fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

自我の存在理由とは

今朝、雲 国斎さんのブログに、
『自我』に関する素晴らしい
記事がUPされていました。


あの世に聞いた、この世の仕組み
『黒いもの』




思わずコメントもしちゃいましたが、
インスピレーションを受けたので、

僕もまた、『自我』について新しい
気づきをシェアしてみようと思います。



まず、『カルマ』について。


これまで僕は、『カルマ』を語るとき、

あえて『過去生』というものに
結びつけることを避けてきました。



前世とか過去生という言葉は、
スピリチュアル耐性のない人にとって、
スルーしたくなるNGワードかな、

という印象を持っていたからです。


僕自身は、否定はしないのですが、
それを知ることが出来る人と、
出来ない人がいて、

知ることが出来ない人に、
その存在を証明するのは難しい

と感じていました。



ただ、生物細胞のDNA内に、
進化の記録が情報として
保存されていることからも、

『カルマ』というものに、過去生の
意識情報が残っていても、なんら
不思議ではないように思います。


生まれてから、自我を確立するまでの
幼子が、誰に教えられるわけでもなく、
興味を持つ対象が違っていたり、

双子の兄弟姉妹が、環境的な要因を超えて、
異なった性格を持ち始めることなんかも、
その辺りに理由を求められる気がします。




生物の進化論にしても、

分子生物学
(生命活動を分子レベルで考察する)、

分子系統学
(DNAを解析して生命の進化を考察する)、

そして、医学の世界にしても、


生物の肉体的、身体的な側面ばかり、
つまりは物質的なことばかりに、目が
向いてしまっているのが気になります。



人間が、身体と心を備えた
存在であることは、子ども
でも知っているというのに、


人類の歴史に『科学』が登場して以来、

『心』というものは、目に見えず、
科学的な検証が難しい、という理由で
あまりにも軽視されてきたように思います。



この辺りの『旧来の常識』
支配される構図は、医学的・生物的
分野だけに留まりません。



旧来の『世界観』の常識であった
『ニュートン力学』は、

『量子力学』の登場によって、
その不完全さを証明されたというのに、


学校の教育課程では、小・中・高と、
まるで『ニュートン力学』が真実で
あるかのように教え込まれます。



『量子力学』というものは、
この宇宙の中に『観察者の視点』
持ち込んだ、画期的な『科学』です。


こういう考えを、早い段階で
知っておくのは、大切なこと
だと思うんですけどね。

単に、しっかり理解できて、人に
教えられるような人が育ってない、
ということなのかもしれませんが。



ちょっと脱線しちゃったので
お話をもどします。



進化論の話が出ましたが、
10月始めに阿部敏郎さんの講演
に行って以来、僕の中での
キーワードとなった

『意識の進化』という観点で語ります。



人間の『意識』というものは、
生命体が持つ、意識の進化の
最先端だと言えます。



『生命』というものの定義は、

なんらかの『意識』をもつもの、

と言えるのかもしれませんね。



そうした『意識の進化』という過程の
最先端に到達した人類だからこそ、

『カルマの解放』という機会を
与えられているのだということです。



『意識の進化』の果てに、人間だけが
獲得することのできた自覚意識、

『自我』というものは、他の動物がもつ、
ある意味『未熟な』意識にはない、


世界と自らを、分離して認識できる


という、非常に高度な
『認識能力』を与えられています。




ただ、この『認識能力』というものが、
『意識の進化』のゴールではありません。


『自我』とその認識能力こそが、
人類が、進化の頂点である証しだ、

という誤解が生み出したものが、

これまでの歴史で繰り返されてきた
数々の戦争などの悲劇、そして、
現代社会に渦巻く数々の問題です。



人類が進化の頂点だというのは
誤りではありませんが、

『自我』をもつということだけで、
ゴールに達した、という誤解
問題なのです。



だから、

人間の心の奥にあるのは恐ろしい闇だ、

人間は醜い、地球や自然を傷つけ、
破壊してばかりいる忌むべき存在だ



という、捻じ曲がった、自己卑下的な
考えにとらわれる人たちも出てきます。




人間は、生まれてから数年間で、

他のどんな生物も獲得できないほど、
高度で精密な『自我』という
自覚意識を与えられますが、


そこで得た『認識能力』には、
『全体性を忘れる』という副作用があるのです。


あまりにもリアルに、世界:現実を、
そして自分自身(自我)を認識して
しまうため、

分離した状態こそがリアル

だと錯覚してしまうのです。




人として生まれて経験する『人生』
いうものは、『意識の進化』『魂の成長』
の最終ステージだと言えます。



『自我』という、最高の可能性を
秘めたギフト
、その認識能力をもって、

全体性との調和、つまり『愛』
いう概念を完全に理解することが、
『意識の進化』の究極のゴールです。



その過程を『覚醒』『悟り』
表現すれば、それにはいくつもの
段階があることに気づきます。



たとえば、

他者への攻撃性、つまり批判、排除しようと
する傾向が弱まり、他者と協調できること、

偶像崇拝、自分で『権威』を創り出し、
それを盲信してしまう傾向、がなくなること、



といった変化は、『覚醒』『悟り』
向けての準備段階に入ったと言えます。



そして、

全体性というものに気づくこと、

一瞬のワンネス体験を得ること、


これは『悟り』の入り口を
くぐった段階だと表現できます。



そうしたいくつもの段階を進みながら、
次第に理解が深まっていき、やがて、

『確信』へと到るのです。



『確信』とは、理解したことが、
完全に自分の一部となった状態です。



頭で考えずとも、意識せずとも、
その行動が自然に、調和や愛そのもの
になるということです。



こう見ていくと、先は長いようにも見えます。


ですが、『入り口』を越えてしまうと、
世界観、視界が大きく変わり、その後の
すべての過程が楽しめることになるのです。



もう『悟り』というものに権威をつけ、
遠ざけるのはやめにしましょう。


みんなで悟れば怖くない、のです。


これからもこのブログを通して、
『悟りのススメ』を書き綴って
いきたいと思ってます。




※動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら

 本当の意味でのライフワークに目覚められます。



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 無題

みんなで悟れば怖くない(笑)

素敵な表現ですね!

自我の声だとはっきり認識しているとき
恐怖感でいっぱいになります。

そんなとき、
五感をフルに活動させるんです。音が聞こえたら音に集中、何かが見えたら見ることに集中、同じように
触れたり、味わったり。

思考がピタリと止むと
感覚の世界だけが広がります。

思考=自我だったのですね。

自我、可愛い(笑)

URL | kayo #79D/WHSg
2011/11/05 00:28 * edit *

2. 無題

こんばんは。また私の事を書いてるみたい(笑)ありがとうございます☆彡おやすみなさい

URL | そら #79D/WHSg
2011/11/05 00:51 * edit *

3. Re:無題

>kayoさん
コメントどうもありがとうございます^-^

kayoさんの表現もイイですね♪
自我って、好奇心いっぱいで、いろんなことに
興味を惹かれて、いろんな思考を自分で増幅させて、
しまいに身動きがとれなくなって、、、

まるっきり子どもとかペットみたいな
可愛らしさはありますね(笑)

観察者になって心に余裕ができれば、
そういうのをじっくりニヤニヤしながら
見てられますよね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 01:29 * edit *

4. Re:無題

>そらさん
コメントどうもありがとうございます^-^
いろいろとリンクしてるんでしょうね。

おやすみなさい♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 01:30 * edit *

5. いいね!

YoShiさんはいつも、僕の世界をクリアにしてくれます^^温かいんです。
言うなれば、自分が深い直感で納得していることを、言語化してくれる、整理屋です^-^
いつも私の心を整理整頓してくれて感謝します^^

URL | 直感や気づきを伝えるメッセンジャー #79D/WHSg
2011/11/05 01:36 * edit *

6. 科学

そのものに昔から抵抗があった私ですが
YoShiさんにここまで明確に説明して頂けると、それまで自分が『科学』だと思っていたものが、本来のものとは違うものだったのかな、ということが見えてきました。

どうもありがとうございました☆(^^)

URL | ゆき #79D/WHSg
2011/11/05 01:38 * edit *

7. 無題

『自我』という、最高の可能性を秘めたギフト、その認識能力をもって、全体性との調和、つまり『愛』という概念を完全に理解することが、『意識の進化』の究極のゴールです。


まさにそうなんでしょうね。『神との対話』でもそうした考えが反映されていました。

一度『全体』を忘れて、『一人』で行動する、そして色んな体感に感動し、学び『全体』に帰る。
繰り返しなのでしょうかね。
いま全体に在る存在は、次はまた自我を体感したくなるんでしょうね。自我との葛藤は結構ハードですけどね~(笑)

URL | 200億円男 #79D/WHSg
2011/11/05 08:43 * edit *

8. 無題


現世と自らを分離して認識できる。
自我は進化の過程。
真我は一周。
体験、体現して一周するのが悟りのあれこれ。
知っているだけではダメなあれこれ。
巡り巡って、全て、統べてが共に在り共通意識で在ったと言うことに。
自然を破壊している人類も、破壊されている自然も全部自分。
傷ついている方々も自分。
傷つけている方々も自分。
気付きのプロセス。
多くの方々に広まればと思います。
あまり時間はなさそうですが、まだナントカなると思っています。
いつも、ありがとうございます。

URL | 十文字(samurajo) #79D/WHSg
2011/11/05 08:46 * edit *

9. Re:いいね!

>直感や気づきを伝えるメッセンジャーさん
温かいコメントどうもありがとうございます^-^

書くことがなにより自分の考えの整理にも
なりますし、こうしてコメントを頂くことで、
新しい気づきもあるし、エネルギーをもらったり。

個人メディアでのコミュニケーションは、ホントに
『無限のリソース』とのつながりを強化しますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 09:29 * edit *

10. Re:科学

>ゆきさん
コメントどうもありがとうございます^-^

20世紀っていうのは、歴史的に見ても、
『自我』の分離意識が肥大してピークになった
時代なのかもしれませんね。

これからの新しい『科学』はまた時代を
変えていくと思います^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 09:31 * edit *

11. Re:無題

>200億円男さん
コメントどうもありがとうございます^-^

長い長い意識の進化の果てに、究極的な認識能力を
得て、一度全体から分離し、短い一生の間で最後の過程、

つまり『カルマの解放』という課題を与えられてる
ってことなんでしょうね。
いわばラスボスとの戦いです。
だからハードなんでしょうね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 09:34 * edit *

12. Re:無題

>十文字(samurajo)さん
コメントどうもありがとうございます^-^

アメブロを始めて以来の僕自身の理解が深まるペース、
そして僕自身の世界が拡大していくペースを見ると、
世の中の考えも大きく変わっていく気がしてます。

インターネットが普及したこの時代、SNSを発端に
実際に革命が起こって国が変わる時代ですからね。

小さなブッダが1000人生まれたら、ネットで
その教えが加速度的に広まって、世の中を変える
大きな力になると思ってます^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 09:39 * edit *

13. つながり・・・

前世・宇宙意識・愛という言葉を使うとスピリチュアル的でうさんくさくなりますが(笑)、科学的な言葉や脳という誰でも持っているものを使う事でうさんくささがなくなるし、疑いなく受け入れてもらえます。
ダイエッターの方に『なら食わなきゃいいじゃん』ってストレートに言って傷つけた事がありましたが(笑)、
脂肪蓄積の理由には『人間が狩りをしていた頃の、栄養を蓄えないといけないという共通意識が残っているからで・・・脳にもう食べなくていいんだよ~と言ってあげればいいんだよ~』と説明すると、すんなり受け入れてもらえます。
科学の進歩は有難い。

今、覚醒する人もスピードもめっちゃ早くなっているので有難いですが、反面、軸をしっかり持っていないと急がされている感がハンパないです。。。

URL | 花足☆ #79D/WHSg
2011/11/05 10:26 * edit *

14. 無題

どうしてYoShiさんに安心するのかが分かりました

自我を愛してみえるからでした

本当ですね
分離意識を持つ自我は悪者ではないですね
真我と自我に垣根は必要ないですんですね

わたしもやっと自分のありのままを見つけたからこそ もっと人間を自我を楽しもうと思うようになりました

そうしたらご縁も楽しみも 向こうからやってきてくれるようになり わたしはハートをどこまでも開いて感謝して 今ここにいるだ
けでいいんだなと思うようになりました

そして今 見たかったDVD 行きたかったホ
ルモン屋との今晩のご縁が向こうからやってきました

感謝して楽しみます
ありがとうございました

URL | 愛子 #79D/WHSg
2011/11/05 13:34 * edit *

15. Re:つながり・・・

>花足☆さん
コメントどうもありがとうございます^-^

ものすごいわかりやすいたとえですね!
科学の進歩というのは、そういうプラス面も
大きいんですよね♪

確かにものごとの展開するスピードが変わってますね。
昔の僕なら振り回されてエラいことになってた気がします(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 14:11 * edit *

16. Re:無題

>愛子さん
いつも素敵なコメントをありがとうございます^-^

僕も、愛子さんのコメントを受けて、
自分のことをより深く理解していけてます。

『悟り』を求める人、ポジティブであろうとする人、
ある意味ストイックに生き方を追求する人って、
自我を悪者にしてしまう傾向がありますよね。

でも、自我は自我でいいんだ、ってことが腑に
落ちると、ホントに気が楽になりますよね。

自分を愛するって、いい面だけを認めるわけじゃなく、
悪い面もふくめて、ありのままを受け容れるって
ことなんですよね。

そもそも、いい、悪いというの自体、根拠のない
解釈に過ぎないわけですから。


愛子さんも自分を認め、ハートで生きているので、
マインドの望みがハートの声に調和してきてますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 14:18 * edit *

17. 無題

こんにちは。

「悟りのススメ」、いいですね(*^_^*)
とても共感したので、コメントさせていただきました。
これからは、特別な人だけが悟るのではなく、誰もが悟っていく時代になるんでしょうね。

ありがとうございますo(^-^)o

URL | 陣内絵里奈 #79D/WHSg
2011/11/05 15:23 * edit *

18. Re:無題

>陣内絵里奈さん
コメントどうもありがとうございます^-^

確か以前、絵里奈さんのブログでも
『癒しの次は悟りブーム』的な記事を
見かけたように思います。

もしかすると、僕の方が影響を受けちゃった
のかもしれませんね(笑)

こちらこそありがとうございます^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/05 16:35 * edit *

19. 『悟りのススメ』で悟りに進め!

『科学』は、『心』(内面)の探求は扱いにくいという理由から、それを扱うことを後回しにして、現代に至り、後回しにしたこと自体を忘れてしまっているのでしょうね。

『意識の進化』―『覚醒』『悟り』―の過程、
ワンネスの『確信』へと至る過程が、
とてもわかりやすく説明させていて
さすがだと関心しました!

『悟りのススメ』で悟りに進もう!

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 00:11 * edit *

21. 自我の『認識能力』

>『自我』とその認識能力こそが、
人類が、進化の頂点である証だという誤解…

>自我の『認識能力』には、
『全体性を忘れる』という副作用がある…

>分離した状態こそがリアルだと錯覚してしまう…

まさしく、その通りですね。

>『入り口』を越えてしまうと、
>世界観、視界が大きく変わり、その後の
>すべての過程が楽しめることになるのです。

同感です。何が起こっても、それを「気づき」のチャンスとして楽しめるようになりますよね。

URL | MASATO #79D/WHSg
2011/11/06 11:37 * edit *

22. Re:自我の『認識能力』

>MASATOさん
コメントどうもありがとうございます^-^

MASATOさんのところにもお邪魔するようになって、
僕の中でも『学び』『気づき』が促進されてます。

これも、『入り口』をくぐったからこそ、ですね♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 19:42 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/177-6d842b27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク