2012年09月の記事一覧
- 2012/09/29 自ら選択する自由
自ら選択する自由
2012/09/29 Sat. 17:08:10 edit
長年、自分を縛りつけていた会社のルール、
組織のルールという見えない鎖から解放されました。
まさしく『自由』に生きられる立場に
なったワケですが、今現在の僕の生活は、
いつでも好きな時間に起き、
何でも好きなものを飲み食いして、
どこでも好きな場所で仕事をし、
誰でも好きな人と関わって生きているのか、
というと、そうでもなかったりします。
夜は0:00には寝るようにしてますし、
朝起きるのは6:00くらいです。
食事は午前中はサプリメントとフルーツ一つ、
ランチは好きなものを外食で食べますが、
夕食は大概サプリメントの特製シェイク一杯で済ませます。
仕事は主に、一番集中できる自宅の部屋でやるし、
関わりを持つ人は、居心地がいい人ではなく、
多少の摩擦や緊張はあっても、お互いの人生
にプラスの刺激がある人だと決めています。
『自由』という言葉の意味を、
『束縛がないこと』だとすれば、
僕はちっとも『自由じゃない』生き方をしています。
ただ、僕はその束縛を『選ばされている』のではなく、
『自らの意志で選んでいる』、というだけのことです。
自由とは『束縛がないこと』ではない、
というのは、『現在』だけを観るのではなく、
未来も含めて、自分の人生全般を俯瞰することで、
ようやく観えてくることです。
自分が選んだものには、すべて
自分の未来が紐づけられているのです。
好きな時間に寝て、好きな時間に起きるという
生活を繰り返していれば、生命活動のリズムが
損なわれて、やがて健康を損ないます。
自分の欲求に任せて、何でも好きなものを
飲み食いしていれば、自分の体型や、
健康を損なうことになります。
だから僕は、起きる時間も食べるものも、
普段肌に触れる日用品も、仕事をする場所も、
関わりを持つ人も、
すべて自分にとってベストのコンディションを
実現し、より良い未来につながるものを
自分の意志で選択して生きているんです。
それが、自らの選択を『自覚』するということです。
過去もそうでした。
会社員時代も、その立場に安住せず、
毎日ブログを更新したり、新しいことを
勉強することを選びました。
テレビを観たり、ゲームをしたり、
遊び歩いたりすることに、時間や労力、
そしてお金を『消費』や『浪費』するのではなく、
すべて、自分自身の新しい経験や学びに、
『投資』することを選んだのです。
『投資』というのは、その対象に紐づけられた
未来が、自分にとってプラスとなると確信できる
ものを『選択』する、ということです。
あなたがもし、現在の自分を省みて、
『望みが実現していない』と感じるのなら、
あなたは過去に、自分自身の未来に対して、
『投資』できていなかったということです。
人によっては、受け容れがたいことかもしれません。
でも、今、あなたが向き合っている現実こそが、
この世で唯一、確かなものだと言えるのです。
その現実を、そしてそれを創りだした
過去の自分自身の選択を受け容れることが、
すべてのスタートになります。
それに気づき、自らの選択の意味を自覚したなら、
今、この瞬間から選ぶものを変えればいいのです。
今まで避けてきたこと、
メンドくさがってやろうとしなかったこと、
あれこれ自分に言い訳をしてきたこと、
怖くてできなかったこと、
先入観だけで嫌っていたこと、
そういった『恐れ』の背後に隠れていた
『選択』こそが、あなたの望む未来に
紐づけられたものだったりします。
わかりやすい言葉でいえば、
『変化』を選択する、ということです。
今までやってなかったことをやってみよう、
ということなんです。
今、僕はこのメールレクチャーで、
たくさんの人にネットビジネスや
お金の本質というものを教えていってますが、
やっぱり、今まで苦手意識や先入観から、
しっかりと向き合ってこなかった、
という方が多いように思います。
でも、それを一旦、自分自身で認め、
受け容れれば、視界が大きく変わります。
今まで観えていなかったものが観えてくるのです。
その結果、ここから新しくスタートを切ろう!
と、ものすごく人生に対して前向きに
なってくれている人がたくさんいます。
そうやって、自分の人生を、
自分の望む通りに創っていこう、
という自覚に目覚めることが第一歩です。
スピリチュアルでは、欲望は否定されがちですが、
大切なのは、その欲望がどこからくるものなのか?
ということです。
過去の人生からくる欲望は、
自分を縛りつけるカルマになります。
過去に満たされなかった想いがあって、
そこから来る金銭欲、肉欲、支配欲、出世欲
といった渇望は、文字通り、どこまでいっても
『渇き』、つまり満たされない
想念ばかりをもたらす欲望となります。
でも、人が何かを学ぶことで、
未来に待っている可能性を知ったとき、
その未来からやってくる欲望は、あなたの
人生を向上させるための、欠かせない原動力、
モチベーションやエネルギーへと変わります。
そのエネルギーが等価交換されて、
あなたの現実が創られていくのです。
ここ最近で、ネットビジネス界で活躍する人たち、
与沢翼さんや小玉歩さんといった、第一線級の
ネット起業家の方たちがどんどん出版デビューを
果たし、テレビなどのマスメディアにも露出しています。
彼らの活躍で、今後はますます
『フリーエージェント』って言葉が
世の中に浸透し、
『自由』という価値観に憧れを抱く人が
増えてくることも予想できます。
でも、その『自由』という言葉を
取り違えてしまってはいけません。
与沢さんやAYUさんは、あれだけ稼いでも、
あれだけ自己実現していても、
『安住』ではなく『変化』を選び続けています。
ほとんどの人は、『自由』という言葉を、
今の生活の中にある束縛から逃れるための、
手の届かないものだとイメージしています。
会社勤めがイヤだ、とか、毎月の支払いがイヤだ、
とか、建前の人付き合いがイヤだ、とか、
自分が過去に経験してきたことの中に、
『恐れ』を見出だして、それから逃れようとして、
恐れがなくなった状態、という幻想を
『自由』という言葉の中に創りだすのです。
また、『安住』という偶像、虚像を勝手に
創りだし、それに憧れてしまっているのです。
人生で何も恐れがなく、面倒なこともなく、
何にも追い立てられずに生きていける、
そんな夢のような世界があるのだと、
カン違いしてしまっているのです。
それは叶わない望みです。
自由とは自らが選択する権利のことです。
人生の責任を自分で引き受けることができる、
という『喜び』のことです。
それは、背中を振り返って、過去の亡霊から
逃げようと必死になっていては、決して観えてこず、
前を向き、未来の人生にどんな可能性が
待ち受けるのかを理解できたとき、
初めて観えてくるものなのです。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
| h o m e |