fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

「すべては必然」の意味すること

僕自身の中で、『覚醒』
自覚が高まってくる過程で


『すべては必然』


ということに対しての
確信が深まってきました。




ですが、その一方で、


『すべてが決まってるなら、
 がんばってもムダなのか?』


『努力はむなしいもの?』



という、普通の感覚で言えば、当然の
ように持ち上がる疑念を自分の中で
うまく消化しきれていませんでした。



人生で自分の身に起こること、

言い換えると、経験すること。


自分の中に浮かぶ思考や受け取る感情、

身を置く状況や出会う人たち、

形成されるキャリア、歩む人生。



自分自身の選択で選んでいるように見えて、
それが『すべて必然』というのなら、


自由意志も、選択の余地も、そして、
未来への期待や希望というものもないのか?



理屈の上ではそうなるのでは?
という拭えない疑念。


感覚的には、『必然』とはそういうものではない、

という確信はありつつも、それをまだ、しっかり
言葉で表現できるレベルではなかったので、
これまで、あまり深くは語ってきませんでした。



ですが、ここにきて、また新たな気づきを
得られたので、この場でシェアしようと思います。




『すべては必然』という言葉を使うと、


『不幸な現実の中にいる人たちを前に
 しても同じことが言えるのか?』



と、目くじらを立てる人がいることもわかっています。


ただ、起こることが『必然』
ではなく『偶然』だとして、


『もしかしたら違う現実があったかもしれない』


と叶わぬ思いを持たせることや、

今の状況に対して、


『かわいそうに』


と同情することが、その人の生きる力
を引き出すことにつながるのか?


僕はそうは思いません。



現実はただ『在る』のみ。

起こったことは変わらず、
変えられるのは『視点』であり、
それによって生まれる『解釈』なのです。



『必然』というのは『執着』『抵抗』という、
自我の生み出す幻想の中でも、特に厄介なもの、


そういうものを『存在レベル』
で否定できる概念なのです。



起こることに偶然はなく、『すべて必然』
だということが本当に理解できれば、


『そんなはずはない』

『そんなのイヤだ』

『そんなの見たくない』

『ずっとここにいたい』



という、苦しみを生む思考が
すべて意味を成さなくなります。


ものごと・現象についての認識が、
一番土台となる『前提』のレベルで変わるのです。



ただ、『偶然の否定』は、
『未来の希望』と表現できるもの
まで奪い去るわけではありません。



あなたが、『いまここ』で、
未来に対して、ワクワクと心躍るような
ビジョン・感情を受け取ったなら、


そのビジョンがもたらす可能性が
『必然』としてあなたの人生、

『あなたという存在』の中に
加わったということです。



スピリチュアル的に言うと、

『波動が高まる』

ということです。



これは、『あなたの存在』を構成するものが、

素粒子レベルで波動(エネルギーの状態)
を変えた
、ということです。



ここでフォーカスを向けるべきなのは、

ビジョンそのものではなく、波動の高まり、
つまりは『感情』の方です。


ビジョンとは、『感情』に対する、
自我による『解釈』であり、


主体となるのは『感情』という
純粋なエネルギーの方です。



ビジョンそのものが、現実化するのではありません。
引き寄せの法則でよく誤解される部分です。



『感情』という波動の高まりが、
あなたの人生、あなたの存在の
レベルが上がったことを意味します。


意識は未来に向いているのかもしれませんが、
そのビジョンに対する『感情の高まり』
『いま』にあります。



人生は、過去・現在・未来と切り離された
時間の集まりではなく、

『いま』の流れ、と表現できます。



いまこの瞬間、ワクワクし、
心が躍る、ということは、

『あなたの人生が高まっている』

ということなのです。



『感情の高まり』という原因が、
素晴らしい『未来』という結果を
引き寄せるのではなく、


『感情の高まり』=『人生の高まり』


ということです。


すべての原因と結果は同時に起こるのです。
これが『必然』という意味です。



では、逆に、暗く沈んだ感情、苦しみ、
悩むこと、すべてのネガティブ感情、


それは、『人生の下降』という
避けられない『必然』なのでしょうか?



気休めを言ってもしょうがないので言います。

それも『必然』なのです。



人によっては、そういったネガティブ感情
から逃れられず、『人生の下降』
とらわれ続けることもあるのです。



ただ、あなたがもし、そうした
ネガティブ感情の中に、ほんの少しでも
ポジティブな面を見出し、そこに
フォーカスを向けられたなら、


たとえば、

『この経験でどういう学びを得られるだろう?』

『この経験によって、自分の人生は
 どのように上向くだろう?』


といったように、起こった現実の中で
肯定的な側面にフォーカスを向けられれば、


それが、『人生を高めるという必然』
になるということです。



原因と結果が同時に起こる、という必然、
これは、自然の摂理、ものごとの道理なので、
変えることはできません。


『必然』は変わらないのです。



ですが、

『希望を持ち続ける者は、希望に満ちた人生を歩む』

ということは言えます。



それは、『幸福な人生』と表現
できるものではないでしょうか?


そして、『希望を持つ』という選択の
主導権は、いつ、いかなるときも、

何者によっても、それこそ、
神の手によってさえも、


あなたから、決して奪われる
ことのないものなのです。




動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 確かに

『必然』で片付けるには
あまりにも酷な自体をこの目で
間の当たりにしてきましたけど

結論、やっぱり
自らが選んだ『必然』に
違いないと思いますね。



だからといって
運命が必然によって予め
決められてる訳ではない

逆に必然が運命を決める
必然は自分で生み出せます。
(ええ、その希望をもつとか。)

だって、思考し
行動しなければ
必然すら生まれないから。

仮に必然的に決められた
運命があったと過程しても

その運命を変えられたなら
それもまた必然だと私は思う。

それよりも大切なことは
別の結果があったかどうか
そんなことじゃなくて

後悔しないことかもね。

納得いってないから
必然とゆう言葉にすがったり
腹立てたりせなあかんのです

私はやりたいように
後悔なく楽しめたなら

それが必然であろうが
なんであろうが一向に
かまいません(笑)

URL | 観音-カノン-Spiritual Coordinator #79D/WHSg
2011/09/16 04:09 * edit *

2. 無題

全ては必然のあれこれ。
未来は白紙。
した事がそのままカエルという点では必然。
目の前のできる事をやり切り、必然と言う名の結果を迎える。
そんなイメージを持っています。
そしてそれは、自身、自我ではなく全ての存在のお陰様により構築されている。
やる事をやり切り、静観して必然を待つ。
今起きている事が最善の出来事、判断はその場のあれこれで無く、将来にわたるあれこれで。
偶然も必然。
全てのお陰さま存在のお陰様。
そんな生き方が最近は好きに成りました

いつも、ありがとうございます。

URL | 十文字(samurajo) #79D/WHSg
2011/09/16 06:57 * edit *

3. 初コメです

記事は、ずっと学びや納得してました
自然にストンと落ちる
これは良い事ですね

皆様と同じ様な紆余曲折から少し一歩出たから
言えたりして
まだ波はありますが

必然は「運命」なんか言われるもんも
そう感じます
スピリチュアルな能力はないですが

元々、空気間や人間の違和感に敏感で
本も入り込んで、シャットアウトする読み方になってたんのと、
自己に埋没した期間やら色々からですかね

幸福論は難しいし
答えはないですが
私も、物質でないものにあり、
自ら脚元にあるものを認識する作業みたいな感覚です
それは神さえも侵せないと、ね
失ってから解るはそんな典型かもと…

記憶力ないですし
スカスカ脳ですが
ゆっくり
宜しくお願いします

URL | 游凪 #79D/WHSg
2011/09/16 08:47 * edit *

4. 自分次第

いつもありがとうございます。

結局はすべて自分次第ってことですね。

URL | 美容業界初心者マーク #79D/WHSg
2011/09/16 09:45 * edit *

5. Re:確かに

>観音-カノン-Spiritual Coordinatorさん
コメントどうもありがとうございます^-^

そう、まとめると『後悔』しないこと、なんですよね。

ユダヤ人心理学者ビクター・フランクルなんかまさに
そうですが、想像するのも難しいくらいに絶望的な
現実から、希望とともに未来を創造する。

そういう強さをもっているんですよね、人間って。
観音さんからもそういうものを感じます^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 10:21 * edit *

6. Re:無題

>十文字(samurajo)さん
コメントどうもありがとうございます^-^

すべてが縁でつながって、関わり合い、支え合っている、
というのは、子どもの頃に手塚治虫のブッダを読んで
以来、心のどこかに残っていた気がしてます。

その関わり合い、バランスによって成り立っている
この世界には、本当に『偶然』なんてないんだと
思っています。

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 10:25 * edit *

7. Re:初コメです

>游凪さん
初コメどうもありがとうございます^-^

スピリチュアルな能力も、最高に高性能な脳も、
人間だったら誰でも持ってるものなので、
可能性を信じてあげるとイイと思いますよ。

游凪さんのその感じ方は十分スピリチュアル
だと思います^-^

大体、スピリチュアルな能力がないと、
空気なんて読めないですからね。
読めない人も能力がないんじゃなくて、
感度が鈍ってるだけですし。

揚げ足とってるみたいでスイマセン。
性格的に、自分で自分に制限をかけちゃうような
言葉を見ると口を出したくなっちゃうんです(笑)

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 10:34 * edit *

8. Re:自分次第

>美容業界初心者マークさん
こちらこそいつもありがとうございます^-^

そう、今回の記事を書き綴ってて自分でも
気づきましたが、言いたいことは一つ。

人生は完全に自己責任という言葉で表せるってことなんですね。

『責任』って言葉のとらえられ方も世間では
誤解も多いので、それだけで済ませちゃうと
また物議を醸しちゃったりするんですが。

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 10:37 * edit *

9. 無題

私も「全ては必然」と「自由意思」が

ずーっと整理出来なくていました。

何となくですが・・

時間の概念、すなわち未来、現在、過去が

いま同時に起きていることを前提にすれば

腑に落ちます。

思い(自由意思)と結果が同時に起きている

のだから必然といえば必然。

それで自由意思も否定しなくて

済むんじゃないかなと思いました。

URL | カズ #79D/WHSg
2011/09/16 12:21 * edit *

10. 動くということ

自分の行動の重要性を再確認させて頂きました。僕だったら当たり障りなくブログに綴ってしまう内容を事細かに言葉で説明出来ること、尊敬します。

URL | Tadashi Sakai #79D/WHSg
2011/09/16 14:42 * edit *

11. Re:無題

>カズさん
コメントどうもありがとうございます^-^

まさしくそういうことなんだと思います。

自由意志でフォーカスを変える(原因)と、
それが同時に現実(結果)に反映される。

それが『必然』ということなんですね。

いまという瞬間の集まりが時間の流れになったり、
限りない『必然』の集積が『偶然』に見えたり、
というのは、数学の微分・積分にも通ずるところが
ありますね。


いつもながらですが、ブログネタがインスピレーション
で下りてきて、それを実際に記事に書く過程、
さらにそれに対するみなさんのコメント、

すべての過程で『創造』が起こっている
のが面白いです。

僕が一人で考えてるだけじゃ、僕自身、ここまで
深い学びまで到達できないわけですからね。

人の縁というものは、本当に神秘的なものですね^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 14:54 * edit *

12. Re:動くということ

>Tadashi Sakaiさん
コメントどうもありがとうございます^-^

そうやって何かしらの気づきのきっかけを
つくれたことをうれしく思います。

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 14:55 * edit *

13. 有り難うございます´∀`*

>Yoshi@左脳系スピリチュアリストさん

自分に制限かける
染み付いてしまっていて
改善中なので
(自然なカタチで)
嬉しいです´∀`*

大言壮語のカタチ
上手く使っちゃいます
´∀`*

よしさんが下さった言葉も
大事に呑み込みます

URL | 游凪 #79D/WHSg
2011/09/16 20:14 * edit *

14. Re:有り難うございます´∀`*

>游凪さん

『大言壮語のカタチ』という表現、イイですね^-^
使い続けてると、ホントに大きな人間になれますよ!

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 20:48 * edit *

15. 無題

初コメントです。

私も以前は『すべては必然』という言葉を使っていましたが、
今は『すべては愛によって起こる』という言葉を好んで使っています。

意味は同じです。

URL | Angel Meditator ♪ dariya利加 #79D/WHSg
2011/09/16 22:03 * edit *

16. Re:無題

>Angel Meditator ♪ dariya利加さん
初コメントありがとうございます^-^

なるほど、確かに同じ意味にとれますね!
自然の摂理、ものごとの道理、というのは
言い換えると『神の愛』になりますしね。

表現はいろいろあるので、自分がパワーを
感じる表現を使えばいいんでしょうね^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 23:08 * edit *

17. 選んだからこそ。

自分が選んだ道だからこそ、必然になっていくのでしょうね。
死を目の前にした事も何度かありますが、だからこそ今の自分がいるし・・
それが必然的に起こったからこその結果。
偶然というものは、必然だと思います。
自らその偶然を選んで来たというような感じで。
だからこそ、人は強くなれるんじゃないだろうかと思いますね。

色々見直せます。いつもステキなブログ。応援しております。

URL | 瑠那 *+* Vaia #79D/WHSg
2011/11/07 18:06 * edit *

18. Re:選んだからこそ。

>瑠那 *+* Vaiaさん
コメントどうもありがとうございます^-^

次に更新予定の記事で、『必然』について
また新しく得られた『気づき』をシェアしますね。

偶然は必然、ホントにそうですよね!

選ばされているようで選んでいる、
選んでいるようで選ばされて(導かれて)いる。

どちらとも言えますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/07 20:23 * edit *

19. 無題

人生なんて

 水滴が上から下に落ちるのとおなじなのよね~

ま それを 理解するまでがたいへんなんだけど

 これからが本当に大変じゃないのかなこの国は

ね! ふふふ

URL | hori0211 #79D/WHSg
2011/11/25 18:55 * edit *

20. Re:無題

>hori0211さん
コメントどうもありがとうございます^-^

まさしく、『水滴』ですよね。
理解するのが大変です。。。
でも理解すれば世界が変わりますね♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/25 19:07 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/131-85966006
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク