2013年06月の記事一覧
- 2013/06/30 未来の中から現在が生まれる
未来の中から現在が生まれる
2013/06/30 Sun. 14:32:36 edit
過去ではなく未来にある、ということを、
この記事で書きました。
参考記事:未来からの視点で自分を見る
それに対して、読者の方からご質問を受けたので、
この場で回答として、僕の見解をシェアすることにします。
お受けした質問の内容は、
『未来が既にあり、原因もそこにあって
その結果を今受けとるということは、
未来は決定事項であり変えられないのではないか?』
というものです。
確かに、『未来は変えられる』って言葉や、
仏教の因縁という考え方(物事が起きるには原因+条件が必要)
と、相反するような考えにもとられてしまいますね。
でも、そうじゃないんです。
そもそも、『未来』というものは、
不確定な無限の『可能性』として存在しています。
参考記事:未来は確率論でできている
量子論ですでに証明されていることですが、
原子核の回りを飛ぶ電子の位置を、正確に
測定することはできません。
『◯秒後には、◯◯の位置に、◯◯%の確率で存在する』
という表現をすることしかできないんです。
でも、だからといって、未来にその電子が
存在しない、ってことを言ってるワケじゃないですよね??
起こっていないこと(未来)は、起こる前の現在にも、
確かに存在はしているけど、それがどういう未来で
あるか?は、『確率』や『可能性』でしか量れません。
ここまでを聞くと、
『じゃあ、やっぱり未来って、過去に起こってきた
ことの結果が原因になって創られるんじゃないの?』
って、思ってしまうかもしれません。
でも、よくよく考えると、この世界、この宇宙に
起こっている事象は、その考えでいくと、
不自然なことが多すぎるんです。
何も存在しない空間に『たまたま』爆発が
起こって宇宙が生まれ、
その宇宙の中で『たまたま』太陽系が生まれ、
その中に『たまたま』地球が生まれ、
その地球という惑星が『たまたま』条件を満たし、
生命を生み出し、それらを育み、
そういった数えきれないくらいの『たまたま』の
結果として、いまここにあなたが存在している。
あまりにも不自然だと思いませんか??
人間が考える『前提』自体が間違っている、
ととらえた方が、はるかに自然な考え方になります。
つまり、
なぜ宇宙が生まれたのか?
それは、いまここにあなたが存在するためだ、
ってことです。
これだけだと、ついて来れない人もいると
思うので、他にもいろいろと検証していきます。
参考記事:人生の意味は問うものではない
参考記事:問題の原因は過去にはない
これらの記事で、ビクター・フランクルや松下幸之助
といった人たちの人生に起こったことを書いてます。
未来は、現実として実際に『起こる』までは
決して確定しない、不確定な『もや』のような
存在として、今現在もここに『在る』と言えます。
たとえば今、あなたが、とんでもなくお金に
困っている現状があったとします。
仮にここで、あなたが、
『自分はお金に悩まされ続ける人生を歩むんだ』
という強い信念を持っているとすれば、
『お金に悩まされ続ける未来』
という種(原因)があって、今現在の
困っている状況が創り出されている、
ということになります。
この信念は、自分自身の経験によって
創られ、強化されてきたものです。
本当は、カンタンに手放すことができ、
別の信念に置き換えることもできるのですが、
多くの人は、よほどのことがない限り、
過去のパターンによって創られた信念を
自分の意志で書き換えることはできません。
なぜかと言うと、その『信念』は自我(エゴ)の
一部となっているため、それを変えるということは、
自我(エゴ)からすれば、自分自身の存在を
自分で否定することに等しく、文字通り
死活問題だととらえるからです。
とにかく、そういった『信念』によって、
不確定な未来の中で、どういう未来(種)に
フォーカスを向けるのか?ということが決定されます。
フォーカスを向けると、その種(可能性)に
エネルギーが与えられます。
もう少し具体的に言うと、その未来(種)が
現実のものとなる『確率』が高まっていくんです。
『自分はお金に悩まされる人間だ』という信念は、
これから経験するすべての現実に対し、
先入観のフィルターとしてはたらき続けます。
そのフィルターは、
何かものごとを経験したときに、その人が、
どう感じ、
どう考え、
どう行動するか、
という『認識のパターン』にまで影響を与えます。
結果的に、その人は、自分の表面上の意志とは関係なく、
お金に困る人のようにものごとを感じ、
お金に困る人のようにものごとを考え、
お金に困る人がとるような行動をとり続けます。
そういう行動が増えるたび、『お金に困る未来』
が現実になる確率が高まっていき、やがて、
それが実際に起こります。
単純化していますが、こういうしくみで
『未来』というものが創られていきます。
『未来』とは言葉を変えると、
『現実』になる前の、もやもやとした
『可能性』(ポテンシャル・エネルギー)とも言えますね。
現在から未来が生まれるのではなく、
不確定な未来の中から現在が生まれてくるのです。
そして、多くの場合、上述した例のように、
強固な信念によって創造されるというより、
曖昧なままに、移ろいながら、いろんな未来の
種(可能性)が生まれては消え、消えては生まれ、
それを繰り返す中で、現実化するほどにエネルギー
(発生確率)が高まったものを、人は自分の人生の中で
『現実』として経験していく、というワケです。
未来とは、言葉を変えると、
『変幻自在な現実の種』
『現実を生み出す材料の坩堝』
といった表現もできますね。
つまり、このことは、
自分の望む未来を強くイメージし、それを信じ続け、
その未来が起こるという前提でものごとを考え、
そして行動していけば、
自分の思う通りの未来を実現させていくことができる、
ということを意味します。
The Secretで言われている、
『引き寄せの法則』そのもののことですね。
ただ、世の中の多くの人たちは、『信じる』こと、
『前提を変えること』『信念を変えること』、
こういった『引き寄せ』のために必須なスキル
の使いこなし方に疎すぎるし、
現実化のメカニズムを理性的にとらえようとせず、
自分のアタマを使って考えることを放棄し、
宗教チックな『盲信』で事を成し遂げようと
するから、思うようにいかず、失敗する、
というワケです。
一朝一夕に変えられることではありませんが、
引き寄せを使いこなすための
『マインド』『ノウハウ』『スキル』
といったものは確実に存在します。
人生のクオリティを上げるための技術です。
スポーツでも芸術でも、『達人』の域に
達するまで、毎日の修錬を重ね、数えきれない
努力を積み上げていきます。
人生の『達人』になるためにも同様です。
そこに多少の個人差はありますが、でも、
『技術』だからこそ、正しい知識を身につけ、
日々の生活の中で、修錬していけば、
誰でも等しく磨いていけるものです。
僕がメールレクチャーなどで指導しているのは、
そういった類いの技術です。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
| h o m e |