fc2ブログ
09«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

2012年10月の記事一覧

本当の『アセンション』とは?

9月の末から稼働し始めた、お金の引き寄せの
メールレクチャー、かなりの好評を頂いてます。


こちらに、受講している方の感想なんかも
UPしているので参考にしてみてくださいね。


メールレクチャーの詳細はこちら



感想の中に、

『yoshiさんのメールレクチャーはお金のことを
 学んでるのか心のことを学んでるのか分からないくらい、
 私の気になるところをついてきてくれてる』


という一節がありますが、これがまさに僕が
意図して思い描いてる部分なんですね。



僕は以前から、スピリチュアル的なテーマで
情報発信を行ってきました。


その中で、たくさんの方から、自分の心や、
自分自身の人生と向き合うきっかけになった、

と、うれしい言葉を頂いてます。



そういう活動をしてきた上で、最近、お金のことや、
ビジネスのこと
を発信するようになったワケですが、

これは別に僕が心変わりをした、という意味ではありません。


正当な進化の結果として、次のステージに進んだだけなんです。


以前の僕は、まだ『お金』というものに対して
メンタルブロックがあったため、それを大々的に、
堂々と語ることができなかったんです。


でも、今は、そのブロックもなくなりました。


その上で、これは断言できますが、

『お金』というものに対して、自分の心を
ヘンに抑え込まず、誠実に向き合える人でないと、

自分の心、そして人生と誠実に向き合えない、



ということが腑に落ちました。



僕の中で、お金やビジネスのことを語るのは、
『悟り』『覚醒』について語ることと、
まったく区別のないことです。


僕のブログやメルマガを読んでくれている方は、
『心の問題』『人生』に向き合いたいという方が
中心だと思います。


お金、というかビジネスの話には興味がないか、
それどころか、『抵抗』を持つ方が多いのもわかってます。



でも、それこそが自分の心のブロックになっている、
ということにも気づいてほしいんです。


人間の思考は、勝手に自分自身の解釈で、
都合のいいストーリーを創りだします。


心の問題を解決するためには、
俗世間から距離を置いて、自分の内面と
向き合うべきだ、というのも、

曲解、誤解されやすい解釈なんです。



この問題の対処法はこれ、みたいに、
1:1で、問題とその解決法を結びつけて
考えるのは、西洋医学的な考えにも通じますね。


心臓に疾患が見つかれば、心臓の周辺だけを診る、

といったアプローチです。


でも、事実は、人の身体というものは、人智の及ばない
くらいに複雑な『縁』で構成されていて、その『バランス』
を考慮しないで解決しようとしても、うまくいかないのです。


心臓の疾患は、もしかすると足や歩き方
からくるものかもしれないし、普段の日常生活
の中の身体の姿勢から来ているものかもしれません。

分けて考えることが間違いなんです。


同じように、心の問題は、心だけと向き合って
解決されるものではないし、『心』のように、
目に見えないものを扱うのは、ムズカしいんです。


なので、心の問題に対するアプローチは、

心の投影である、『現実』に目を向けて、
それを変えるために何らかの行動をとる、


というのが、効果的だし手っ取り早いんです。



わかりやすいところで言うと、身近な人との
人間関係や、お金に関する問題を解決すること
です。


スピリチュアルでは、

両親に対して心を開いてお礼を言ってみる、

みたいな手法は、結構奨励されているのに、
不思議と、


ビジネスのことを学んで、お金を稼いでみる、

というアプローチを語る人がほぼいないんですね。



両親との人間関係を改善すれば、自分の心の
問題も解決し、ものごとがいい方向に進む。



これは、スピリチュアルの世界では、ある意味、
『常識』とも言えるくらいに認知されています。



でも、ビジネスやお金のことを学んで、

お金との関係を改善すれば、自分の心の
問題が解決し、ものごとがいい方向に進む。



これをスピリチュアル系の人が語らないのが、
僕にとっては不思議でしょうがありません。


スピリチュアル系の人も、お金に対する
ブロックが解除されてる人が少ない、

ってことの一つの証明にも思えます。



人類の歴史のほとんどは、お金とともに
歩んできたといっても過言ではありません。

お金の歴史は、人の欲求・欲望の歴史でもあるんです。


心の自動反応である、『欲求』というものと
向き合うことが、人生にとってとても大きな
意味を持つことはわかりますよね??



長々と語ってきましたが、
スピリチュアルなことに興味をもち、

自分の心と真剣に向き合いたい、
人生のことを真剣に考えている、
という人こそ、

ビジネスやお金のことを学ぶべきだってことなんです。



そういう人たちが、お金と仲良くなって、
豊かになり、社会との関わりを増していくこと
こそが、本当の意味での『アセンション』です。


昨日、Facebookのやり取りから生まれたばかりの
言葉ですが、『スピリッチ』って言葉を
流行らせたいと思ってます。


心の豊かさと物質的な豊かさの融合・両立って意味です。


この言葉を共同創造したあべ頌詠さんって方は、
20年以上も瞑想の指導を行ってきています。


そして、僕とほぼ同時期、今年の夏に
本格的にネットビジネスの業界に参入し、

すでに大きな結果を出しています。


あべさんのブログはこちら

スピリッチライフ!日本一の瞑想コーチ、
あべ 頌詠の実践2ヶ月で副業収入215万円を達成したブログ




今朝、アフィリエイトASP最大手であるインフォトップ
のアフィリエイターランキングを見たら、僕とあべさんが、
トップアフィリエイターと呼ばれる方たちと混ざって、

4位と5位にランクインしていました。



心のことを理解し、瞑想や悟りというものを
理解した人間が、正しくビジネスを学べば、
短期間でこれだけの結果が出せるということなんです。


だから、僕はスピリチュアルに関心がある人たちに、
ネットビジネスやお金の教育をしていくことを、

僕自身の今後のミッション(使命)だと考えてます。



このミッションの先に、必ず、本当の意味での
『アセンション』があると信じています。


マヤの人たちが2012年12月と決めたから、
そこで何かが起こるんだ、って考えには、
僕自身、かなり違和感を覚えます。


前回メルマガでも語りましたが、
僕の半生を振り返ると、ノストラダムスの大予言、
みたいな、根拠のない終末論に影響を受けて
きた過去があります。


昔の人が気まぐれに決めた『予言』なんかに自分の
人生を左右されるのなんて、もうまっぴらです。


『アセンション』は待ち望むものじゃなく、
自分たちの意志を、行為を通してアウトプット
していった末に、自分たちの手でつかむものだと思ってます。



僕のブログやメルマガを読んでくれている方は、
僕とは直接の面識がない方がほとんどだと思います。


でも、こうやって、実際に会ったことのない
あなたと、ネットを通じてつながり、お互いの
知識や思考、感情や価値観を、心を共有でき、

お互いの人生に影響を与えあう
ことができます。



これがインターネットの可能性です。
考えてみたらスゴいことですよね??


ネットがなかった時代と比べると、この点において、
人類は確実に『進化』していると言えます。


ネットのことを学ぶことは、その進化に合わせて、
自分自身を世界に最適化することです。


ネットのことを学ぶ、というのは、

インターネットを使って、どんなことができるのか?
どんな現実を創りだすことができるのか?


という可能性を学ぶことです。


これを知らないと、何も始まりません。



その可能性を学ぶためには、
インターネットビジネスを学んで、
実践してみることが一番なんです。


『ネットビジネス』という言葉にブロックの
ある方は、別の言葉で考えてもOKです。


『集合意識や潜在意識の活用の仕方』

を学ぶということです。


心の平安、心の豊かさを求める人こそ、
ネットでの人とのつながり方を学ぶべきです。


時代の変化に敏感で、それに早くから適応できた人だけが、
時代に先駆けて新しい世界に生きることができます。



何か新しいことを学び始めるとき、心の中に抵抗を
感じる方も多いかと思いますが、それは、

『変わりたくない』という、過去のあなた自身
から届いている声だと気づいてくださいね。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク