fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

真我とのコミュニケーション

『真我の観点からの成功法則』

というものを考えたとき、人生における、
もっとも重要な能力(skill)とは、


コミュニケーション能力


であると言えます。



アンソニー・ロビンズの言葉にも、

『人生の質=コミュニケーションの質』

というのがありますね。



この場合、僕は広義の意味
での『コミュニケーション能力』
だととらえています。


つまり、『無限のリソース』
つながるための能力です。


参考記事:引き寄せの裏技~無限のリソース~


単に人とのやり取りだけでなく、

現実をあるがままに認識し、
自然にアウトプットをおこなう、
そうやって、エネルギーを循環させる、


という意味でのコミュニケーションです。



人は誰しも『無限のリソース』
につながっているので、

コミュニケーション能力を
高めれば、何だってできる


とさえ言えます。




正しくコミュニケーションできる、
とは、

『豊かさのチャンネル』
とつながっている状態、

参考記事:豊かさのチャンネルを開く


真我から流れ込む『快』のサイン、
『モチベーション』というエネルギー
に対して『抵抗』のない状態、


インプット能力とアウトプット能力が
発達し、エネルギーの循環を効率よく
起こせる状態、 と表現できます。




インプット能力には、

アンテナ:心の感度を高めること、

リサーチ:世界・現実・人々を理解すること



という『現実の認識』
関わるようなことが分類され、



アウトプット能力には、

行動:思い込みのブロックを外す
   意味づけを変える

理解される:単に『伝える』ではない
      相手の現実を変えて初めて
      『理解された』と言える

自己開示:自分を世界・現実に示す



という『現実の創造』『在り方』
に関わるようなことが分類されます。



どちらにしても自我を超えた、
『真我の視点』を自覚することが必要です。


参考記事:真我の視点で世界を観る

     在り方は一瞬で変えられる




この、真のコミュニケーション能力
を高めるための前提は、やはり、

自我の分離意識:個別性を超越し、
真我の全体性を自覚する


ということなのです。



あなたが、人と接するとき、

目の前にいる人、メールを書いている相手、
電話で話す相手、ブログの読み手、


そういった人たちを通して、
あなた自身とコミュニケーション
しているという認識が必要です。



あなたが向かっている相手は、
あなた自身なのです。


あなたが目の前にする現実世界も
また、あなた自身なのです。


参考記事:創造者であること




心理学者エーリッヒ・フロムの著書、
『愛するということ』では、




あらゆる形の『愛』の根底にあるのは、
『兄弟愛』だということが述べられています。



『兄弟愛』とは、人類という種、
全体に対する、排他的なところが
まったくない『愛』のことです。



愛するという能力が十分に発達していれば、
兄弟たちを愛さずにはいられないのです。


これは、きれいごとや、聖書にある
『あなたの隣人を愛しなさい』という
言葉を見て、一般的に浮かぶ説教くさい
イメージとも次元の違うことです。



これは『執着を超えた愛』で、
その底にあるのは、全体意識、
つまり『真我の視点』なのです。


そういう認識に到達していれば、
たとえば異性愛、パートナーへの愛
においても、


人は、相手を通して人類全体、
そしてこの世に生きるすべてを愛する


という次元にまで到達できるのです。



つまるところ、コミュニケーションの
能力を高めるというのは、


『愛する』という能力を高めることであり、
それが、『人生の質』を決定するのです。



『愛』というのは、ともすれば
能天気なイメージでとらえられたり
もしますが、


本当に理解していれば、理知的で
神聖(この言葉も誤解されやすいですね)

なものなのです。



『自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ』


とありますが、これは、あなたがもし、
自分本位であったり、身内や特定の
人間だけに愛を向けるのは、

『無限のリソース』と自分を切り離し、
あなたの世界をバラバラに切り刻む
行為である、と諫める言葉です。



自分を、隣人を、すべてを愛する
ということは、すなわち、

『愛とともに在る』ということで、
これは『真我との一体化』、

『無限のリソース』
をフル活用できる
状態である、ということを表します。



ちょっと話が壮大になったので、
少し戻してきます。



この、人生の質を高める鍵でもある、
コミュニケーションにおいて、

インターネットという技術は、
本当に大きな可能性を秘めています。



僕自身、ブログという個人メディアを、
単なる情報受信や発信のための手段と
してではなく、

『コミュニケーション』の手段だと
とらえるようになって、現実に大きな
変化を起こせるようになりました。



あなたも、この偉大な技術の可能性を
しっかり理解し、自分の人生の質を高める
手段だととらえてみてはいかがでしょうか?




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 真我の視点ですべてを愛しましょう

アウトプット能力の、相手の現実を変えて初めて『理解された』と言えるは、さすがに目指すハードルが高いですね。

真我との一体化で、「ワンネス」につながったら、必然的にすべてを愛せるようになるということですね。

Yoshiさんは、いつごろから、ブログをコミュニケーションの手段だと感じるようになりましたか?

観音さんの企画の秋祭り、参加しました。
ご紹介ありがとうございます!
楽しい企画ですね。

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/19 23:36 * edit *

3. 無題

『あなたが向かっている相手はあなた自身』
印象的な言葉です。

人を好きになる事においてます、自分を好きになる事を過去に実感したため、印象的なのかもしれないです(。・_・。)ノ

URL | ぽっぷ #79D/WHSg
2011/10/20 00:04 * edit *

4. 無題

壮大な愛の話しにクラクラしました。

兄弟愛って親子や異性との愛とは
たしかに異質ですよね。

他と比べてエゴがそぎ落とされた
自然の愛って感じがします。

愛を以て他人とコミュニケーションをとる

そうすると他人が自分だったってことに
気付くんでしょうね。

最終的には世界が自分だったって・・

なんかふと・・映画「猿の惑星」の
エンディングと被ってしまいました。

URL | カズ #79D/WHSg
2011/10/20 01:39 * edit *

5. おはようございます☆

本日も更新ありがとうございます。
いつもより更にパワーアップされていて、宇宙的な広大さを感じます。

今回のお話も素晴らしくて感動してるんですけど、内容があまりにも深いほか己のボキャブラリー不足が重なり、言葉が出てこないので、自分のゆっくりペースでじっくりインプットさせて頂こうと思います。

ありがとうございました!

URL | ゆき #79D/WHSg
2011/10/20 01:45 * edit *

6. Re:無題

>ぽっぷさん
コメントどうもありがとうございます^-^

やっぱり個人的体験に結びつくと、
理解が違ってきますよね。

これも、『観察する目』だと思うんですが、
本当に、自分が接する相手が、自分の投影だと
思って他人を見ると、いろいろなことに
気づけるんです^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/20 01:52 * edit *

7. Yoshiさんがわかっている人

だと自己紹介の部分の記事ですぐわかりました。Yoshiさんはブログを書いていて目覚めた
そうでうが、私もそれは在る日これだってわかった日がきました。Yoshiさんと同じくだからといって普通に暮らしているわけでうが、明らかにわかる前とわかった後では心境が違います。
ペタからきましたがブログ拝見して自分の考えとかなり似ていて驚きました。まだブログはじめてまもないですし、判ったのも間もないのですがここまで同感した方ははじめてです。

今回のこの記事の中の

あなた自身とコミュニケーション
しているという認識が必要です。



あなたが向かっている相手は、
あなた自身なのです。

これには驚きました、私も全く同感です。
私はブログを書くことで自分の心と向き合っており
また、ブログを書くことで自分との対話がより深くなり毎日がとても充実したものになりました。
もちろん周囲とつながる楽しさもひとしおですが。
悟るという境地の表現は多々あるのかもしれませんが、でも結局はおなじことを言っているのが
判っている人にはすぐわかるということなのだここ数日ペタをたどっていくと何人も基本は一緒という人を見つけることができたので、その考えがYoshiさんのブログで確実なものとなり嬉しかったです。その境地はどんなに文章力や知識があって難しい漢字や語句をならべていても、書き手が理解していなければ、心に響きません。
しかし読み手もまた理解していなければピンとこないのも事実ですが・・・・

それではこれからじっくりブログを読むの楽しみにしております。


URL | あじさい #79D/WHSg
2011/10/20 01:52 * edit *

8. Re:無題

>カズさん
コメントどうもありがとうございます^-^

ここまで壮大なことが自然に自分の中で
受け容れられるのは、いまの自分だからこそ、
というのもありますね。

でも、やっぱり昔から、コミュニケーション
研修で話してたのは、

『信頼関係をつくる第一歩は、
相手のことを好きになることだ』

ってことでしたね。


コミュニケーションって、ノウハウや小手先の
テクニックでどうにかしようって時点で、本質を
見失っちゃってるんですよね。

でも、使い手も受け手も、そこに鈍感だったりします。
当たり前の、人間的な感覚さえあれば、
うまくいくことなんですけどね^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/20 01:57 * edit *

9. Re:おはようございます☆

>ゆきさん
コメントどうもありがとうございます^-^

自分で思っていたよりも壮大になっちゃって、
途中で我に返りました(笑)

『愛するということ』は最初に買って読んだ
2006年くらいには全然理解できなくて、去年、
ふと思い立って読み返したら、

『これはすごいことを語ってる!?』

となって、さらに今読み返してみると、

『まさかここまで深いこと言ってたなんて!』

と、読み返すたびに驚いてます(笑)
最近は『アミ』シリーズの影響も
あるのかもしれませんね。

宇宙をつらぬく基本法は『愛』だってことが、
ものすごく腑に落ちてます。
人類みな兄弟、とはよく言ったものですね^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/20 02:03 * edit *

10. Re:Yoshiさんがわかっている人

>あじさいさん
はじめまして!コメントどうもありがとうございます^-^

あじさいさんも、僕と同じ感覚を共有して
おられるようでうれしいです。
最近、ホントにそういう方とのつながりが
増えてきてますね♪

インターネットというのは、真面目な話、
コミュニケーションツールとしてとらえれば、
擬似的に集合意識にアクセスできるもの
だと思ってます。

明らかに意識レベルの次元上昇を
促進するように感じています。

ある意味、この時代ならではのニュータイプ
な目覚め方なのかもしれませんね^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/20 02:12 * edit *

11. 無題

真我とのコミュニケーション。
大自然、見えない存在とのとのコミュニケーションを思います。
お蔭様を感じ、感謝と慈愛を返すコミュニケーションです。
見えないチカラへの配慮。
縁の下のチカラ持ちへの配慮。
全てのお蔭様で成り立つあれこれ。
感謝しか無い事に気付ければ幸せです。
見えるモノだけでなく感じるモノへのあれこれです。
いつも、ありがとうございます。

URL | 十文字(samurajo) #79D/WHSg
2011/10/20 10:31 * edit *

12. Re:無題

>十文字(samurajo)さん
コメントどうもありがとうございます^-^

コミュニケーションのことを考えると、やっぱり
『愛』とか『感謝』ってところに行き着きますね。
ここが根本で一番大事なところ。

結局は自分の人格の向上、意識の進化・魂の成長
というのが、コミュニケーション能力、ひいては
人生の質を高めることだということですね^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/20 11:10 * edit *

13. やっぱり分かりやすいです(^^)

一般に使われる「コミュニケーション能力」を
伸ばそうと悪戦苦闘した時期がありました(;^_^A

yoshiさんの言うように小手先のノウハウや
テクニックだけでは上手くいきませんでした。
相手を受け入れきれないままでは、どうにも
ならないのは当たり前でしたね(笑)

色んな人や出来事のお陰で
やっと嫌いな人はいなくなりましたが
まだ、少し「間」が必要です。

そのせいか、現実は大きく変化したかと思うと
もとに戻りそうになったり、、と繰り返してます。

yoshiさんの文章は本当に分かりやすいです。
いつもありがとうございます!

URL | スポンヌ #79D/WHSg
2011/10/20 20:45 * edit *

14. Re:やっぱり分かりやすいです(^^)

>スポンヌさん
コメントどうもありがとうございます^-^

コミュニケーションって、結局その人の
人間観、人生観がダイレクトに反映される
ものなんですよね。

分かりやすいと言って頂けるその言葉が
ものすごくエネルギーになります^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/20 21:19 * edit *

15. 「愛」これ以外に適当な言葉が見つかりません。

 最近自分のブログで「愛」に相当するだろう感情をどうにか上手く人に伝えられないか考えてみてもどーも他の言葉を使えば使うほど遠くに行ってしまいます。

 ただ、ひたすらに「愛」なんですよね。Yoshiさんのブログは私自身が「愛」についてやっと感じてきた部分が見事に文章化されていて本当に感謝していますヾ(@^▽^@)ノ

 これからもこの素晴らしい体験がこのブログを通じて多くの人に訪れていくことでしょう。ありがとうございます。

URL | 森子@吉葉 #79D/WHSg
2011/10/21 16:01 * edit *

16. Re:「愛」これ以外に適当な言葉が見つかりません。

>森子@吉葉さん
コメントどうもありがとうございます^-^

僕もようやく恥ずかしげもなく『愛』を
語れるようになってきました(笑)

ただ、ひたすらに『愛』、まさしくそうですね!
こういう感覚がブログを通じて多くの方と
共有できるのがなんとも幸せです^-^

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/10/21 17:43 * edit *

17. 愛おしいと思う気持ち

出逢って というか再会した人と お付き合いするようになって1か月半が経ちます

彼に対する 愛おしいキモチは
私がこれからもっと意識を拡げてゆく 人類愛の元にある人を愛おしむきもち なんだ って先日思ったばかりです

兄弟愛と人類愛は同じものかな・・

自然にあふれ出てくる慈愛の心

もっともっと拡げていきます^^

URL | ミー #79D/WHSg
2011/11/24 22:56 * edit *

18. Re:愛おしいと思う気持ち

>ミーさん
コメントどうもありがとうございます^-^

この場合、兄弟愛=人類愛ですね♪
相手を通して人類すべてを愛する気持ち。
尊い感情ですよね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/24 23:20 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/162-11e26dfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク