引き寄せの裏技~無限のリソース~
2011/10/01 Sat. 00:11:49 edit
コメント欄のやり取りも参考になります。
参考記事:引き寄せの真実
⇒ なぜ望みが叶う人と叶わない人がいるのか?
引き寄せのカラクリが知りたい方は
参考にしてみてください。
参考記事:引き寄せの本質~縁をつなぐ~
⇒ 引き寄せにとって大事な要素である
『潜在意識』へのアプローチ法を
知りたい方はこちら。
参考記事:引き寄せの秘密~本当の望みを知る~
⇒ 本当の望みが必ず現実化する、
というのが引き寄せの秘密です。
自分の本当の望みを知りたい方はこちらを参照に。
参考記事:引き寄せの実践~真我との対話~
⇒ 引き寄せの実践に欠かせないのは、
真我(本当の自分)との対話です。
そのポイントについてはこちらを参照に。
参考記事:引き寄せの応用~鏡の法則~
⇒ 自分が深層意識で引き寄せているもの
を知るために『鏡の法則』が役立ちます。
知っているのといないのとでは大違い!
な、この法則の応用法についてはこちら。
二記事ぶりに引き寄せシリーズに戻ります。
今回は、『裏技』と題していますが、
実のところ、これは『王道』とも言えます。
『引き寄せの法則』のもっともおいしい
部分なのですが、きちんと理解して
利用できている人はそんなに多くない
(だから成功者の数は人口に
比して少ないとも言えます)
と言える『秘密』を語ります。
あなたが、人生の中で実現したいことが
あって、それを『引き寄せの法則』に
よって叶えようとします。
その望みが、自我レベルの願望ではなく、
『真我の望み』に沿ったものである、
という大前提をクリアしていれば、
その現実化はある意味、約束されたもの、
となります。
ただ、人間は人生の中で、『自我』と
いうものを完全に捨て去ることはできません。
つまり、『真我の望み』がわかっても、
人は、絶えず自分の『自我』が創りだす、
ノイズの干渉からは逃れられません。
だからこそ、自我のノイズを
ある程度防いでくれるような『しくみ』、
望みの現実化の促進にレバレッジを
かけるような『しくみ』を知っておく
ことが大切なのです。
それは、
『無限のリソースにつながる』
ということです。
あなたの世界、つまり、あなたが
認識する現実に現れたものは、
すべてあなたのリソース(資源)です。
『世界は一つ』、『すべては自分』と
聞こえのいい言葉が独り歩きしていますが、
この『無限のリソース』へのつながり方、
アプローチの仕方を理解していない人は、
それをうまく利用することができません。
あなたが認識する現実の中に在るものは
すべて、『あなたのもの』です。
たとえば、あなたが、偉大なスポーツ選手、
ビジネスの成功者といった『すごい!』
と思えるような誰かの情報を得たとします。
その瞬間、あなたの中に、
『人間にはこういうことが実現できるんだ』
という可能性が生まれます。
スポーツにしても何にしても、幼い頃
から一流の世界に触れさせるのがいい、
ということの理由がここにあります。
一流に触れることは、世界を、可能性を、
そしてビジョンを広げることなのです。
誰が成し遂げたのかは関係なく、その実績、
そして可能性はあなたの一部になります。
多くの人は、そこに気づかないまま、
『でも、自分とは関係(縁)のない人だ』
と壁を創って自分(自我)と分離させたり、
『あの人はすごい!』
と賞賛しているように見えて、その実、
『あの人は自分とは違う特別な人
だからできたんだ。自分にはムリだ』
と、せっかく生まれた『可能性』を
自分から引き剥がし、分断させてしまいます。
『羨望』・『嫉妬』・『自己卑下』・『卑屈』、
そして『偶像化』や『神格化』、
これらは、そういった
『可能性との分断』
を生み出す典型的な思考(感情)です。
『自信がない』というのは、
自分を信じられないこと、
自分の可能性、つまり、無限のリソース
とのつながりを信じられない、
ということです。
日本社会では『謙遜』の文化が
曲解されて、こういう『分断思考』
が蔓延しているので、ちょっと
注意したいところですね。
では、
『無限のリソースにつながる』
とは、具体的にはどういうことなのでしょう?
たとえば、このブログ。
あなたが、記事を読んで何かの
『学び』を自分の中に生み出すこと、
コメントなどで疑問点を書いてみて、
その返事を受けて、自分の中に新たな
『理解』を生み出すこと。
これは、あなたが無限のリソースを
利用した、と言えます。
僕は媒介しただけで、あなたがあなたの
リソースを使って、自分自身で『学び』
『理解』を創造したと言えるのです。
きれいごとや気休めを言っているのではありません。
そもそも、あなたが認識する僕という存在、
それを受け取るパソコンや携帯電話と
いったツール、
そのすべてが、あなたが自分の現実の中
に創造した、あなた自身のリソースなのです。
何かわからないことがあれば、
wikipediaで調べたりしますよね?
そこで得られる回答はあなたの創造物です。
あなたが困っているとき、周りの人が
助けてくれたり、助言をくれたりします。
それも、あなた自身が創造している経験です。
これに気づいていない人は、
『自分は助けられてばかりで、
人に迷惑をかけてばかりいる』
という『分断思考』につかまってしまいます。
これを聞くと、
『じゃあ他人を利用する人間になれ、ってこと?』
と思うかもしれませんが、もしそういう
人間になったとしたら、周りの人は
自然にあなたから離れていくか、
あなたが他人に接するように、つまり、
あなたのことを利用しよう、という
スタンスであなたに接してくるように
なるでしょう。
すべて自己責任で、自分の創造の結果は
自分で受け取る、ということです。
あなたが利用する無限のリソースに
対して『感謝』はあっても、『分断思考』
はいらない、ということです。
世界に対して愛を向ける、ということが、
あなたが、無限のリソースと
調和することなのです。
あなたは、『行動』することでリソースと
つながり、その恩恵を受けることができます。
『思考』だけでは足りません。
ここでも、フォーカスを向けるのは、
この世でもっともエネルギーに満ちた
存在である『人』です。
以前、とあるセミナーに参加したとき、
『夢が叶うの「叶う」という字は、
”口”に”十”と書く。
これは、十人(たくさん)の人に
応援をもらう、という意味だ。
自分の成功したい分野で成功して
いる人を全力で応援すること。
応援すればその人に応援される』
というお話を聴きました。
見返りを求めるのではなく、その
相手のことを、心から好きになって
応援を(行動として)与えれば、
それは自然の摂理に従って
自分に返ってくるのです。
『無限のリソースにつながる』
とは、つまり、人のつながり
(ご縁)を創ることです。
ただし、過去の記憶からできた
『観念』に縛られて、惰性で
生きていく中でつながるものは、
本当の人脈とは言えません。
逆に、執着となってあなたの
足を引っ張ることも多い、と
いうことは覚えておいてください。
常に、自分のビジョンを広げるために、
一流の世界を知ろうと求めること。
そして、自分のビジョンに合った、
一流の人脈を築くこと。
そういう一流の人たちを全力で応援すること。
そうすれば、自分が引き寄せたいものを、
周りの人たちが、どんどん運んできて
くれるようになるのです。
ここでいう『人脈』とは、自分本位な
視点で築くものではありません。
ビジョンが共有できて、その人のことを
心から好きだと言えるような、そういう
レベルの人のつながりです。
『人の縁』を活用すること。
ここに、引き寄せの裏技があります。
ですが、これは、昔から商売人が
顧客リストを命の次に大事にしたり、
信頼や信用というものが重んじられたり、
と、『当たり前』のこととして
繰り返されてきた『王道』でもあるのです。
『王道』はきちんと理解されて、
正しく実践されてこそ、『王道』
となり得るということも覚えておきたいですね。
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
« ご縁づくり
これからの「余命」の話をしよう »
コメント
1. 無題
このトピックにどれだけ時間を費やしてきたか。
それが文章に良く表れてますね~~♪
10年前のあたしが読んだら、全く意味分からない
内容ですが、今読むと、意味が分かって、
なるほど~です。
あたしとちょっと感覚が違うな・・ってところもありますが、それは想像力の違いでしょうね!
言ってる意味は分かったような気でいます。w
2. それでは
Yoshiさんのブログも、思いっきり応援させて頂きますね~♫
2011/10/01 02:16 * edit *
3. Re:無題
>Faithさん
コメントどうもありがとうございます^-^
いろいろ勉強して考えて実践してきたこと
だからなんでしょうね。
途中で誤解とかもいろいろしてきましたが、
そういう経験があったからこそ、書き出したら
止まらないくらいに語れちゃうんだと思います(笑)
想像力・表現・言葉の選び方の違いってのは
あるでしょうね。
脳内のものをカタチにする時点でフィルターは
かかってしまいますからね。
それぞれ自分なりの解釈・理解で受け取って
頂けたらそれでいいんだと思ってます^-^
4. Re:それでは
>ゆきさん
どうもありがとうございます~♪
僕もゆきさんを全力で応援します^-^
5. 無題
「神格化」、「偶像化」のあれこれ。
自己の現実との乖離をどう埋めるかで思い悩み答えが出ない人類。
裏技であり王道であり一番の近道。
それは、志を高く掲げ、出来る事をとにかく続けること。
地道すぎて不安になるがとにかく続ける。
それに尽きます。
やってやるぞ、ではなく、気付いたら出来ていた。
それが、リアルな現実だと思います。
「自分の創造(想像)の結果を受け取る」あれこれ。
受容。
良い事も悪い事も全てですね。
人間万事塞翁が馬。
行いは反射しそれを受け取るだけの話でした。
その連続です。
それがお陰様の毎日。
基本は他の存在にした事は自分にカエルです。
ここ最近の検証結果でした。
思い遣りと感謝と継続。
いつも、ありがとうございます。
6. まだ中立の段階ですが・・・。
世界に対して愛を向ける
素晴らしい言葉です(*^▽^*)
自分も最近はただすれ違う人にも何か意味があるんじゃないかと思って生活しています。
Yoshiさんのブログを読んでいるとどんどん意識のレベルが引き上げられるのを感じますね。(一応キネシオロジー使いなので判定してます)
これからも素晴らしい記事、期待しています。自分もYoshiさんと共にブログを通してこの感じ方を伝えていきます。
7. はじめまして。
分かりやすく書いてくださっているので理解しやすいです。
今までの私は分離を生み出していたのではないかと自問している最中です。
はじめましてで恐縮ですが、質問です。
例えば「安心でいたい」を欲しているとそうでないことを引き寄せているということでしょうか?
8. 未縁
僕が酷いことをした相手にとって、僕はリソースなのでしょうか?
僕は相手と関わりを持ちたいのですが、それは本当の縁では無いようですが。
キッパリと拒絶されて、なおも執着している状態を改善するにはどうしたら良いのか分かりません。
完全に何もしてはいけないのでしょうか。
9. Re:無題
>十文字(samurajo)さん
いつもコメントをありがとうございます^-^
>やってやるぞ、ではなく、気付いたら出来ていた。
これはまさしく真理!ってかんじですね。
自分の願望に執着しない、というのも
大切なことなんですよね。
心が『快』を感じるようなイメージを創ると、
それだけで自分の波動(エネルギーの状態)が
高まるので、その後は、そのイメージを完全に
忘れちゃっていいんですよね。
天命を待つ、ってニュアンスですね^-^
10. Re:まだ中立の段階ですが・・・。
>森子@吉葉さん
うれしいコメントをありがとうございます^-^
そう、ちょっとしたご縁であっても、お互いの人生
で何かしらのエネルギーを交換してるんですよね。
だから、笑顔を見せるだけでもその人にエネルギーを
与えてるということなんです。
『笑顔』だけで人の人生をプラスに変えるって
想像するだけでもワクワクしてきますよね^-^
11. Re:はじめまして。
>mimi.さん
はじめまして!コメントどうもありがとうございます^-^
『安心でいたい』というのは、今の安心じゃない
状態にフォーカスしているので、そういう波動を
自分の中に創り出していることになります。
つまり、『安心との分離』の創造です。
これが、たとえば『安心っていいな』とか
『安心できてうれしい』ってフォーカスの向け方
になれば、『いまの自分』の波動が高まります。
ニュアンスはわかって頂けますか??
『安心でいたい』は今の自分にとって『不快』、
『安心っていいな』とか『安心できてうれしい』
は『快』なんです。
『いまの自分』が受け取る一次感情(快or不快)
に注意して、フォーカスを調節する、ってことですね。
12. Re:未縁
>あさもんさん
コメントどうもありがとうございます^-^
あさもんさんは、相手にとってのリソースです。
どんな経験にせよ、何かしらの『学び』の種を
受け取っているわけですから。
ただ、どうやっても他人の『経験』や『感じ方』、
『解釈』を創り出すことはできません。
現状を変えるには、あさもんさんの
心の中身を変える必要があります。
内面を変えるといっても、内にこもると思考の
罠に取り込まれてしまいます。
フォーカスを別に向ける必要があるのですが、
一番なのは、他にもっと興味を惹かれるような
こと(プラスの動機になるようなもの)を見つけて、
そっちに集中する、ということです。
ありきたりな言い方をすると、『気晴らし』
なのですが、気に病んでいることと、まったく
別のことに取り組んで夢中になると、いつの間にか
問題が解決していた、というイメージです。
何もしてはいけない、というのは、潜在意識が
理解できない命令(潜在意識はNoという概念をもたない)
なので、もっと強い動機を別に見つける、というのは
有効なテクニックなんです。
13. こんにちは☆
なるほど。いつも分かり易い内容を、
ありがとうございます。
勉強になります♪
私も、好きで応援したい一流の人との、
お付き合いが、一人また一人と、増えています。
ブログを拝見して、
「このことなのか?!」と、納得しました(・∀・)
14. Re:こんにちは☆
>hiromiさん
コメントどうもありがとうございます^-^
人の縁がつながっていくと、自分の世界が
広がり、ワクワクしてきますよね!
素晴らしいご縁が広がっているようで何よりです^-^
15. 今日も、新しい気づきをありがとう!
「『無限のリソースにつながる』
とは、人とのつながり(ご縁)を創ることです」
この認識はまだまだ私にはかけているなぁって、反省しながら読ませていただきました。
何をするにも、ベースは愛ですね。
17. そうですね。
自分は住む世界が違うからとか、自分に簡単に出来るはずがないとか…何かと理由をつけてるのは自分。
当然、行動にブレーキがかかりますよね。
「自信がないのは自分を信用してないから。」
私は今の自分には満足してるんだけど、将来の自分には今イチ自信がないんですよね…。
信用してないからかぁ…。
明確なビジョンが見えないからかな。
今はPCスクールに通ってるけど、終わったらどうなる? って心配してる反面、絶対仕事が見付かるとも思っています。 どっちやねん?!
発展途上中の私です…。
18. 無題
まさしく王道ですね
自分の外側の現実って自分の内側を表現したもので有るならば全てがリソースなのもうなずけます。
ということは自分を信じるって当たり前のことですね。
自分を信じなきゃ何を信じる・・?ってことですよ
で、このリソースを容量限定にしているのが思考ですかね・・
思考、観念の枠を超えて無限のリソースにつながる為に人の縁を大切にしたいと思いました。
だからYoshiさん全力で応援しますよ~
2011/10/01 23:34 * edit *
19. Re:そうですね。
>☆Pastel Moon☆自己改革中の私さん
コメントどうもありがとうございます^-^
自信というのは結局、最初は根拠のないフェイク
から始めて、何度もアップダウンを繰り返しながらも、
とにかく自分を信じて行動して、とやっていくうちに、
だんだんと自分の自我がそれに慣れてきて、ふと
した時に、『あれ?こんなに自然に自信が持ててる』
って気づくようなものだと思います。
心の鍛錬ですね。
無我夢中に繰り返してたらいつの間にか達成されてる、
そういうものなので、割り切って、開き直って
いくのがいいと思いますよ^-^
あと、『筋書き』を決めてしまわないのも
ポイントですね。自我の描いたシナリオなんて、
簡単に覆っちゃうので、どうなろうと自分は大丈夫!
と、シンプルにそれだけでOKですね。
シナリオどおりにいかなかったら最悪、どうなるのか?
って考えてみたら、最悪の事態が意外に大した
ことなかったりもします。
人生って、意外になんとかなるもんなんです^-^
20. Re:無題
>カズさん
コメントどうもありがとうございます^-^
自分の思考の中から内と外の区別をなくすこと
って大事だと思いますね。
自分はいまのままで完璧、っていうのは、
自分の認識する世界にすべてがそろってる
ってことなんですよね。
自分の中だけに目を向けてると、完璧とは
思えなくても、外まで使えたら完璧って実感も
得られやすいと思います。
ホントに、人の縁を活用すれば不可能はないですからね。
自分が知りうる最高の人たちが、自分のために
応援してくれる、って想像したら、なんでも
出来そうな気になってきますよね。
最高の人たち、も同じ人間。
自分がされたら喜ぶようなことをしてあげたら、
同じように喜んで、自分にもそれを返してくれるんです。
シンプルに考えたらなんだってできそうですよね^-^
あ、ブログ村ランキングの設定をちょっと変えたら、
人生・成功哲学ランキング1位をすでに実現
しちゃってました(笑)
この場をお借りして皆さんにお礼申し上げます。ありがとうございます^-^
21. Re:Re:無題
>Yoshi@左脳系スピリチュアリストさん
ランキング1位おめでとうございます。
これも必然ですね。
世の中変わりますよ きっと・・
2011/10/02 00:37 * edit *
22. 1位!
おめでとうございます!いつもありがとうございます。あれよあれよという間に昇りましたね♪
内容が素晴らしいので1位になると信じていました。わたしもなんだか嬉しいです。
こちらで紹介された やまがみ様のブログと併せて毎日楽しみにしています。お二人ともいつも丁寧にコメントを返していただいているので、感謝でいっぱいです。
わたしにはまだまだ難しいですが、これからもよろしくお願いします。
2011/10/02 08:39 * edit *
23. Re:1位!
>オオカミさん
どうもありがとうございます^-^
本当に読んで頂いているみなさんのおかげです!
このブログには僕自身が恐らく一番『奇跡』を
感じています。
最近の記事はほとんどすべて、ブログを通じて
つながった方々、一人ひとりとの交流がなければ
生まれなかったものばかりです。
この記事の『無限のリソースとつながる』って
のは、僕の実体験からの実感ですね。
自分だけの、自我だけの力じゃなし得ないことが、
そんなにがんばっているつもりでもないのに
達成されてしまう、というかんじです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いしますね^-^
トラックバック
go page top| h o m e |