプルに考えれば、
心から『信じる』ことができれば、
それは必ず現実として引き寄せられる(実現する)
ということです。
望む結果を引き寄せられないのは、結局のところ、
それの実現を信じることができなかったから、
望まないことが引き寄せられるのは、起こってほしくないこと
が実現するのを、信じてしまったからだと言えます。
ここが難しいところで、僕たち人間は、
そう簡単にものごとを信じることができる
わけではないのです。
少なくとも、『意志』の力だけで、何か自分にとって
都合のいいことを信じることはできません。
豊かな人にとって、たとえば、100万円を
手にすることは容易いこと、簡単に信じられることです。
なので、それはラクに引き寄せられます。
でも、豊かでない人は、それを信じられないから、
引き寄せることもできません。
見落とされがちなことですが、『信じる』ことは、
ある意味、一つの技術(テクニック・アート)であり、
その技術を磨くことが、引き寄せを、いや、
人生で成功を実現するための秘訣だとも言えます。
そのためには、人間の『心』というものについて、
しっかりと理解する必要があります。
巷にあふれる成功法則や自己啓発は、
その点をしっかり踏まえて学んでこそ、
意味を発揮するものなのです。
『信じる』と『信じられない』の間には、
その人の『在り方』という違いがあり、そこが
変わらない以上、いくら意志の力でがんばってみても、
アファメーションしたり、ポジティブシンキングして、
盲目的に信じようとしても、それは徒労に終わってしまうのです。
そもそも、『信じる』とは、一体どういうことでしょう?
それは、潜在意識内に、その情報が在る、ということです。
あなたは、朝起きて洗面所に行き、水道の蛇口を
ひねるとき、そこから水が流れるということを、
信じることができます。
それは、『蛇口をひねれば水が出る』ということを
知っているからなのです。
当たり前のことのように思えるかもしれませんが、
ここが重要なポイントです。
望む現実を引き寄せる人たちは、それが、
『当たり前』に実現することを知っています。
だから信じられるのです。
何かが『現実化』することを『当たり前』レベルで
知ろうと思ったら、一番手っ取り早いのは、それを
経験してしまうことです。
経験すれば、本を読んだり、人から話を聴いたりする
以上に、膨大な情報が自分の潜在意識にインプットされます。
これが、行動や実践の最大の価値とも言えます。
人は、学んだことを実践することで、容易に
自分の意識の中に『ゲシュタルト』を創れるのです。
経験したことのない、大きな現実を引き寄せたいときも、
要領は同じだと言えます。
最初から大きなビジョンを思い描きつつも、
その実現過程では、一つひとつのプロセスを、
行動と実践、そして経験によって、一つひとつ
ゲシュタルトしていくだけです。
ゲシュタルトされたプロセスは、一つひとつ、
確実に現実化していき、やがて、それらが結びついて、
『大きな現実』が実現されるのです。
大きな成功を手にする人に必要なのは、
まず、『大きなビジョン』を描く力と言えます。
これは、自分の『好奇心』を自由にできる力、とも言えます。
メンタルブロックの解除が鍵ですね。
そして、それを単なる夢想家で終わらせないのは、
そのプロセスを、一つひとつ行動と実践で経験に
変えていく力が優れているからだと言えます。
『夢想家』であると同時に『現実的』である、ということです。
最初にどのくらい大きなビジョンを思い描けるのかは、
その人の潜在意識内の情報、言い換えると、その人が
それまでにどういう人生経験を積んできたのかで決まります。
自分の器を超えたものはイメージできないということです。
大きなビジョンを思い浮かべたとき、その時点で、
その人の心に完璧な『確信』があるわけではありません。
ですが、思い浮かべられたということは、
実現の可能性があるという意味でもあります。
そこから、『恐れ』や『不安』を克服しながら、
行動と実践を繰り返していく過程で、
潜在意識内のビジョンと、現実としての結果を、
同時に完成させていくことになるのです。
潜在意識内のイメージと現実の在り方は、
常に一致している、ということができます。
信じたことが現実になるわけではなく、
信じること = その人にとっての現実
と表現した方が、より正確だと言えます。
大きなビジョンを思い描いた時点では、
そのビジョンの精度も不明確な状態です。
その時点では、未来の現実もあいまいで
不明瞭、可能性の低いおぼろげな存在です。
実践と経験を繰り返す中で、潜在意識内のビジョンと、
現実としての結果が同時に完成されていくのです。
『行動』は、知識と現実を同時に完成させていく
プロセスだと表現できます。
つまり、信じるためにも、現実を創るためにも、
『行動』があればいい、ということになります。
ここまでは、望むことを現実化させるための
プロセスを語ってきましたが、
その逆もメカニズム的には同じです。
恐れていることが現実化するのは、単純な話、
それが現実化することを信じているからです。
つまり、潜在意識内に、その情報が在るということです。
大きな事業を興して世の中を変えたい、という望みと、
社会的地位やお金を失いたくない、という恐れは、
現実化する際に、同じプロセスをたどります。
どちらも、潜在意識の中で、大きな存在になればなるほど、
現実としても実現の可能性が高まっていくのです。
それを、顕在意識が『快』としてとらえるか、
『不快』としてとらえるかの違いでしかありません。
いずれにしても、潜在意識内で存在感を増すことが、
『信じる』という意味になり、顕在意識(マインド)が
それをどう受け取るのかは関係がない、ということです。
一つ違いがあるとすれば、『恐れ』へのフォーカスは、
自動的に強化される傾向にあり、
『好奇心』の追求のためには、自動的に生まれ育つ
『恐れ』、つまりメンタルブロックを随時解消して
いく必要がある、ということです。
人間の心の習性として、『快』と『苦』が
同時に存在すれば、『苦』の方にフォーカス
が引きつけられてしまうのです。
それは、自我の習性、生存本能に根付くものであり、
安心・安全欲求が満たされないと、その上にある
欲求を追求したいという衝動は生まれないということです。
結局、総括すれば、潜在意識内の記憶、
カルマとして存在する『恐れ』を克服しなければ、
『恐れ』は信念の中に居座り続け、
それが現実化してしまうということです。
引き寄せや人生の成功、幸福の実現ということを
考えていけば、『悟り』は必ず通るべき道なのです。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
Facebookページ、【左脳系スピリチュアル】開設しました♪
2012/03/31 Sat. 16:08:00 edit
Facebookページ、
【左脳系スピリチュアル】を立ち上げてみました。
こちらです。
http://www.facebook.com/sanoukei
このブログでずっと発信してきたこと、
曖昧で感覚的なスピリチュアルではなく、
理性的、理論的に理解、納得できて、
より多くの人に伝わるような、実践的で現実的な
スピリチュアルを目指し、情報発信をするという、
僕自身の活動のコンセプトを軸にして打ち出していきます。
まだ、コンテンツは整ってませんが、
『いいね』押して頂けるように、ボチボチ整備していきますね^ー^
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
陰謀論とのつきあい方
2012/03/30 Fri. 21:57:00 edit
続けることに未来を描けなくなって、
『会社にも国にも頼らずに生きていけるようになる』
という目標を立て、投資や社会のこと、
世の中のいろいろなことを学ぼう、
と思ったのをきっかけに、
自分自身の人生のことを真剣に考え始めました。
2007年の初めのことです。
そして、世の中の『情報』に対して
アンテナを敏感にしていく中で出会ったのが、
いわゆる『陰謀論』というものでした。
ご存知の方もいるかと思いますが、この世界が、
一部の権力者たちの陰謀どおりに動かされている、
という思想です。
これまでに起こった数々の戦争や紛争、
社会革命、9.11といったテロ、
はては阪神大震災や東日本大震災
などの自然災害に見えるものまで、
実は一部の人間たちの陰謀によって、
人工的に引き起こされたものだと主張されます。
こういう考えに初めて出会ったとき、
いろいろと関心がわいて書籍や
ネット上の情報を調べてみました。
この世の中、この世界を本当の意味で
支配している者たち、それだけの
『力』を持った者に興味がわいたのです。
そこからロックフェラーやロスチャイルド、
アングロサクソンやユダヤ系の財閥が、
どのようにして富と権力の構造を
構築していったのかを知っていったのです。
そうした中で、『本当に豊かな人たち』の
思考回路というものに段々と興味がシフトしていきました。
ユダヤ人を、陰謀の主だと見て非難するよりも、
彼らに受け継がれてきた英知、知恵、その
思考回路に学ぶ姿勢を持った方が建設的だと思ったのです。
そういう考えに至った時期に、今度はThe Secretで
『引き寄せの法則』というものに出会いました。
これが2009年の春、ちょうど今くらいの時期のことです。
これまで、スピリチュアルなものに抵抗があったのに、
そういったものに、実は信憑性があるらしい、
と知った途端、反対側にメーターが
振り切ってしまいました。
『盲信』というやつです。
ポジティブに考えるのが大事だ、と思い込みすぎて、
ものごとに、多少強引にポジティブなフィルターを
かけて観るようになったのです。
その時点では、『陰謀論』というものに対しては、
単なる『被害者意識』が作り上げたものだ、
という見方をしていました。
我ながら短絡的で極端な思考パターンです。。。
そして、『カルマの燃焼』を経て、
意識の覚醒を経験したのが2011年の春。
そこから1年経った今、改めて『陰謀論』に
ついて考えてみることにしました。
最初はネガティブ側から世の中を観て、
この世界は、一部の力あるものたちに
よって支配されている、
その支配から逃れるためには、自立して
生きていける力を身につけなければならない、
と考え、
次は、ポジティブ側から観て、
ネガティブな世界は、ネガティブな
思考にとらわれた人の中だけに存在する、
ものごとに対して、誰かの『陰謀』だ、なんて
ネガティブな思考にとらわれるのはよくない、
と考えたわけですが、いまはもっとニュートラルに
とらえられるようになった気がします。
つまり、この世では、
現実化していることだけが唯一正しい、
というとらえ方です。
陰謀があろうとなかろうと、一部の人間の思惑が
世界の在り方を創っていることは否定できない事実、
そして、『意志』というものは、顕在化した
『現実』の背後にあるものこそが正しい、
ということです。
どういう意味かと言うと、
以前記事にしたこともありますが、
『傷つけるつもりはなかった』
と思っていたり、言葉でそう言ったとしても、
もし、『現実』として相手を傷つけているのなら、
その人の意志は、『傷つけたい』ということだ、
って論理と同じだと言えるのです。
恐らく、世界を動かすほどの力を持った人たちは、
この世界を悪い方向に導こう、とか、破滅をもたらそう、
というような『陰謀』めいた意志を個人的に
強くもっているわけではないのだと思います。
でも、個人の意志が絡まり合い、複雑に作用して
現実が創られていくとき、その背後にある意志は、
個人レベルで考えていることとは大きく変わった
ものとなってしまう、ということです。
ミクロの集合がマクロになるわけではない、とも言えます。
そして、世界の在り方は常に、そういう集合的な意志が
反映されて創られていくものだということです。
たとえば、世界から戦争や貧困がなくならないのは、
個人個人の意志が作用しているわけではなく、
人類全体の意志が反映された結果だと言える、
ということです。
これは、支配者層と見られる側の人々の
意志だけではなく、支配される側の
『被害者意識』も作用してのことです。
こういう複雑な作用がはたらきながら、
この世界のすべての人の潜在的な望みが
すべて現実化しているのです。
これは、不都合な現実に直面している人たちも、
自らの意志によってその『陰謀』に、犠牲者の側から
加担してしまっている、という意味にもなります。
個人レベルでもそうですが、
こういう表面的には観えない、
背後にある潜在的な意志というものは、
残酷に観えます。
望まない人生を生きている人が、
『それはあなたの本当の意志が創っていることだ』
と言われたときに、受け容れがたいように、
戦争や貧困、テロ、
様々な社会問題という『現実』が、
人類全体の総意としての『意志』で創られている、
と言われれば、
絶望的に感じてしまう人もいるかもしれません。
でも、結局は、人類一人ひとり、
個人レベルの意識の目覚めがあって、
初めて世界の在り方が変わる、ということです。
一部の英雄が世界を変えるのではなく、
個人個人が、無知・無自覚・無関心から脱し、
『情報弱者』であることをやめたとき、
世界はその在り方を変える、ということです。
世界を変えることとは、
一人ひとりが意識を変えることです。
それぞれの個人が、目を背けずに現実を観ること、
必要なことに意識(関心)を向けることが重要なのです。
『意識は知識につながる』
人は、興味・関心を抱いたことを知ろうとします。
その知識を追求する『好奇心』こそが、
世界を変える原動力となるのです。
意識を向ける、とは、
世の中の不都合に目を向けるだけではなく、
それを知った上で、この世界は、
今よりももっと素晴らしいものに
できるのだと信じることです。
個人の意識ではなく、集団意識によって
形成される『陰謀』に気づき、
それを知った上で、
自分はどういうものを選択するのか?
その選択の自由を行使するということです。
知るべき現実を知り、未来の選択肢を増やすこと、
知るためには自分の目と意識をしっかりと開くこと、
企業や国家、そういう実体のない、
他人の意識の集合体が運んでくる
情報だけに浸ってしまわないこと。
人生の主導権を自ら放棄してしまってはいけません。
あなたとあなたの大切な人、そして、
あなたの子どもたちのために、
あなたは、できるだけ広い選択肢の中に、
意識して身を置く必要がある、ということです。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
誕生日にNLPセミナー
2012/03/30 Fri. 11:37:00 edit
昨日は、友人の森嶋くんにお誘いを受けて、
大阪梅田までNLPのセミナーを受けに行ってきました。
森嶋くんのブログはこちら
⇒ 揺るぎない『自分軸』で200%成果を上げる
(社)感性研究所|ヴィ・ホライズン株式会社
というところが主催する無料お試しセミナーです。
10数年間で、受講者数は世界3位(日本1位)の
実績を持つNLP業界では有数の会社みたいですね。
セミナー後は、近くのラーメン店で食事したんですが、
ちょっとしたサプライズでケーキ&プレゼントを
頂きました^ー^

プレゼントは、USBメモリー。

中に歳の数だけ音声ファイル(オーディオ教材)
を入れてくれたそうで(笑)
ある意味、僕にぴったりなプレゼントかも。
『知識』こそ、最高の宝ってことですね♪
そんなこんなで、リアルでも祝ってもらいつつ、
昨日は、ブログでもFacebookでもmixiでもTwitterでも、
いろんなところでお祝いのメッセージに囲まれて、
とても幸せな一日を過ごせました^ー^
みなさん、本当にありがとうございます♪
今年も充実した、素敵な素晴らしい一年にして、
その幸せをおすそ分けしていきますね!
※引き寄せの法則をマスターし、
人生で”自由”を実現する技術を身につけたい方、
思考の抽象度を高め、自分の本質に出会い、
願望を実現する力を劇的に高めたい方は、
こちらの無料メール講座を受講してみてくださいね。
【リバタイズ基礎講座】
〜自由の扉を開く無料メール講座〜
(無料で受講できるメールコーチングです)
ヤフーメールなどのフリーメールアドレスで受信すると、
迷惑フォルダに入ってしまう可能性があります。
あらかじめこちらの手順で設定して頂くか、
普段お使いのパソコン用のアドレスをご登録ください。
⇒ http://46mail.net/index.php?e=admin@sage-ex.jp
※このメールレクチャーは一通一通、とても長くて
濃い内容になってますので、携帯用メールアドレスでは、
最後まで受信できません。パソコン用アドレスをご登録ください。
詳細は、こちらをご参照ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正しい”悟り”のススメ
2012/03/29 Thu. 10:45:00 edit
昨年のこの日は、『カルマの燃焼』から抜け出した
ばかりの時期で、思うところがあったのか、
『死』というテーマで記事を書きました。
参考記事:死とは何か
今年はもう少し前向き(?)で、今日は朝から
Facebookのプロフィールページを更新していました。
僕のFacebookアカウントはこちら
つい先月、恐らく、他人から見れば信じられないくらいに
ノープラン(具体的な意味では)なままに会社を退職し、
独立した『個人』としての一歩を踏み出したわけですが、
ここにきて、いろいろとやりたいこと、やるべきことが
持ち上がってきました。
それは、e-Book執筆やその他の企画、ビジネスプランなど、
『具体的』な部分の話もそうですが、僕が今後、どういう
立ち位置で『社会』と向き合っていこうかという、
根っこの部分の話でもあります。
会社員という立場を捨ててから、ようやく実感が
わいてきましたが、今の僕の肩書きって、
『左脳系スピリチュアリスト』というのがメインに
なっちゃったんですよね。怪しすぎますね(笑)
まあ、それはともかく、こういう肩書きを名乗るからには、
そういうフィルターで見られるということも意識していく
必要がある、ということですね。
なので、ここで僕の立ち位置をはっきりさせたいと思います。
僕が今後注力したいのは、
『悟りという価値観を正しく世に広める』
という活動です。
『スピリチュアルについての世間の誤解を解く』
という意味にもなります。
僕が目指したいのは、
『依存を生むスピリチュアルではなく、
個人の自立のためのスピリチュアルを
世の中に浸透させていく』
ということなんです。
当たり前ですが、これを一人でやろうと
思っているわけではありません。
僕は、インターネットの可能性というものにも魅了されています。
スピリチュアル系の人でも、ネットビジネス系の人でも、
共感して頂ける方とは、どんどん交流を深めたいと思ってます。
そのために、Facebookを改めて勉強中なんです。
交流というのは具体的には、
コミュニケーションによる意見交換ですね。
メールでもコメントでも、電話でもスカイプでも、
実際に会って話しても、手段は何でもいいんですが、
活発に意見を交わすことによって、自分個人の
力ではなく、つながるご縁、絆の力によって、
世の中に価値あるものを生み出していきたいということです。
なので、気軽に絡んで頂けるとうれしいです。
改めて、今後とも、どうぞよろしくお願いします^ー^
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
過去も未来も”いまここ”のためにある
2012/03/28 Wed. 19:19:00 edit
これは、『自我にとらわれずに生きる』という意味で
とられることが多いように思いますが、
本当のところは、『自我を調和させて生きる』
というニュアンスの方が正しいのかな、と思います。
『自我にとらわれずに生きる』だと、自我がない方がいい、
動物のような生き方がいい、といったニュアンスにも
なってしまいますが、
人間として生を受けた以上、『自我』というものを
もつことにも意味があるのです。
『自我』をもったまま、『自我』を活かして生きる、
というのが、『自我を調和させて生きる』ことです。
昨日の記事にも書きましたが、人間の『自我意識』は
高度に進化したため、目の前で経験する現実を離れ、
ものごとをリアルに認識・経験することができます。
参考記事:時間という幻想
過去や未来のことを考えたり、隣の町や外国、
どこか遠く離れた場所のことを考えたりするとき、
人の意識は『いまここ』から離れることになります。
ですが、意識が『いまここ』から離れてしまうこと
自体が悪いというわけでもありません。
問題の本質は、その自我意識の思考が、どういうもの、
どういう感情を生み出すのか、ということなのです。
過去や未来のことを考えて、心配したり不安になったり、
何かを恐れたりすれば、『いまここ』にいるあなたが、
その恐れや不安を受け取ります。
楽しかった思い出を振り返るときも、
『あのときは良かった。でも今は・・・』
という気分がどこかにあったり、
未来の夢や目標をイメージするときも、
『こうなれたらいいな。でも今は・・・』
と、考えてしまっていることに、自分では
なかなか気づけなかったりします。
これらは、自我の習性でもある『分離』という思考
につかまって、『いまここ』にいる実存である自分と、
それ以外のものを『分離』して、違うものだと認識し、
さらにそれと『いまここ』にいる自分とを比較することで、
『優劣』という二元性のラベルを貼ってしまっているのです。
この『分離』という習性は、自我の基本プログラムに
組み込まれています。自我の本能といってもいいでしょう。
『分離』しなければ自我は存在できないのです。
でも、よくよく考えてみればおかしなことです。
過去の自分も、未来の自分も、同じ『自分』です。
なのに、自我はそれを別のものだと認識し、
そこに優劣をつけ、恐れや不安というものを生み出すのです。
大切なのは、その『習性』を知ることです。
『己を知る』ということにも通じますが、
『自我とはそういうものだ』と知っておけば、
そういう反応が生み出されても、それが自動的に
生み出されたものだと気づくことができ、
意識を再び『いまここ』に戻すことができるのです。
昨日の記事にも書いた通り、人間に与えられた『自我』
という意識は、進化した脳や神経系によって生み出されます。
『想像』という形で、記憶の中に保存された情報にアクセスし、
『心のタイムトラベル・テレポート』を実現できるこの能力は、
過去の記憶を、自分の都合のいいように解釈(意味づけ)し、
よりよい未来のイメージを想像し、それによって
『快楽ホルモン』を分泌させることで、
『いまここ』にいる自分が、ワクワク感を受け取る、
というのが正しい使い方なんだと思います。
過去も未来も”いまここ”のためにある、ということです。
そうやって、心を、時間や空間を超えて自由に
行き来させながら、『いまここ』にいる自分を
常にワクワクした状態にさせること、
スピリチュアル的に言えば『波動を高める』こと、
それが『自我を調和させる生き方』ということですね。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
今を生きることと、思考の関係
2012/03/27 Tue. 17:40:00 edit
先日、メールでご質問を受け、
それに対する回答が参考になるかと思い、
この場でシェアすることにします。
※この記事は質問3へのご回答です。
~ご質問メール~
ブログやeBOOKなど拝見させていただいております。
達観された内容に日々課題や方向性を
見出させていただき、本当に感謝です。
今日は何点か質問させていただきたくメールいたしました。
①覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
カルマの燃焼的なものが年末から起きているのですが、
日々進化を感じる反面、ループしている所も多々あります。
②ブログの中で執着に光を与え、生きるエネルギーに
変えるというような文面がありましたが、執着は
手放すべきなのでは?その矛盾の中庸がいまいち迷い所です。
③今を生きる(感じることを優先?)とは思考をしない
ということですか?でも未来のビジョンは思考ですよね。
考えずに自然に生まれるのを待つのでしょうか?
長くなりましたが、お答えいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
~ご質問メールここまで~
ここからが、僕の回答です。
3.いまを生きるとは?
思考は自然反応として生まれるものなので、
それを完全になくしてしまうことはできません。
過去のことに思い悩んで、過去の記憶に引きずられたり、
未来のことを心配して、その思いにとらわれたりせず、
『いまここ』という実存の中で受け取っているものに、
感情も思考も向ける、というのが正しいですね。
ただ、常に『いまここ』だけにいることはできません。
思考や記憶を消すことはできないので、どうしても
反応的に過去や未来のことを考えてしまうのです。
人間の思考は、進化によるギフトで、高度な思考が
できるからこそ起こることなんですけどね。
そういう思考にとらわれる自分に気づき、意識を
『いまここ』に戻してくることで、『いまここ』に
いる割合を増やす、というのが正確な表現かもしれません。
未来のビジョンを考えることは悪いことではなく、
むしろ、人間だけに与えられたギフトです。
一説によると、人間の記憶というものは、未来のビジョンを
創るための材料であって、過去のためにあるのではなく、
未来のためにある機能だと言われています。
過去のことを思い出すために、何かを覚えるのではなく、
未来を想像(創造)するために記憶がある、ということです。
ここも、過去や未来がどう、というよりも、『恐れ』を
克服できているのかどうかでその意味合いは変わってきます。
『恐れ』を克服することこそが、人間の本来の能力を
発揮するための鍵とも言える、ということですね。
参考になれば幸いです^ー^
質問1への回答はこちら
⇒ 覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
質問2への回答
⇒ 執着は生きる力?それとも手放すべきもの??
お金・豊かさについて『悟り』の観点から語る
東京セミナーの申し込みはこちら。
一日目(4月7日)のお申し込み
二日目(4月8日)のお申し込み
セミナー内容の詳細についてはこちらを。
参考記事:再び東京へ
※次回、第42回メールコーチングのテーマは
『メンタルブロックについて その3』です。
前回は、個別のメンタルブロック解除のことを語りました。
次回は『悟り』『覚醒』のトリガーとしての、自分にとって、
最大のメンタルブロックとの向き合い方を語る予定です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月29日0:00までに
登録して頂いた方には、
第42回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
執着は生きる力?それとも手放すべきもの??
2012/03/27 Tue. 17:36:00 edit
先日、メールでご質問を受け、
それに対する回答が参考になるかと思い、
この場でシェアすることにします。
※この記事は質問2へのご回答です。
~ご質問メール~
ブログやeBOOKなど拝見させていただいております。
達観された内容に日々課題や方向性を
見出させていただき、本当に感謝です。
今日は何点か質問させていただきたくメールいたしました。
①覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
カルマの燃焼的なものが年末から起きているのですが、
日々進化を感じる反面、ループしている所も多々あります。
②ブログの中で執着に光を与え、生きるエネルギーに
変えるというような文面がありましたが、執着は
手放すべきなのでは?その矛盾の中庸がいまいち迷い所です。
③今を生きる(感じることを優先?)とは思考をしない
ということですか?でも未来のビジョンは思考ですよね。
考えずに自然に生まれるのを待つのでしょうか?
長くなりましたが、お答えいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
~ご質問メールここまで~
ここからが、僕の回答です。
2.執着はどうあつかうのか?
確かに、これは感覚的にわかりにくい表現かもしれませんね。
覚醒を経験するということは、
『恐れ』を克服する、という意味なんです。
執着というのは、『関心・興味を惹かれること』
と言い換えることもできますが、
それは、『苦痛(恐れ)からの逃避』か、
『快楽(好奇心)の追求』のどちらかの動機で起こります。
『恐れ』を克服できていない人にとっては、
執着は、『恐れ』を現実化させる原因になり、
覚醒後は、『望み』を現実化させる原因となるのです。
もちろん、くっきりと分かれるわけではないので、
覚醒前にも、光や生きる力と表現できる執着はありますし、
覚醒後にも、手放すべき執着はあります。
ただ、その割合が逆転するのが、覚醒前後の大きな違いです。
参考になれば幸いです^ー^
質問1への回答はこちら
⇒ 覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
質問3への回答はこちら
⇒ 今を生きることと、思考の関係
お金・豊かさについて『悟り』の観点から語る
東京セミナーの申し込みはこちら。
一日目(4月7日)のお申し込み
二日目(4月8日)のお申し込み
セミナー内容の詳細についてはこちらを。
参考記事:再び東京へ
※次回、第42回メールコーチングのテーマは
『メンタルブロックについて その3』です。
前回は、個別のメンタルブロック解除のことを語りました。
次回は『悟り』『覚醒』のトリガーとしての、自分にとって、
最大のメンタルブロックとの向き合い方を語る予定です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月29日0:00までに
登録して頂いた方には、
第42回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
2012/03/27 Tue. 17:09:00 edit
先日、メールでご質問を受け、
それに対する回答が参考になるかと思い、
この場でシェアすることにします。
~ご質問メール~
ブログやeBOOKなど拝見させていただいております。
達観された内容に日々課題や方向性を
見出させていただき、本当に感謝です。
今日は何点か質問させていただきたくメールいたしました。
①覚醒後は悩むことはないのでしょうか?
カルマの燃焼的なものが年末から起きているのですが、
日々進化を感じる反面、ループしている所も多々あります。
②ブログの中で執着に光を与え、生きるエネルギーに
変えるというような文面がありましたが、執着は
手放すべきなのでは?その矛盾の中庸がいまいち迷い所です。
③今を生きる(感じることを優先?)とは思考をしない
ということですか?でも未来のビジョンは思考ですよね。
考えずに自然に生まれるのを待つのでしょうか?
長くなりましたが、お答えいただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
~ご質問メールここまで~
ここからが、僕の回答です。
ご質問メール、どうもありがとうございます^ー^
早速ですが、お答えさせて頂きますね。
1.覚醒後は悩むことはないのか?
悩みが完全になくなるわけではありません。
感情の反応や、思考の反応というのは、生きている限り
ずっと続くものなんです.逆に言えば、それこそが
生きている証拠だともいえます。
覚醒で変わるのは、悩みなどが生まれたとき、すべての
枠を外して柔軟に考えることができるので、それに
とらわれてしまうことがなくなる、ということです。
この肉体だけ、自我だけが自分じゃない、と気づくことは、
例えるなら、自分がゲーム内のキャラクターではなく、
プレイヤーだと気づくようなことなんです。
ゲーム内のキャラクターが直面している問題に、
プレイヤーである自分が、『現実問題』として
真剣に悩むことはありませんよね?
それと同じような感覚ですね。
参考になれば幸いです^ー^
質問2への回答
⇒ 執着は生きる力?それとも手放すべきもの??
質問3への回答はこちら
⇒ 今を生きることと、思考の関係
お金・豊かさについて『悟り』の観点から語る
東京セミナーの申し込みはこちら。
一日目(4月7日)のお申し込み
二日目(4月8日)のお申し込み
セミナー内容の詳細についてはこちらを。
参考記事:再び東京へ
※次回、第42回メールコーチングのテーマは
『メンタルブロックについて その3』です。
前回は、個別のメンタルブロック解除のことを語りました。
次回は『悟り』『覚醒』のトリガーとしての、自分にとって、
最大のメンタルブロックとの向き合い方を語る予定です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月29日0:00までに
登録して頂いた方には、
第42回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時間という幻想
2012/03/27 Tue. 12:54:00 edit
意識の『目覚め』を経験した後、
初めて訪れた明確な『気づき』とは、
『時間』というものに関することでした。
ちょうど一年ほど前のことです。
当時は、自分の中でも糸がうまくつながっておらず、
その『気づき』が何を意味しているのか、
リアルタイムでわかっていたわけではありません。
ですが、一年経ったいま、振り返ってみると、
その『気づき』が、非常に大きな意味をもって
いたということがよくわかります。
ほとんどの人にとっては、『時間が幻想』だと
言われても、なかなかピンと来ないのではないでしょうか??
物心がつき、自我が芽生えた後、人間として
生きてきた僕たちの人生は、常に『時間』の
流れとともにあったように思えます。
ですが、その感覚こそが大いなる『錯覚』なのです。
過去も未来も、人間の進化した脳、進化した意識が
創りだす『錯覚』、記憶の中にしか存在しないものです。
動物や赤ちゃんが、昨日のことを悔やんだり、
明日のことを心配したりするでしょうか?
それどころか、彼らの意識、認識の中には
10分前のことも、10分後のことも存在しません。
ただ、『いまここ』を経験しているだけです。
人間も、彼らと何一つ変わることのない一個の生命です。
生命は、常に『いまここ』に在って、
この世界の変化を経験する存在なのです。
その中で、進化の最先端にある、人間の自我意識だけが、
『経験していないことを経験する』
とでも表現できる、驚くべき能力を獲得したのです。
あなたは、昨日の朝、何を食べましたか?
それを考えるとき、あなたの意識は、
『過去』へと移動するかのように思えます。
ですが、あなたの存在、肉体も心も、
それらが実存するのは『いまここ』でしかあり得ません。
あなたは、自分の脳に記憶された情報に
アクセスしているだけに過ぎません。
記憶と、それにアクセスできる自我意識がなければ、
時間も空間も、人間がリアルに存在すると錯覚している
これらの概念は存在しないものなのです。
生命にとって、『いまここ』で経験している現実
だけが絶対的なもの、そしてそれだけが『すべて』です。
人間の自我意識が創りだす、過去や未来というものは、
記憶の中にしか存在しないものであって、『実存』ではないのです。
『いまここ』にないもの、経験していないものを
まるで実際に存在するかのように経験してしまう、
その驚異的な認識能力こそが、人間の脳、そして意識が、
進化の最先端にあることを証明するものだと言えます。
これは、『心のタイムトラベル能力』とでも表現できます。
一説によると、人間に備わった、過去の出来事を
思い出すための神経系は、記憶作用のためだけに
進化したわけではない、と言われています。
つまり、僕たち人間の脳が、経験したことを『記憶』
するのは、その記憶を貯め込むことが目的ではない、
ということです。
だから、僕たちの記憶は不正確なのです。
確かに、記憶を貯め込むことが目的なら、
こんなにも忘れっぽく、曖昧で不明瞭で、
ときには、いとも簡単に書き換えられ、
改ざんされてしまう『記憶』という能力は、
あまりにも未熟で未発達なものだと思えます。
では、『記憶』という能力は、
なんのためにあるものなのでしょう?
それは、『未来のシナリオを臨機応変に創る』
という目的のためにあるのです。
これは、現状、特定の科学者たちの仮説ではありますが、
真理をついている気もします。
人間以外の動物を見てもわかりますが、
経験から何かを学習する、という能力は、
自然界の中で生き延びるために発揮されます。
それはつまり、『未来の創造』のための能力と言えます。
そして、人類の直系の先祖であるクロマニヨン人が、
他の原生人類種たちから抜き出て、繁栄の道を歩めたのは、
未来に希望をもつことによって、ワクワクできること、
つまり、過去の記憶を材料に、未来のイメージを創る際に、
自分の欲求を満たすような、望ましいイメージを創ることに
よって、『快楽ホルモン』が分泌される、
という生物学的な特質を持つことができたからだと言われています。
人間は、欲求を実際に満たすときだけでなく、
それを満たす『未来』を想像するだけで、
ワクワクすることができ、
それが、『創造の力の源泉』とも言えるのです。
そして、このことこそが、人間が意識の中に、
『時間という幻想』を生み出せる理由、とも言えます。
『悟り』という論点の中で、『時間は幻想に過ぎない』
と言われると、過去や未来、記憶というものに対し、
『意味がないもの』『必要のないもの』
と、否定的にとらえてしまうようなニュアンスもあります。
ですが、そうではないのです。
それは『空観』思想というものです。
人間として生きるのであれば、その『幻想』の中にも
意味や価値を認めてしまっていいのです。
僕が考える『中観』とは、
すべての『幻想』に気づき、それを一度
取り払ってしまった上で、自分の好きな『幻想』を
選び、その中で生きる、と表現することもできます。
もちろん、選んだ『幻想』は、気に入らなければ
いつでも手放して、また新たな『幻想』を選ぶこともできます。
それは、『過去』を好きなように解釈し、
その解釈を材料にして、
好きなように『未来』を創造するということです。
過去や未来は、囚われ、縛られるために存在するのではなく、
自由な選択を楽しむためにあるものだ、ということです。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
左脳と右脳
2012/03/26 Mon. 19:18:00 edit
『クーリエ・ジャポン』という雑誌(2012年3月号)
を購入して読んでみました。
ここで特集されているのは『最新の脳科学』です。
いわく、左脳・右脳の二面性説はもう古く、
最新の脳モデルは、『知的記憶』といい、
どのような思考様式においても、
『分析』と『直感』が脳内で協力して
はたらくというものです。
左脳も右脳もなく、学習と想起があるだけで、
それが脳全体で、様々な組み合わせで起こる、
ということです。
これは、奇しくも、僕自身のとらえ方と、
結構重なるところがあって、興味深かったです。
参考記事:ひらめきのメカニズム
僕自身、『左脳系』と名乗ってるのも、ちょっと
確信犯的なところもあって、左脳という言葉が、
世の中に認知されてるから使っています。
でも、根本では左脳右脳のバランス型と思ってるし、
それは、僕だけではなく、すべての人にとっても同じ
だとも思っています。
人間は生まれた瞬間から、いや、脳というものが
できた瞬間から、ものごとを記憶として取り込み、
それを分類し、『棚』におさめます。
新しい情報が入ってくれば、脳はすでに記憶内に
しまってある他の情報に、合うものがないか検索します。
検索で、合うものが見つかれば、その記憶情報は
棚から取り出され、新たな情報と組み合わされて、
『思考』というものが生まれます。
この『分類』と『収納』のプロセスが、
従来の脳モデルで左脳系と表現される『分析』です。
そして、『検索』と『組み合わせ』のプロセスが、
右脳系と表現される『直感』にあたるわけです。
この辺りの、記憶の貯蔵、そしてそこから
『ひらめき』や思考が生まれるメカニズムは、
僕自身がe-Book【引き寄せの法則の真実】で語ったモデル、
そして、その下敷きとなった仏教哲学の『唯識学』の
考え方とほぼぴったり重なっています。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
僕自身、昔から疑問に思っていたことが、
こうやって解き明かされていくのは楽しくもあり、
ワクワクしてきますね。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
会話&コンサルティング
2012/03/26 Mon. 00:12:00 edit
今日も出かけて一日中人と話してました。
またまた元同僚のTsuyo-C@ブシドーくんです。
今度は大阪梅田でみっちり話し込んできました。
Tsuyo-C@ブシドーくんのブログはこちら。
⇒ 子育てを考えるヒント
~塾講士が語る子どもへの接し方~
とりとめのない話から深い話まで、
お互いのブログや今後のメディア展開、戦略、
Tsuyo-C@ブシドーくんのブランディングの話になったり、
(@ブシドーはここから生まれました 笑)
最終的にはTsuyo-C@ブシドーくんのメンタルブロックを
見つけてコーチングっぽい話になったり、
またまた濃密な時間を過ごしてきました^ー^
今後、お互いのブログで、とある
おもしろいことが起こるかも、です。
そして話を終えて帰り道、駅から自宅へと
向かう途中で、以前勤めてた教室の講師たちに遭遇。
今年度で退職する講師たちの送別会の帰りだったそうで。
ものすごいタイミングでの遭遇です♪
おまけに、その中の一名は、このブログも読んでくれてて、
さらにTsuyo-Cくんのブログも読んでるとか(笑)
なかなかに楽しい一日でした^ー^
さて、明日も人と会うぞ。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一人ひとりがジャーナリズムを高める
2012/03/24 Sat. 23:53:00 edit
今日は、永伊智一さんという映画監督の方の
講演会に参加してきました。
元々、環境系のジャーナリスト出身で、
現在も監督業と並行して、環境問題などに関して、
TVなどでは決して語られることのない情報を
講演などを通して発信されている方です。
非常に濃密な時間を過ごせました。
講演も素晴らしかったですが、その後の懇親会では、
永伊さんの目の前の席に陣取ることができ、
いろいろと貴重なお話を伺うことができました。
現代社会、というか現代日本で表に出てこない
ような情報を知らずに生きることが、いかに
リスクに満ちたものであるかを、あらためて
学ぶことができました。
世間一般の認識と、その裏の事実との乖離には、
講演を聴いていて空恐ろしくなるような場面も
結構ありましたね。
僕は、このブログでは、一人ひとりの意識の革新
というものを語っていますが、それは結局、
必要な知識をつけて、自分の人生の主導権を
自分のもとに取り戻す、ということでもあるんですよね。
無自覚、無関心、無知であるために起こる悲劇は、
世の中に溢れています。
これは、スピリチュアル系で語られるように、
考え方を変えるだけでどうにかなるものでもありません。
病気の原因になるような習慣を毎日繰り返しながら、
『考え方』だけをポジティブにしても、
それは、『観たくないもの』から目を背けているだけです。
大切なのは、リスク、デメリットというものもきちんと
知識として理解した上で、意図を持って『選択』できる
ようになるということです。
監督が講演中に何度か繰り返していたのが、
『意識は知識』という言葉。
そして、一人ひとりがジャーナリズムを高める必要がある、
という言葉。
僕の中にもしっかりと響きました。
僕も自分自身にできることを、きちんと
やっていこうと改めて思いましたね。
お金・豊かさについて『悟り』の観点から語る
東京セミナーの申し込みはこちら。
一日目(4月7日)のお申し込み
二日目(4月8日)のお申し込み
セミナー内容の詳細についてはこちらを。
参考記事:再び東京へ
※次回、第41回メールコーチングのテーマは
『メンタルブロックについて その2』です。
前回は、メンタルブロックの描写について語ったので、
次回はその解除のについて語っていきます。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月26日0:00までに
登録して頂いた方には、
第41回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
”恐れ”と向き合うこと
2012/03/23 Fri. 18:18:00 edit
またシェアすることにします。
参考記事:鏡の法則で世界を見よう
~以下引用~
こんにちは!(^^♪
今日も、更新記事をありがとうございます。
昨晩も、記事一覧の中から、選んで読んでいました。
一度、読んでもまた読むことで理解が深まったり、覚えられます。
本当に、よしさんと出会ってから、
人生に対する認識が前向きになりました。
今までは、うまくいかない人生だからと、、
もう、惰性で生きてた感じです。逃げるばっかりで・・。
ほんとに、ありがとうございます!
私の場合は、人と接すると、何故だか、恐怖がでてきます。
人と、面と向かって話すと、その恐怖が出てくるのを、
まだ、完全に受け入れられてないです。
昨日は、意識して、「苦しみを受け入れよう」と
言い聞かせながら人と話していたら、少しは、
受け入れられていたのですが、途中から、赤面してきて、
それを見られるのを逃げる気持ちが出てしまいました。
行動としては、逃げませんでしたが、気持ちが逃げてしまったので、
「あ~、出来なかった・・。」と、ちょっと、へこみました・・。
もう、自動的に、人と接すると恐怖がでてくるので、
繰り返し、慣れるしかないんですよね?
今までは、逃げていたので、よしさんと出会って、
いろいろ分かってきたので、受け入れる努力をしていきます。
人と、接すると、恐怖が浮き彫りになるので、
その恐怖を感じるのが嫌なんでしょうね・・私。
でも、克服したいので、頑張ります!本当に、ブログも、
メールコーチングも感謝しています!
ありがとうございます!(#^.^#)
~引用終わり~
こちらこそ、ありがとうございます^-^
ちょうど、メールコーチングでもメンタルブロック
について語っているところですが、多くの方に
とっても参考になる、格好のシェアになると思います。
たとえば『人と会うのが怖い』というときに、
その『恐れ』の正体がつかめないままに、
とにかく人と会う機会を増やす、というのは、
ある意味、ショック療法なところがありますよね。
怖いものは怖い、これは誰にとっても同じことなので、
あまり、ムリに背負い込む必要はないと思いますよ。
『恐れ』という反応は、本能的なもので、
止めようのないものだと言えます。
なぜなら、生命にとって『恐れ』の反応は
安全装置のようなもので、命を守るために
欠かせないものなんです。
問題は、その安全装置が、どういう刺激に対して働くのか、
その部分を分析して、そこを変えていくことなんです。
まず、『人と接すること』から受けるどういう刺激が、
自分の中のどういう記憶と反応して『恐れ』という
アウトプットが生まれるのか?
それを観察して探ってみるんです。
これが『内観』です。
これをじっくりと行っていくと、大体問題になるのは、
自分の中の『承認』『制御』の欲求に関わることだと
わかってきます。
『承認』とは、認められたい、愛されたい、という欲求で、
『制御』とは、自分の思う通りに
他人や現実をコントロールしたいという欲求です。
これらの欲求も、元をたぐれば、自分、
つまり『自我』が安全を脅かされる、という
『安心・安全』の欲求に根ざすものにつながります。
たとえば、人と接するときに、
相手の目線が気になる、
どう思われているのかが気になる、
相手がどんな行動をとるのかがわからず怖い、
など、いろいろなケースの『恐れ』があると思いますが、
これらは、
自分の望むように相手に見られたい、
という承認欲求や、
相手が自分の望むように反応してほしい、
という制御欲求から来ていたりします。
そして、そもそも、それらの欲求がなぜ
生まれるのか?とさかのぼると、
承認されたり、思うように制御できたりしなければ、
『自我』が安心できない、
というところから生まれているのです。
ここからはさらに個人的な領域に入っていきますが、
なぜ、その刺激に対して、『自我』が
危険を感じるのか?を探っていくと、
過去の人生の中で経験したこと、
大きなインパクト(感情の動き)をともなう経験や、
習慣的な経験(親の接し方などで刷り込まれた観念)
といった自分の中の深い部分に根ざした
何らかの記憶にその種があることがわかります。
そうやって、『恐れの種』を見つけてから、
それを取り除く(リフレーミング)することに
取り組んでいくんです。
リフレーミングとは、つまり、新たな知識(記憶)
を上書き保存するようなことです。
いろんなテクニックがあって書ききれませんが、
たとえば、
その刺激を受けても恐れない自分ってどんな自分?
と理想の自分のイメージを明確にしてみて、
それに近づくためには、いまの自分から、
まずは何を変えればいいだろう?
と『小さな変化』を少しずつ習慣化していくことです。
あと、僕がよくやるのは、
『恐れ』と正面から向き合ってみること、
人と会ってどうなってしまうことが怖いのか?
ということを冷静に考えてみて、
仮にそうなってしまったら、自分はどうなるんだろう?
と、意識(想像)の中で一度それを経験してみることです。
『恐れの中に飛び込んでみる』
と表現することもできますね。
『最悪の事態』が起こったと想像してみて、
それでもその後の人生が普通に続くとしたら、
どんな自分になってしまえばいいんだろう?
と考えてみるんです。
すると、意識のgoogleが自動的に
答えを検索して見つけてきてくれます。
まあ、これは『恐れ』に対する耐性が
ある程度できていないと難しいかもしれませんね。
慣れてくると、これがかなり手っ取り早くはあるんですが。
ポイントとしては『内観』だけでなく、
『アウトプット(行動・実践)』もおこなう、
ってことですね。
自分の中の『恐れの種』を見つけていくときも、
自分だけで取り組むよりも、信用できる人に
協力してもらった方がうまくいきます。
ブログなどの個人メディアを利用するのもお勧めです。
そして、記憶を変えるためには、
何かを経験する必要があるため、ここでも
行動・実践が大切だということです。
長くなりましたが、参考になれば幸いです^-^
動画セミナーが無料で視聴できる
無料体験【ミニ講座】はこちら
【創造者としての目覚め】
〜『自分探し』を終わらせるプログラム〜
今後に向けて考えていること
2012/03/23 Fri. 14:57:00 edit
ここ数日で、また自分の中で、新たな展開を
求める衝動が持ち上がってきました。
と、いうことで、何かといろいろ
変化を起こそうと考えてます。
まず、また執筆活動に入ろうと思ってます。
構想しているのは2つ。
1つは、世の中の人たちの悩みや苦しみ、
恐れに対して回答するような内容のものを考えてます。
これは、教材とかじゃなくて、もっと普通の書籍的なもの、
形式的にはe-Bookとして作成しますが、そのまま
一般書籍としても売り出せるようなもので考えてます。
もう1つは、『悟り』に関する教科書的な内容の教材です。
世の中に他にも似たようなコンセプトのものは
あると思いますが、いろんな人がいろんな伝え方を
することに意味があると思いますし、
僕なりの考えを整理しておきたいな、という
意味合いも兼ねてのことです。
執筆の時間を確保するために、メインメルマガの
【意識レベルを進化させるメールコーチング】は、
今まで週2回の発行だったのを週1回にします。
その分、しっかりと内容は充実させたいですね。
あとは、これまであまり活用しているとは言えなかった
Facebookを、もう少し勉強しようかな、と思ってます。
僕がこれからやろうとしていることは、
共感やシェアで、いろんな人たちとつながっていく
ということが大きなポイントになってくるので、
コミュニケーション、交流に力を入れたい、
という意図もあります。
まあ、いろいろありますが、ボチボチ進めていきたいですね。
具体的には何も決まってないですが、
とりあえず『宣言』だけしておこうと
思って書き綴ってみました。
カルマとサレンダーの理論
2012/03/22 Thu. 18:12:00 edit
『悟り』『覚醒』というものについて、
核心的なことを語ることにします。
きっかけは、読者の方とのメールのやり取りで、
僕自身の『覚醒』について説明していたことでした。
まず、ここ最近、僕の中で改めて、『悟り』『覚醒』
というものの定義が明らかになってきました。
参考記事:悟りの真実
『悟り』とは、人間が生まれ、全体意識から
自らを切り離して『自我』を確立した後に、
『自我』を持ったまま、再度全体意識を理解する、
というプロセスのことだと言えます。
表現を変えると、自分が、分離した『個』ではなく、
全体の一部であると気づくこと、
『個』は『個』でも、分離しているのではなく、
縁起によって、すべてのものとつながりをもっている
ということに気づくこと、
この世界のすべてのものは、そういう縁でつながる
『全体(ひとつの世界)』の中で、それぞれの役割を
もっていると気づくこと、
いろいろな表現ができますが、
これを顕在意識(アタマ)で理解することと、
本当に腑に落ちるのとでは大きな違いがあります。
よくある勘違いが、ひたすら瞑想していれば悟れる、
というものですが、それは瞑想やスピリチュアルという
ものへの『依存』であって、本当の『悟り』からは
かえって遠ざかることだと言えます。
僕自身、このテーマで情報発信を始めて、
いろいろな覚者の方たちの語ることも聴いてきました。
それと自身の経験を重ね合わせると、
『悟り』というもの、意識の『覚醒』の
達成のために重要な意味を持つのが、
『カルマの燃焼』と『サレンダー』というものです。
僕自身の『カルマの燃焼』については、今まで、
多少ぼかした物言いに留めてきましたが、
ここで、少しだけリアルに語ると、
約一年前、僕は自分の人生の中で、これ以上にない、
と確信できるほどの苦しみを、現実として経験しました。
お金も大切な人との関係も、
自分自身のプライドも、
将来の希望も、
何もかもをほぼ同時に、一切失ったのです。
その二年前にThe Secretで
『引き寄せの法則』に出会い、
自分の現実は自分で創りだせる、
と考えていたのにも関わらず、
そういう絶望的な状況を
現実として創ってしまったのです。
これは前回記事でも語った、
『コントロールできることとできないことの見誤り』
が引き起こしたことだとも言えます。
前回記事:正しく”諦める”こと
こうした救いのない現実を経験したことが、
僕自身の『自我』の執着をはがし落とし、
そこで意識の中に明らかな『変容』が起こったのです。
その意識の『変容』が何がきっかけで起こったのか、
読者の方から質問を受けて、改めて考えてみて
思い至ったのが『サレンダー』、
つまりは、前回記事でも語った、
『諦める』『降参する』『手放す』
『許容する』『受け容れる』
と表現できるような境地だったのです。
僕の場合、知識もなく、経験先行だったため、
これは意図的に起こした『変容』ではありませんでした。
逃れようのない現実を経験し、
自分自身のエゴの、
もっとも醜い部分を直視させられ、
それをどうすることもできず、
苦しんだ末に、それを呑み込んでしまう、
受け容れてしまうことしかできなかった、
というのが正直な表現になります。
『悟り』、『覚醒』というなんだか
かっこいい響きの言葉とはほど遠い、
こんな自分だけど、
まだ人生は続くし生きていくしかない、
というある意味、泥臭い境地でもあったことは確かです。
これは、僕のe-Bookやメールコーチングで語る内容
に照らし合わせて言えば、自分の過去の記憶(カルマ)
の中の、最大のメンタルブロックが解除された、
という現象にあたります。
メンタルブロックは、自分の過去の人生経験で
貯えてきた記憶の中の、『未知への恐れ』が
具現化したものだとも言えます。
その最大のものが、
『自我』が消えてしまうことへの恐怖です。
これは、誰にとっても同じです。
なぜなら、『自我』が恐れるのは、
自分自身の存在が損なわれることだからです。
自分が消えてなくなってしまう、
という恐怖は、根源的で本能的なものです。
僕が直面した現実でも、お金や特定の人間、
自分のプライドなど、自分自身が心のよりどころと
していた数々の執着が失われていく過程で、
言いようのない恐怖を味わいました。
自我にとっては、
自分自身の身を削り取られるような痛みです。
それもすべて、『自我』こそが自分だと
思い込んでいるから感じるものなのです。
そして、正しい知識を持たなかった
僕にとっては、それらの
『まやかしの自分』をすべて失う経験なしに、
そのことを正しく理解することは
できなかったということです。
ですが、そうやっていろいろなものを失った
(と自分では思い込んでいた)あとにも、
自分というものは確かに
存在していることに気づくのです。
これらのプロセスが、
ちょうど2011年の東日本大震災や、
それにまつわる報道が流れていた
時期に重なっていたことは、
なかなかに興味深い符合だと思います。
自分自身の内外、そしてすぐ近くの個人的な現実と、
TVなどを通してみる遠くの現実で、見事なくらいに
フラクタル(相似形)な構造が重なっていたわけです。
この時期に同じように『覚醒』を
経験している人が多数いるということも、
自然の調和にそった現象だと言えます。
そうした大きな喪失感を経験し、
それを丸ごと受け容れたことによって、
『自分』や『現実』というものへの認識が
大きく変わったというのが、
僕の『覚醒』体験だったのです。
約一年経って、ようやく自分でも腑に落ちる
説明が頭の中でついたように思います。
そして、やはり、自分の中の最大のメンタルブロック、
自我への執着を払い落とす、ということこそが、
『悟り』『覚醒』にとって欠かせないプロセスだと
いうことへの確信も深まりました。
苦しみを乗り越えないと悟れない、
というのはある意味、事実です。
でも、言葉通りではありません。
『苦しみを乗り越えること』が
苦しいことだとも限りませんし、
人生の中で、そういったカルマを育てるような経験が
なかった人は、ラクに悟ることも可能なのです。
僕自身、自分がこれからどういうことを
発信していきたいのか、という軸も、
新たにはっきりとしてきた気がしてます。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
再び東京へ
2012/03/22 Thu. 14:20:00 edit
4月に予定している東京セミナーの詳細が決まりました。
今回もAyaさんとのコラボ企画となります。
Ayaさんのブログはこちら
⇒ Garden of Magic Star
Ayaさんは、ちょうど僕と同じ頃、
昨年の3月、あの大震災の時期にいわゆる
『覚醒』、『ワンネス体験』を経験しています。
僕と実際に接点を持ったのは昨年の秋でしたが、
それ以前にも阿部さんの『いまここ』ブログの
コメント欄でお互いの存在は認識してました。
僕よりも早くから、ご自身のライフワークを見つけ、
セッションや各種セミナーなどのイベント、
麻美さんとのコンビで練り上げた『ホワイエ』という
自己啓発メソッドを軸にしたご活動もされています。
ホワイエのブログはこちら
⇒ foyer de nous
つまり、自分の軸を知り、やりたいこと、使命を
ライフワークとして実現、実践している方なんです。
そんなAyaさんに昨年末に続いて再び、東京に
お招きいただいて実施する今回のイベントの
メインテーマは、ずばり『豊かさ』。
この辺り、スピリチュアル系の人からは、
ともすれば避けられがちなテーマでもあるのですが、
僕もAyaさんも、その認識を改めたい、という点で、
共通した想いをもっているテーマだったりもします。
イベントは土日にまたがる2dayセミナーです。
もちろん、どちらか一方だけ参加というのもOKですが、
両日参加はお得になる特典もあります。
一日目
4/7(土)
15時~17時
場所 東京 外苑前
YoShi&Aya&いとうひさの
対談~豊かさとは
参加代金 3,800円
募集人数20名様
お申込はこちらから
二日目
4/8(日)
10時~16時
場所 東京 外苑前
YoShi&Aya コラボセミナー
豊かを生きる~『お金から解放される生き方』
参加代金 18,000円
募集人数12名様
お申込はこちらから
※
両日合わせて18,000円の特別価格となります。
(特別価格は先着順となりますので、ご了承ください)
一日目は、テーマを決めての対談形式となります。
時間的にも価格的にもライトな感覚ですが、
お互いに、根底に重なる部分は同じとはいえ、
表現も切り口もアプローチも異なる二人なので、
当日その場では、なかなかにおもしろいものが
生みだされるんじゃないかと思ってます。
僕自身が楽しみですね(笑)
和やかな場になると思うので、単純に、僕に会ってみたい
だけ、という方もお気軽にお越し頂けたらと思います
そして二日目は、がっつりと本腰を入れたセミナーです。
完全オリジナルのテキストも用意する予定ですし、
当日の講義を音声や動画で記録し、参加者の方には、
復習できるように後日配布、ということも考えています。
資本主義の世の中に生きていく上で、
お金との関わりは切っても切れないものです。
スピリチュアルに生きていく上で、お金とは一体、
どういう風にとらえるべきものなのか、
お金とはどう関わって生きていけばいいのか、
その辺りのことを、本音と実体験を交えて
しっかり語る場にしたいと思っています。
僕自身、今年に入ってから会社員という鎖から解放され、
お金や豊かさ、仕事というものに対する認識が
根底から大きく変わりました。
つい最近まで、世間一般の社会通念に縛られていたから
こそ、はっきりと観えているものもあります。
僕は、恐らく今後も『お金』というものをテーマにした
セミナーなどは何度もやっていくことになると思いますが、
このタイミングに実施する今回のセミナーは、
その中でも、なかなかにレアな位置づけなもの
になるんじゃないかと思ってます。
このセミナーの、僕の中での目的は、参加して頂く
方たちの中での『お金』や『豊かさ』というものへの
既成概念を壊してしまうことです。
現実を創造する起点は、意識の中での想像です。
意識の中に枠(ブロック)がある状態では、
想像力は自由に発揮されません。
この世の中で、お金というものが一体どうやって
生み出されるのか? 『価値』とは一体何なのか?
これからの時代、個人が『自立』した上で、社会と
どのように関わっていくべきなのか?
この数ヶ月で会社という組織の中、そしてそれを飛び出した世界、
その両方を体験したからこそ、リアルに観えたものがあります。
いきなり実現不可能に思えるようなことに手を出すのではなく、
『いまここ』の自分から始められること、
そういった、収入の経路を増やす具体的な方法なども、
実体験を交えていろいろとシェアしたいと思っています。
人生を送る上で、お金のブロックから解放されること、
お金というものから解放されるのは、本当に大きな
価値のあることです。
誤解を恐れずに言えば、お金から解放されることこそが、
『悟り』というものに近づく大きな一歩にもなる、と言えます。
できれば、『お金』と聞いて心に抵抗が生まれてしまう方、
『お金』に対して自信のない方にこそ参加して頂きたいと思いますね。
こちらも本気の想いをお届けできるよう、心を込めて
準備していきますので、奮ってのお申込をお待ちしています^-^
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正しく”諦める”こと
2012/03/21 Wed. 20:27:00 edit
『気づき』のシェアとなります。
フルムーンさんのコメントから
『気づき』を頂きました。
参考記事:愛をとりもどせ
『諦める』『降参する』『手放す』
『許容する』『受け容れる』
スピリチュアルでは定番とも言えるこれらの言葉。
実はなかなかに誤解を生みやすい厄介な言葉でもあります。
僕自身、こういう記事を書きつつも、未だに、
『諦める』とか『降参する』には、まだ微妙に
誤解のイメージを拭えなかったりします。
言葉というものの難しいところで、
これらの言葉に限らず、多くの『言葉』は、
使い方によっていい意味にも悪い意味にもなります。
『諦める』や『降参する』という言葉にしても、
『執着を手放す』という意味で
肯定的にとられることもあれば、
現状に執着して、
『変わりたくない』『留まりたい』
といったネガティブなイメージに
とられることもあります。
どんな『言葉』であっても、言葉そのものよりも、
『その背景にある情報』こそが大事なのです。
どんな人が、
どういう状況の中で語った言葉なのか、
『言霊』というものは、そこにあります。
『諦める』とは、『明らかに観る』、
思念・観念を取り払って、解釈のフィルターを外し、
ありのままに現実を観る、という意味にもなります。
これはつまり、自然の摂理に従おうとせず、
顕在意識(マインド)の思考が暴走する状況の中で、
自分勝手な思い込みで創られた、
その思念のフィルターを外してしまって、
現実を『明らかに観る』ということです。
ものごとを自分(自我)の思うようにコントロール
しようとすることをやめる(諦める)
ということでもあります。
こちらが本当の意味での『諦める』ですが、
この言葉は、例えば、
がんばれば望む結果が得られる、
というような状況の中で、
それをやめる(諦める)
という意味でも使われます。
こちらの場合、自然の摂理に従えば、
モチベーションや衝動とともに行動が起こって、
変化すべきところを、『その場に留まる』という
選択をすることになるのです。
この二つの違いは、何から来るものでしょう?
僕は、
コントロールできないものを
コントロールしようとしてるのか、
コントロールできるものを
コントロールしようとしてるのか、
という違いだと思います。
自分の運命は変えられるもの、人生で経験することは
自分自身に責任があり、それは選択できるものだ、
と考えている人に対し、周りの人が、
『諦めなよ』というのは、いわば毒のようなものです。
ですが、
他人の目に映るものを変えようとしたり、
世の中の在り方を変えようとしたり、
そういうことを考える人にとっては、
『諦める』というのは救いの言葉となるのです。
世の中の在り方、とは、例えば、戦争や貧困、
自然災害の存在など個人の力でコントロールできない
現象が『起こること』自体を変えようとすることです。
これは『コントロールできないこと』です。
ですが、自分がそれらの被害に遭うのかどうかは、
コントロールできます。
他人に対しても、自分の在り方を示すことで、
影響を与えることはできます。
でも、他人の経験を
直接コントロールすることはできません。
つまり、この『諦める』という言葉を正しく使うには、
人生で、何がコントロールできて、
何がコントロールできないことなのかを、
正しく知る必要がある
ということです。
これもまた、『悟る』という言葉で表現できることです。
『悟る』とは、自分が人生でコントロールできるもの、
何に情熱を注げばいいのかを知る、
ということでもあるのです。
こういうことは、これまでは親に恵まれた子や、
人生で師に出会えた人、人生経験の中で自分で
そういう境地にたどり着いた人にしか、
実感できなかったことかもしれません。
ですが、これからは、そういう正しい
『悟り』の知識が、広く浸透していく
世の中になっていくんじゃないかと思ってます。
もういい加減、人類は
そういうレベルに達してもいい頃ですよね。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
愛をとりもどせ
2012/03/20 Tue. 20:05:00 edit
(小学校の頃、エレクトーンで弾いたらクラスの人気者でした(笑))
前回記事についた学びブログ春【心・潜在意識】さんの
コメントに触発されたので、記事としてシェアします。
学びブログ春【心・潜在意識】さんのブログはこちら
⇒ 学びブログ春【心・潜在意識】
参考記事:カルマは人生の”内”に在る
>よしさんはそのように、
>親に愛されていないと思って育った人は、
>
>どうやってその愛を取り戻したらいいと思いますか?
とのご質問を受けてのことなのですが、
これに対しての僕の答えは、
すべてにおいて『本人の意志』があることが前提、
その人が、
心から生きる世界を変えたいと望むこと、
そして、変えられると信じること、
これがなければ、
その人にとっての『現実』は変わらない、
ということになります。
実を言うと、これも僕自身の
過去の経験から得た学びなのです。
過去に、救いたいと思って、必死になったけれど、
救うことのできなかった人がいました。
このことに関しては、いろいろと理由もあって、
ブログやメルマガなどで語ったこともありませんが、
とにかく、僕自身が、全身全霊をかけて『運命』を
変えようと必死になってみて、それが叶わなかった、
ということを経験しているのです。
なぜ叶わなかったか?
その理由は今ははっきりわかりますが、
当時は理解できなかったため、本当に必死でした。
つまりは、
『他人の現実を変えようとしていた』
『他人の目に映る世界を変えようとしていた』
ということなのです。
ある程度立ち直って、冷静になればよくわかるのですが、
それが実際に自分の身に降りかかって、リアルに
経験するのはまたひと味違うと言えますね。
e-Book【引き寄せの法則の真実】の中の、
『他人の経験は創れない』という章は、
まさに、そういう実体験を経た上で
語ることのできた内容なんです。
【引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~】
振り返ってみれば、
『救いたい』『救えなかった』というのは、
完全に、僕の視点での話で、
いま、冷静に俯瞰すれば、
『すべての人は救われている』ということの意味も、
深いレベルで実感できるようになりました。
でも、それは、かなり苦しい、
心の葛藤を経験したからこそ、
たどり着くことのできた理解なのは確かです。
そして同時に、そういう達観したメッセージは、
受け取る人によっては、とても残酷に映って
しまうということもよくわかります。
それでも、僕はこの部分は、オブラートに包まず、
正しく発信し続けようと思っています。
すなわち、
人生というのは、完全にその人自身の
意識が投影されたものとして経験すること
だということです。
ご質問への回答に戻ると、
『愛の欠落』を経験した人が、
愛をとりもどそうとする場合、
まずはその人自身が、
自分の在り方や生きる世界、生きる現実、
つまり、
自分の人生を変えたい、と、
本気で望むことがスタートです。
そのために、
必要なことはなんでもしよう、
そういう自分を受け容れよう、
という覚悟を決めるのです。
覚悟が決まらなければ、
自分の未来が変わるということを
心の底から信じることはできません。
その人が本気で望めば、必ず身近に、自分に
本当の愛を教えてくれる人がいることに気づきます。
そういう人と歩みをそろえ、少しずつでもいいので、
確実に自分の中の『恐れ』と向き合い、
それを克服していくことが、『愛をとりもどすこと』です。
それはまさに、忘れていた
感覚を取り戻すプロセスです。
自分は実は、これまでに一度も
愛を失ったことなどなかったこと、
人生の中で、どんなときも自分の周りに、
常に愛は溢れていたこと、
そういったことに気づいていく過程を経て、
過去の記憶が書き換えられたとき(リフレーミング)、
その人の在り方が、分離から調和に変わり、
つまり、愛をとりもどす、
ということが実現されるのです。
大切なのは、
本気の意志と覚悟、自分を信じること、
そして、当たり前のように身近にいる
大切な存在に気づくこと。
それがポイントだと思いますね。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
カルマは人生の”内”に在る
2012/03/19 Mon. 20:21:00 edit
いわば、人生を新しくスタートすべく、
生まれ変わることだと言えます。
『恐れ』を生み出すのは、あなたが生まれてから、
これまでに経験してきたこと、その中で貯えられてきた
膨大な記憶情報、言葉を変えると『カルマ』と呼ばれるものです。
『個性』、『魂の質』、『運命』と表現されるものは、
すべて、この『記憶情報の在り方』のことだと言えます。
潜在意識の中の思考、いや、思考とすら呼べないような、
純粋な『情報』こそが、あなたの人生に何をもたらすのか、
を決定しているのです。
それは、あなたが認識するあなたの現実を、どう形作るのか、
という意味でもあり、また、
その現実から、あなたが何を経験するのか、
という意味にもなり、さらに、
それらの経験を受けて、
あなたがどう感じ、どう考え、どう行動するのか、
ということまで、すべてが『支配』されているのです。
これが『運命』や『カルマ』と呼ばれるものの正体です。
前世の記憶や経験が作用するわけでもなく、
(自分以外の存在という意味での)神の意志もありません。
言うなれば、自我を超えた本当のあなたが望んで
あなたのもとに運んでくるものを、あなたは人生で経験するのです。
『カルマ』は、自我が形成される、つまり物心がつく
6歳くらいまでの人生経験がコアとなっています。
自我というものは、『世界』、つまり自分以外の存在を
ある程度認識できるようになってから、それらとの関係性から
『自分自身』というものを定義して創られます。
つまり、6歳くらいまでの間に経験すること、
そこからインプットされた情報をもとに、
自分はどういう人間であるのか、という認識が生まれるのです。
必然的に、その時期に最も関わりの深い、
両親との関係が、『自我』というプログラムの
反応パターンの傾向を決めることになります。
自我が生まれて以降は、経験する現実のあるがままを
認識するのではなく、『自我』というフィルターが
かかった状態で、ものごとを認識するようになります。
この『観念』のフィルターを通して経験する現実は、
過去の記憶の中に記録された情報を『再生』している、
と表現することもできます。
自我がある程度確立されて以降は、同じことを経験しても、
その人の『個性』によって、それぞれ違った受けとめ方をするのです。
親に愛されなかった、という記憶情報(カルマ)を持つ人は、
人生の中で接する他の人たちからも、『愛の欠落』という
ものを見出だすことになります。
友達やクラスメイトの何気ない言動を見て、
『自分が愛されていない』という証拠を見つけてしまうのです。
これは、潜在意識下に貯えられた、
『親に愛されなかった』という記憶を、
周りの人たちに投影している状態、と言えます。
これが、記憶の再生、カルマにとらわれたパターンに生きる、
ということです。
このことは、同じ世界を観て、違う現実を経験する、とも表現できます。
このように、潜在意識内の記憶情報は、人生のあらゆること
を決定づける、すべての『種』であると言えます。
ここで、大切なのは、この『カルマ』が人生の”内”に在る、
という認識をもつことです。
もし、あなたが『カルマ』というものに囚われ、
望まない現実を生きているとしても、
そのカルマは、前世やあの世といった、
人生の外側にあるのではなく、
あなたが生きる、あなたの人生の中に存在するものだということです。
このことはつまり、カルマとは決して、
『どうしようもないこと』ではないことを意味します。
手の届かないものではなく、あなたの『行い』によって、
いくらでも変えていけるものだということです。
カルマとは記憶情報、心や潜在意識と呼ばれるものです。
これらは文字通り『情報』によってできています。
そして、『情報』は常に流転変化し続けるもの、
もっと言えば、『循環』しているものなのです。
あなたが、どういうことを経験するのか、によって、
あなたのカルマはその姿を変え続けていくのです。
その中で、コアにあたる部分、つまり、あなたが
物心つく前に経験した記憶は、あなたの人生において
大きな意味を持ちます。
なぜなら、そのコアの部分にこそ、あなたが人生で
克服すべき課題、最も恐れるものが潜んでいるのです。
こう書くと、人によって不公平があるようにも感じられます。
幸せな家庭に生まれ育った人と、不幸な生い立ちを
背負った人では、カルマにも大きな差がつくのではないか、
という疑問が生まれます。
いろいろな考え方ができますが、僕はこう思います。
幸せな家庭に生まれ育った人は、もしかすると、
その幸せを失うことを人一倍恐れるというカルマを
形成するかもしれません。
外からの観え方と、その人自身が経験することには
必ずギャップがあるものです。
そもそも、他人と自分の経験する苦しみの大きさを
比べることなど、できないことなのです。
また、こういった『幸・不幸』というラベルで
測られるものは、単に『起伏の大きさ』を表している、
とも言えます。
細かいことを挙げていけばキリがありませんが、
人生というものは、俯瞰して、トータルで見ないこと
には、判断できないものなのです。
そして、トータルで見たならば、誰のどんな人生も、
すべて正しいものだと言えるのです。
自我というものは、自分を認識・定義するばかりでなく、
他者と自分を切り離し、それを比較する、という
高度なことまでやってのけます。
その高い情報処理能力が、『恐れ』や『悩み』『苦しみ』
を生み出してしまうわけですが、
それらの『恐れ』『悩み』『苦しみ』、
その背景にあるカルマそのものも含めて、
すべてが『自分』だと受け容れてしまうしかないのです。
物心がつき、自我が形成された時点で、
あなたは、あなたとしての人生を生きる、
ということを認めた、ということなのです。
だから、いま、あなたはこうして生きているのです。
そのあなたの存在が、他人と比べてどうであるか、
なんてことは、この世界の何者によっても判断できないことで、
ましてや、あなたの未来がどうなるのか、なんてことは、
誰にも決めつけられることではないのです。
それができるのは、この世にたった一人、あなた自身です。
カルマが人生の”内”にある、というのはそういうこと。
人は誰であっても、自分がどう在るか、どう生きるか、
どういう存在となるのか、を自分自身で決められるのです。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
創造性に目覚めること
2012/03/18 Sun. 19:18:00 edit
みせており、ブロガー冥利に尽きます^-^
参考記事:悟りの真実
makiさんへのお返事の中でまた気づきがあったので、
記事としてシェアさせて頂くことにします。
すべての動物、いや、生物の中で、人間だけが
『死』というものを認識し、それを恐れます。
いや、『死』だけではありません。
人間は、『生きること』を恐れるのです。
こんな矛盾に満ちた生命体は、他に存在しません。
この世界で命を与えられること、生きることは、
『祝福』以外の何ものでもないはずなのに、
人はそれを恐れてしまうのです。
皮肉にも、その『恐れ』は人間の高度に進化した脳、
そのはたらきである『意識』の進化によって生み出されるのです。
『死』というものを認識し、それを恐れる動物はいません。
人間の赤ちゃんも、何かを恐れることはありません。
動物も、赤ちゃんも、『生きることに夢中』なのです。
だからこそ、生命とは『祝福』に満ちたものだと言えます。
人間は、自我が生まれ、それが成長する過程で、
そういう『生命の本質』とも言えることを忘れて
いってしまうのです。
そういった『生命の本質』というものを思い出す、
いや、思い出す、という言葉は、『思考』というものに、
縛られたようなニュアンスがあるので、言い換えると、
失われた感覚を取り戻すことを、『目覚める』とか、
『悟る』と表現するのだと言えます。
『恐れ』を克服したとき、初めて、
人はその『創造性』を自由に発揮できるのです。
やりたいことを、恐れずにやることこそが、
人生というアートを輝かせる秘訣だと言えます。
それができたとき、その人のもつ『個性』というものは、
自然に発揮されるということです。
道に迷ったとき、自分の軸を見失ったとき、
答えを思考によって求めるのではなく、
自分が赤ちゃんや動物、『観念』から解き放たれた、
一個の生命体としての感覚を取り戻せばいいということです。
それが、人間としての本来の創造性に目覚めること、
そして『悟る』ということでもあるのです。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
お金と心はつながっている
2012/03/17 Sat. 19:24:00 edit
無料メルマガ、【まぐまぐ版 悟りの書】で配信していることもあって、
過去記事にコメントをつけて頂く方もいらっしゃいます。
アメブロの機能のおかげで、そういったコメントにも
目を通すことができるので、僕にとっては、過去記事内容
からも、新たな『気づき』を得られるきっかけになって、
非常にありがたく感じています。
今回記事のテーマは、そんな中から生まれたものです。
昨年の夏頃に書いた記事に、meiseiさんから
コメントを頂きました。
参考記事:この世で最もスピリチュアルなもの
ゲームの世界のバーチャルなお金が、現実の通貨と
交換できたり、本物の為替のような値動きをする、
という新聞記事についてのコメントでした。
これを受けて、よくよく考えてみれば、お金って、
本来、バーチャルな概念として生まれたものだって
ことに、改めて気づきました。
もともと、『物々交換』というカタチで、
価値というものの流通が起こっていたのを、
紙切れや硬貨、そして現代では、コンピューターの中の
実体のない『数字』に対して、『価値と交換できる』
というルールを適用したものが『お金』というものです。
そもそも、この『ルール』は、人の意識の中にしか
存在しない、まさにバーチャルリアリティ(仮想現実)
の世界の創造物なのです。
でも、その『お金』は、実際に人の関わる『現実』を
動かす、大きなエネルギーとなっています。
前述した過去記事では、
『この世で最もスピリチュアルなもの』こそが
『お金』だと語ったわけですが、
そもそもの成り立ちから考えても、
非常にスピリチュアルな性質を
持っているものだということがわかります。
『豊かさ』とは、
『欲求が自然に満たされる、自然と調和した状態』
であるのと同時に、
この人間社会、自我のルールの中では、
『価値の流通を起こすためのエネルギー』でもあります。
そして、その中での『お金』の役割とは、
意識の世界の想像を、
現実世界での創造に変換するためのツール
と表現することもできます。
現実と真摯に向き合っていれば、
『お金がすべてではない』とか、
『お金よりも大事なものがある』といった言葉が、
どこか的の外れたものだとわかるはずです。
『空気(酸素)がすべてではない』とか、
『血液よりも大事なものがある』なんてこと、
わざわざ言葉にして使う場面なんてありませんよね??
この現代社会の中で、人間が生きていく上で、
『空気』や『水』、『血液』にも近い存在である、
『お金』というものについて、正しく理解できている人が、
一体、世の中にどのくらいいるのでしょうか??
もちろん、人体にとっての『空気』『水』『血液』が
果たす役割を、きちんと把握できている人も、
それほど多くはないとも言えますが、
少なくとも、自分の中に『空気』『水』『血液』を
ひたすら溜め込もうとする人、多ければ多いほどいい、
というように考えるような人はいないので、
世間一般のお金に対するリテラシーは、
空気や水、血液に対するそれよりも
低いものだと言えることは確かです。
そして、お金は確かに、空気や水、血液以上に、
人の心に直接つながっているものとも言えるのです。
僕は現在、ブログやメルマガ、Facebookなどを
通じて『教育』の仕事をやっていますが、
教えているのは、『人生の質を上げること』、
そこには、スピリチュアルな学びに関することも
大いに含まれていますが、
そういったことを学ぶための手段として、
『ビジネス』という切り口にフォーカスしています。
『お金』というもののコントロールについて学ぶことは、
間違いなく、スピリチュアルな修養にも直結するのです。
『お金』ほども、精神世界と現実世界の
両方に、強くつながっているものは、
他にはなかなかないと言えるでしょう。
僕がよく掲げる『意識の進化』のためには、
『お金』から解放される、ということが、
大きな意味合いを持つのです。
だからこそ、『お金』や『豊かさ』とは何か?
ということに、しっかり向き合って考える必要があるのです。
充足と欠乏、調和と分離、
人の心を動かす、根源的な動機に
固く結びつくものの一つが『お金』です。
世の中で、人が価値をおくものは様々です。
愛・幸せ・信頼・健康・情報etc.
それらのすべてと深い関係性を持ち、
同時に、常に身近な存在であるものこそが、
『お金』というものなのです。
改めてこのテーマを追求していきたい、と思いますね。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
悟りの真実
2012/03/16 Fri. 19:20:00 edit
しまう人は、人生で経験する『苦しみ』
というものから逃れたくて、
『悟りたい』ということを考えます。
『恐れ』や『不安』を避けるために
『悟り』の道を選ぶのです。
宗教にハマってしまう人も
同じ傾向だと言えるでしょう。
ですが、これは、『悟り』の本質と
いうものから考えると、まったく
逆方向の道だと言えます。
『悟り』とは、その人の人生に
与えられた『魂の課題』とも呼べる、
その人にとっての最大の
メンタルブロック(カルマ)が解除された、
その向こうに広がる、
制限や束縛のない『自由』な世界です。
いわば、箱の中にいては決して見えない、
『箱の外』の世界なのです。
『魂の課題』とは、いささか
スピリチュアルな表現ですが、
その人の人生経験で貯えられた『記憶』、
言葉を変えると、『個性』とも表現できるもの、
そういうものが、『魂の質』だと
考えれば、人それぞれが、その人生経験に
応じて、個別の乗り越えるべき課題を持っている、
と表現しても、別にオカルトでも迷信でもないわけです。
人生の前半で、親との軋轢を経験した人は、
それに関連して、『人間関係』に
まつわることが課題となったり、
欲しいものが手に入らない、望むことが
実現しない、という経験をした人にとっては、
恐らく、お金や豊かさの問題が、
人生を通しての『課題』となってくるということです。
これらの『課題』は、潜在意識レベルで
形成されるものなので、顕在意識の
ルールには従いません。
ビジネスで直面している問題の原因が、
両親との人間関係にあったりするのも、
『潜在意識』的にみれば、
おかしなことでもないのです。
ビジネスの問題と両親との問題は別、
というように、ラベルを貼って区別するのは、
自我の勝手な解釈に過ぎません。
その背景に横たわる、本質的な『恐れ』は
同じものであってもまったく不思議ではないのです。
『悟り』というものは、特別なものではありません。
その言葉に築き上げられた偶像、
権威を壊すために別の表現をすれば、
コンプレックスに打ち勝った人、
過去を乗り越えることができた人、
自分の人生を生きることに覚悟のできた人、
このように表現できる人たちはみな、
『悟り』というものを知る人たちです。
その答えは、『現実』世界の中にこそあるものなのです。
精神世界に逃げ込んでも、
『悟り』はどこにもありません。
自分自身の現実と、とことん向き合う
覚悟のできた人のことを、『覚者』と呼ぶのです。
お釈迦さまは『瞑想』によって、
『悟り』の境地を知った、と言われていますが、
彼は別に、悟るために『瞑想』したわけではないのです。
彼自身の人生と向き合うため、自らの心の中の
『恐れ』と向き合うために、『瞑想』という
手段を使ったに過ぎないのです。
『瞑想』という状態によって、
脳内物質の分泌から創りだされる
至福の精神状態だけを指して、
『悟り』としてしまったら、
誤解を恐れずに言えば、
それはドラッグによるトリップと変わりのないもの、
一時的なものに過ぎない、『幻想』なのです。
本当の『悟り』とは、人生において、
自分の中の最大のタブーが克服され、
それに『恐れ』を抱かなくなった状態だと言えます。
あなたがいま、最も恐れるものは
一体どういうものでしょう?
それを、恐れない自分になったとき、
それを『悟り』というのです。
『恐れ』がなくなれば、
そこには未知への好奇心が残ります。
それを追求しようとわき上がる直感や衝動、
それに従うのにも、恐れを感じなくなるのです。
なんてことのない話です。
魔法もオカルトも、過度に高尚なものもありません。
ただシンプルに、これまで人間として
生きてきた人たちを観て、
『幸せな人生』とは何か?
ということを考えてみればいいのです。
たいそうなものだと考えれば考えるほど、
それは遠ざかります。
それが『分離』というものです。
シンプルに考えてみましょう。
あなたが今、人生で最も恐れるもの。
その『恐れ』を克服できたとき、
あなたの本当の人生はそこから始まるのです。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
感想を頂きました^-^
2012/03/15 Thu. 19:09:00 edit
またまた、ありがたいご感想を頂きましたので、
さっそくシェアすることにします♪
~以下引用~
去年の夏くらいに、友達から金山さんのブログを
偶然教えてもらって、読んでいるうちにe-Bookも
出たということで、気になったので買って読ませてもらいました。
まず、読み終わってみてこれは読んでよかったと思いました。
ちょうど最近私の頭の中でぼんやりと
考えていたことが分かりやすくまとめてありました。
人は他人の中に自分の考え方を通して見える部分を
見ていることや、人は他人の在り方をコピーすることが
できるなどは、ちょうど私が最近気になっていた部分でした。
全体を通した感じとして、意思や感情に対して、
そもそも何故そのような意思や感情を抱いたのか
(どういう自分の立場を想定してそのような反応を返したのか)
ということにアンテナを立てておくこと、
そしてなりたい立場を想定するために知識や、
人の縁がとても役に立つことが重要な部分かなと思いました。
最近色んなブログを見たり、実際に体験したことの中から、
無意識の意識、無自覚の自覚が重要だな、と自分でも
思い始めてこの本を買ったので、大満足でした。
量と質がすごいので、また何度か読みたいと思います。
(欲を言えば、思考の仕組みの説明など何箇所か図が欲しかった)
金山さん、すごい本をありがとうございます。
たくさん吸収させてもらいます!
~引用終わり~
素晴らしいご感想をどうもありがとうございます^-^
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
環境整備中
2012/03/15 Thu. 17:24:00 edit
新しいお仕事道具が届きました♪
MacBook Air 11-inchです。

午前中に届いてからずっと触ってセッティング中です。
まともにMacを触るのって初めてなんですが、
こりゃ、確かに快適ですね♪
一応、Magic Mouseなるものも一緒に購入したんですが、
トラックパッドの使用感が良すぎてあまり必要なかったかも、、、

最初は、Windowsからの移行がスムーズにいくのか、
若干不安もありましたが、まさしく杞憂ってやつですね。
すぐに慣れちゃいそうで、しかも慣れたらWindowsに
戻れなくなっちゃうかもしれません。
これを見越して、i phoneじゃなくて、テザリング機能付きの
DIGNOってスマホにしたのも効いてますね。
スマホの回線&Mac Book Airで、どこでもお仕事が
できそうな気配濃厚です♪
そうなると、完全にMac環境をメインに考えてしまった方が
何かと便利そうな気がしますね。
しばらくいじり倒してみます^ー^
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
選択できるのは人生の舵
2012/03/14 Wed. 21:28:00 edit
『自由意志はない』ということを語りました。
人生において、すべての『いまここ』で
なされる選択は、自我というプログラムの
自動反応だということです。
ただ、完全に制御のきかないものかというと、
そうでもないとも言えます。
人生が、完全に何かのレールに沿って展開するもの
ではないということも確かな事実です。
ただ、この辺りのニュアンスを言葉で説明するのは、
今のところ僕にもまだ難しく感じます。
自我を超えた観点、潜在意識の『在り方』の
レベルで言えば、すべては必然、
人が『カルマ』や『運命』と呼ぶものに
人生の展開を支配されているようにも思えます。
ですが、一方では、確かに人は自らの
意思、意図の力で、自分の人生の
展開をコントロールできる、
というのも、
否定できない事実と言えるのです。
人に与えられた『自由』とは、
毎瞬の『選択』にはたらくものではなく、
いわば、『人生の舵』をどちらに向けるのか?
という方向性にはたらくものだと言えます。
これは、『視点』や『フォーカス』とも表現でき、
また、自分の軸の方向性という言葉にも当てはまります。
わかりやすく、シンプルに考えれば、
人生を(自我の視点で)、難しいものにするのか、
それとも易しく快適なものにするのか、
という選択だとも言えます。
僕が使うお決まりの表現で言えば、
『分離』へのフォーカスか、
それとも『調和』へのフォーカスか、
ということになります。
一つ言えるのは、『調和』にフォーカスを
向けようとするのなら、『調和』というものに
ついて、十分に理解する必要があります。
愛や幸せ、喜び、豊かさというものの本質を知るのです。
これらの『調和』を知るためには、その対極である、
『分離』というものについても知る必要があります。
『分離』を理解する過程がいわゆる『カルマの燃焼』、
『メンタルブロックの解除』というものに当たります。
恐れから逃れようと、それを向き合うことを
避け続けると、結局、苦しみを長引かせる
ことになるのです。
こう書いてしまうと、苦しみに
囚われる人からすれば、さらに闇に
突き落とされるような感覚を持つかもしれません。
苦しみの本質を知らない人にとって、
その苦しみと向き合う必要がある、と言われるのは、
とんでもなく恐ろしいことに感じるはずです。
ですが、その感覚こそが、自我という分離意識が
自ら生み出した『思考のワナ』だと言えます。
理解していないから、理解の足りない部分を、
思考が生み出す恐ろしいイメージで補ってしまうのです。
知れば『恐れ』はなくなるのです。
恐れを消し去る唯一の方法こそが、
『正しく学ぶこと』なのです。
総括すれば、『人生の舵』は『調和の理解』
の方向に向ける必要があります。
『調和』を知るためには、『分離』を知る必要があり、
何が、自分にとっての『分離』のイメージなのかは、
その人自身の過去の人生経験で貯えられた
『記憶情報(カルマ)』によって変わるということです。
これが、スピリチュアル的にいうところの、
『魂の課題』とでも表現できるものでしょう。
僕は僕の過去の人生経験、そこで貯えられたカルマ
にあわせて『分離』というものを知りました。
ちょうど一年前のいまくらいの時期のことです。
自分にとって何が『それ』にあたるのか、
それは、いつも心の奥の方で恐れているもの、
自分の中で自信のもてないところ、
コンプレックスとなっていること、
考えるだけで憂鬱になってしまうようなこと、
とにかく、あなた自身の中で『恐れ』の
象徴となっているものに違いありません。
それと向き合うのは確かに勇気のいることです。
ですが、その『恐れ』の根源を克服した
自分の姿を思い浮かべてみてください。
そこには、いまのあなたからすれば、
『憧れ』としか表現できないような、
新しい自分が観えてくるはずです。
『人生の舵を調和に向ける』とは、
そういう、新しい自分になることを、
あなた自身の心の中で深くコミットすること、
その『覚悟』が最初の第一歩になるということです。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
とりあえず
2012/03/14 Wed. 20:34:02 edit
e-Book【引き寄せの法則の真実】にまつわる
業務がようやくひと段落したかんじです。
やっと僕の手を離れてくれた、って印象ですね。
今日も朝からずっとPCに向かってましたが、
その中でも想定外のこと(もちろんイイ意味で)
も起こったりしつつ、またボチボチおもしろい
報告もしていけるんじゃないかと思ってます。
さすがに根を詰めすぎてアタマが休憩を求めてます(笑)
※次回、メールコーチング、木曜日配信分は
『復習&質問回答コーナー』です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月15日0:00までに
登録して頂いた方には、
第38回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご縁に感謝♪
2012/03/14 Wed. 00:45:00 edit
今日のディナーは(日付は変わってますが)、
久々に森嶋くんと会って語り明かしてきました。
森嶋くんのブログはこちら
⇒ 揺るぎない「自分軸」で200%成果を上げる
彼と出会ったのは、カルマが
剥がれ落ちたばかりの昨年4月。
Twitterで接点をもち、プロフィールに興味が湧いて、
ライフコンサルティングを申し込んだのがすべての始まり。
彼との出会いが、僕自身、『行動』や
『人の縁』の大切さを実感するきっかけとなり、
その他、もろもろの気づきや理解の原点ともなり、
おまけに、『左脳系スピリチュアル』という言葉も、
彼の言葉から生まれたものだったり、と、
僕にとってはまさに恩人のような人だったりします(笑)
いや、ホントの話、彼との出会いがなければ、
このブログのいまはなかったんじゃないかと思ってます。
会って話すのはちょっと久々でしたが、
なかなかに濃密な時間を過ごせました^-^
こういう出会い、ご縁に感謝したいですね♪
それはそうと、4月の東京セミナーの詳細が決まりつつあります。
Ayaさんのブログで告知されてるので、
とりあえずご参考に。
Ayaさんのブログ記事はこちら。
⇒ YoShi&Aya セミナーの予告です♪
スイマセン、終電帰宅の上、ウォッカでほろ酔いなので、
他にも告知したいことがあるんですが、
詳細はまた明日にまわすことにします。。。
頭はふらふら、キーボードを打つ指もおぼつかないので、
今日はここまでにします。。。
※次回、メールコーチング、木曜日配信分は
『復習&質問回答コーナー』です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月15日0:00までに
登録して頂いた方には、
第38回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自由な心
2012/03/13 Tue. 17:06:00 edit
ランチがてらに大阪梅田で秦由佳さんと
軽くミーティングをしてきました。
由佳さんのブログはこちら
⇒ 潜在意識と仲良くなって願望達成!
数秘術と直観でわかる、あなたの深層心理
お互いに、いま取り組んでることとかの情報交換と、
今後の展開についての打ち合わせをいろいろと。
会社を離れてから改めて思いますが、
社会通念・常識などの観念に縛られていない、ブロックの
ない人との交流は、心をどこまでも自由にしますね^-^
話してるとお互いの人の縁の中に意外な接点が
あったりしておもしろかったです。
世の中狭いというか、インターネットが
世界を狭くしてる、ってことなんでしょうね。
今はとりあえず帰ってきて、自宅でギターを弾きつつ休憩し、
もうじきディナーがてらにまた人と会ってきます♪
※次回、メールコーチング、木曜日配信分は
『復習&質問回答コーナー』です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月15日0:00までに
登録して頂いた方には、
第38回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今週も
2012/03/13 Tue. 11:40:00 edit
何かとイロイロやってってます。
昨日はお仕事道具の購入手配とか、
その他もろもろのことをやってたら、
気づいたら背中が痛くなるくらいにPCに向かってました。
今日はお昼も夜も人と会って話してきます。
余計なものに縛られずに、動きたいときに
動けるのがイイですね^-^
ストレスも感じないし充実感もあります♪
4月の東京セミナーの詳細ももうじき告知できそうです。
ブログネタも少し溜まってはいるんですが、
まあ、ボチボチ気ままなペースで更新してくことにします。
※次回、メールコーチング、木曜日配信分は
『復習&質問回答コーナー』です。
メルマガ登録はこちらをクリック
3月15日0:00までに
登録して頂いた方には、
第38回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~