fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

恐れを受け容れ、手放してみる

先日の記事へのコメント欄で、
そらさんとやりとりをしている
中で、降りてきた『気づき』

そらさんのブログはこちら
 ⇒自分磨きが終わるまで


それに僕自身が現在、感じていることを
加え、この場でシェアすることにします。



まず、そらさんのコメントへのお返事、
これは、僕自身へのメッセージでもある、
と気づきました。


そのまま引用してみます。


『現実に経験することすら、自分で生み出すこと
なので、心の中に現れるものもまた、自分が
生み出しているものなんです。

そして、そういう『幻』は恐れをエサに
どんどん育っていってしまうんです。


何かをやってあげよう、とか、消し去ってしまおう、
と考えなくていいんです。

ただ、ゆっくり観察してみてください。


心の中の思考や感情の動きというのは、
風を受けて揺れ動く草木や枝のようなものです。

そして自分自身の意識は、自然そのものです。

恐れにとらわれると、自分自身が自然じゃなくて、
揺れている草木や木の枝そのものだと
錯覚してしまうんです。

風でどれだけ草木が揺れても、自然はあるがままで
なんの影響も受けませんよね。

そらさんの意識、存在は自然そのものなんです。

ただ草木の揺れているのを観察してみてください。』





このお返事を書いた後で、僕自身がいま、
リアルの生活の中で、一番感じている
ストレスのことが頭に思い浮かびました。



それは、現状、100%好きなことだけを
できているわけではない、ということです。


今はまだ、本業といえる仕事が生活の中で、
時間的には一番大きな割合を占めています。



この仕事自体、好きで選んでやってきた
仕事で、今も好きな要素はたくさんあります。




ただ、ここ最近で開けてきた視界、

僕自身の世界:現実が大きく展開する中で、
その魅力よりも、ストレスに感じる要素
の方が大きくなってきたのです。



単純に拘束時間が長いこと。

組織内で仕事をやってるとありがちな、
報告のための報告、

出る意味の感じられない
会議やミーティング。



僕としては、そういうものに
とらわれる時間をすべてなくし、


ブログやFacebook、Twitter、mixi、
メルマガでのコミュニケーション、


セミナーや講演の企画・実施、


スカイプや対面でのセッション、


執筆活動、教材の作成など、



自分自身のビジネスに関わること
だけに没頭したい
、と感じています。



それでいて、マインドには、

すぐにこの現状を変えられるわけじゃない、


という、『思い込み』
創ってしまっています。




そこにもどかしさやストレスがあるわけですが、

それをすべて受け容れてみよう、
という気になりました。



ここ最近で自分の中での理解も深まり、

苦しみやストレス、不安、
恐れがやってきているとき、


それは、『カルマの解放』
起こっているということ、


そして、自分の魂が、カルマの摩擦を
受け、磨かれているということ。



こういったことへの『確信』
育ってきているのを感じています。



そして、これは経験上も言えるのですが、


僕自身が、自分の現状について、

このように『観察者の視点』
とらえられたという時点、


その『気づき』が起こった時点で、
すでに

『フォーカスの転換』

が起こったということなのです。



と、いうことはつまり、もうすでに
現実は動き始めている
ということです。


アンテナを敏感にすれば、いろんな
ところに、その兆候が見えてくるのです。



まずは、この状況をリアルタイムで
シェアしたいと思ったので、ここに、
正直に、素直にアウトプットしてみました。


これは、言ってみれば、引き寄せ
(というか現実化)の実況中継
ですね。



おもしろい変化が感じられたら、また、
追ってアウトプットしていくことにします。


ってか、もうすでに自分の内面レベルでは、
いろんな変化が起こってきてます。




この先の展開は、乞うご期待!ですね^-^
(⇒自分自身に向かって言ってたりします)




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 無題

幻 没頭 内面レベルの変化わかります

わたしの体の色々な症状も 幻にエサをやり続けた結果でした

でもふと 不安でもいいよ 緊張してもいいよとそのままを愛することで 幻は幻でしかなかったことに気づきました

YoShiさんの加速には 素直さもあるのが今日分かりました^^

更に没頭する日も近いですね

URL | 愛子 #79D/WHSg
2011/11/06 01:05 * edit *

2. 訂正しました!「飛躍するための抑圧」

わー、コピペミスしてました。
どうも失礼いたしました。。。。

訂正後↓

「一番自分がしたい仕事が何かを知るために、一番したくない仕事を先にする必要があった」

と、現在のビジネスを成功させるまでの経過についてお話されていた記事を、よくお邪魔するブログの一つで読んだとき、思わずはっとしました。

ぎゅうぎゅう、まるでいじめるかのように(笑)空気を押し込んでプレッシャーかけたほどよく飛ぶ子供のおもちゃガンみたいに、
YoShiさんも飛躍する準備をされているのではないかな、と小生意気なことを考えました。

今後の展開、期待してます!(^^)

URL | ゆき #79D/WHSg
2011/11/06 01:10 * edit *

3. Re:無題

>愛子さん
コメントどうもありがとうございます^-^

人間は、頭と心と身体を使って
学び続けていく存在なんでしょうね。

なんだか最近、愛子さんに僕がどんどん
開拓されていってる気分です(笑)
素直さは大事ですね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 01:11 * edit *

4. Re:訂正しました!「飛躍するための抑圧」

>ゆきさん
コメントどうもありがとうございます^-^
訂正前の、消しときますね♪


二元性は気づくためのものなんですよね。
表と裏、光と闇、陽と陰、正と負。

自我の認識能力って、二元性を認識するという
大事な役割もあるんでしょうね。

いま、心の中では思いっきり助走してます。
がんばって飛躍します(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 01:17 * edit *

5. Re:Re:無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん


こうして共に栄えていく関係って 本当に美しいですよね
このコメント欄も ある意味 出会いや祭り 日本の中心の天河のようで ここから光がどんどん放射されていくのを感じます

だからいつも思うんです
このような繋がりが世の常識になりますようにと…

これからもわたしも開拓されに参りますので どうぞよろしくお願いします

追伸.さっき返信頂いた時間が 1:11:11で何だか楽しくなってしまいました^^

URL | 愛子 #79D/WHSg
2011/11/06 01:35 * edit *

6. おはようございます。

Yoshiさんへ

いつも更新くださり、ありがとうございます
m(_ _)m
先日いらい ツイッタ-からも 「いま その思考でよいのかぃ?」 って やさしく 思考をノックしていただいています。(*^ ^*)


いま Yoshiさんの最新のブログを読みまして、このような 先を行くかたの実況中継 って ありがたいな と 思いました。
わたしは もう何年も こういうブログに書かれた状態で、ご縁のあった教えや たくさんの精神世界の本や ネットで知った方から気づきをいただきながら、ちっとも進まないでいました。

流しましょう、とらわれないであるがままを認めましょう と言われても、いま苦しいこの気持ちを どうしたらよいの? って わからなかったのです。
反対のものがあるから選べる、究極は全部自分の責任という それはあたまではわかりましたが、ずっと苦しいので これはわたしに 新しくなにかを選択しなおしなさい ということなのかな? と、そこで道が二手に別れる思考になりました。

「もう目一杯頑張ったんだから 充分だょ」
「いや、まだ足りない。わたしがここで学ぶことから逃げても、逃げた先には また同じようなことが待っているんだぞ」

という具合です。

でも、Yoshiさんのブログに導かれてから、急速に意識が変わっていっています(バチパチ)。

二者択一は まだしばらく遊んでいたい思考ですが、いままでと違う考え方の道筋も見えてきました。
それは あれかこれかではなくて、あれもこれも望んでいいの!? どれだけ大きくでも成りたい自分に成っていいんだ という そんな思考です。
過去に僅かながら気づきがあったとき、その都度 現実は動き出していたのに、いままではまた抵抗して 元の黙阿弥になっていたのかな て思いました。

Yoshiさんに倣って参りたいと思いましたm(_ _)m

わかりにくい文をながなが すみません。
感謝とともに 筆を置きます(m_m)
また教えてください。

よい1日でありますように。

URL | ふゆ #79D/WHSg
2011/11/06 06:28 * edit *

7. 覚醒はツール。。。☆

覚醒された方が最近は皆そろって『そぎ落とし』作業に入ってますね。(*^-^)
紅葉シーズンだからかな。(笑)

落葉樹たちは厳しい冬に備えて、自ら葉を落とします。
葉に栄養を取られてしまっては生き残れない。
大事なのは目に見えない所で大きく育ち、栄養をしっかり蓄えておく根っこの部分。
自然はいつも大切な事を教えてくれます。(*^-^)

覚醒が人生のゴールではありませんものね。
覚醒というプロセスを踏まなくても、そんなもの知らなくても意識すらしなくても出来ちゃってる人は出来ちゃってますし。(^-^;

私も夏の間にいっぱい光(愛)を受け取ってきました。
今はいっぱい葉を落としています。
これからまた根っこを育てて・・・
今度枝葉を伸ばす時には、さらに大きく広げて光を吸収し・・・
そうして夏にはその木陰ででみんなが心地よく休めますように。。。(*v.v)。


URL | 花足☆ #79D/WHSg
2011/11/06 08:14 * edit *

8. 無題

摩擦

まさに擦ってます


なんかうまく表現できないですが(笑)

そうそうっ!
うんうんっ!

って感じです



『いま、ここから離れそうだよ~ま、離れたいならいいけど~』みたいな(笑)


アンテナは、いまここをキャッチしてて、自我さんってノイズが入ってるような(笑)


なんか
なんか
そんな感じです

URL | サコロリ #79D/WHSg
2011/11/06 09:53 * edit *

9. Re:Re:Re:無題

>愛子さん

こういうご縁って本当に素晴らしいですよね。
インターネットってまさに奇跡的な『科学の子』ですね^-^


最近、ブログ以外、FacebookやTwitter、mixiなんか
でも積極的に交流するようになってきてますが、
こういうSNSでのつながりって、これからの時代
の潮流になっていく気がします。

1:11:11、当たり前の奇跡はここにもあった!
ってかんじですね(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 10:18 * edit *

10. Re:おはようございます。

>ふゆさん
素晴らしい気づきのあるコメントを
どうもありがとうございます^-^

メッセージで頂いたものとあわせて、僕の中でも
また気づきがあったので、まとまり次第記事にしますね♪

ちょうど一ヶ月前くらいにネタが浮んでいたものの、
タイミングが合わず、ボツ記事になってたのに、

『二択思考のワナ』っていうのがあるんですよ(笑)

僕、昔から『究極の選択』みたいな無理やり二択の
中から選ばされる、っていうのが好きじゃなくて、

うまくいく人、成功者っていうのは、二択っていう
『前提』の中にない道を選択して、両方を手にする人
だって内容の記事です。

欲張っていいんだと思いますよ。
何を選ぶのか、なんてホントに自由なんですから。

手に入れれるものを大きく想像すれば、それだけ
大きいものが手に入るというのが、人生の隠しルール
ですからね^-^

どうせなら、ルールブックにもっと大きく書いてて
くれたらいいんですけどね(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 10:27 * edit *

11. Re:覚醒はツール。。。☆

>花足☆さん
コメントどうもありがとうございます^-^

落ち葉のたとえ、素晴らしいですね!
冬が近づいて、木々の葉が落ちていくと、
人はそれを見て『寂しい』とか『悲しい』とか
いう意味をつけてしまったりしますが、

木々にしてみれば、『自然の流れ』にそった
当たり前の必然のことなんですよね。


人生で目に見えることも同じだと思います。


職を失ったり、大切な人との別れ、人間関係の混乱、

そういったものも、自然の流れの中で、必要だからこそ、
必然として起こることなんですよね。

世界から分離してるというのはただの思い込み。

人間も、大きな自然の営みの一部だって認識は
とても大切だと思いますね^-^

素敵な気づきをどうもありがとうございます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 10:32 * edit *

12. Re:無題

>サコロリさん
コメントどうもありがとうございます^-^
今日のコメントはどの方も素晴らしいですね!

自我はノイズというかなんというか、まあ、
『構ってちゃん』なんでしょうね(笑)

『幼い記憶』って言葉が自分的にもヒットで、
まあ、ちっちゃい子の言うことならしょがないか、、、
って許せてしまう気がしますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 10:35 * edit *

13. 実況中継って素晴らしい!

僕もブログを書くときのイメージは、

実況中継、というか
さらけ出し、です^-^

一見目を背けたくなるものを、ただ
見つめるって

どれだけ奥深く、実り多きものか・・・
実体験から思います。

YoShiさんの実況中継、楽しみにしてます!

URL | 直感や気づきを伝えるメッセンジャー #79D/WHSg
2011/11/06 14:15 * edit *

14. 無題

恐れのあれこれ。
潔さ。
武士道のあれこれを思います。
やるだけやってダメならしゃあない。
恐れを受け入れ手放すあれこれ。
結果を受け入れる。
恐れを受け入れる。
あ、執着なければ恐れは無いですね。
結果の執着。
終着はやるだけやってのお任せ。
潔しは神霊が最も好む態度です。
恐れるモノは何もない。
最初からなかった。
そう言う事だと思います。
いつも、ありがとうございます。

URL | 十文字(samurajo) #79D/WHSg
2011/11/06 19:03 * edit *

15. Re:実況中継って素晴らしい!

>直感や気づきを伝えるメッセンジャーさん
コメントどうもありがとうございます^-^

単なる日記とは結構意味合いが違いますよね。
さらけ出し、開放、ということですね。

自分の意識に与える影響も変わってきます。
インターネットってホントに人の意識の延長
みたいなテクノロジーですね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 19:44 * edit *

16. Re:無題

>十文字(samurajo)さん
コメントどうもありがとうございます^-^

そうそう、恐れや不安、そして苦しみって、
すべて『執着』がつくってるんですよね。

カルマ自体が『執着』なので当たり前と
いえば当たり前なんですが。


『執着』を手放す、って昔はものすごく難しいことって
イメージでしたが、ホントはそうじゃないんですよね。

単に手放せばいいだけのこと。
手放しても何も失わないし、なくならないんですよね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 20:07 * edit *

17. 無題

>花足☆さん

落ち葉の表現、ステキっ!!です

まさに『循環』ですねっ


一つなんだなぁと感じました


感謝

URL | サコロリ #79D/WHSg
2011/11/06 20:27 * edit *

18. 無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん

小さい子供!!
そうですねっ!!


アンテナと表現したのは、ラジオのイメージだったんです
チューナー合わせて聴きますよね
今はボタン一つで合わせられたりしますが、ツマミを捻って、『チュイ~ンチュイ~ン…ザー…今日の天…ザー…れのち雨……ザー…チュイ~ンチュイ~ン…でしょう。明日は雨、ところによっては』って

こんな風にアンテナを立てて天気予報と言う真我に合わす、みたいなイメージです

ノイズがあるから、天気予報が聴ける
だったり
聴こうとツマミを捻るんだなぁと


うまく纏められないんですが、こんな感じです



ツマミを捻りまくってる、今日この頃です(笑)

URL | サコロリ #79D/WHSg
2011/11/06 20:43 * edit *

19. Re:無題

>サコロリさん

ラジオのチューナーを合わせるのも、
周波数の調整、だから『自我を整える』
ってイメージですね^-^

僕もこれから『自我の調整』っていうと、
ツマミを捻るイメージになっちゃいそうです(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/06 23:39 * edit *

20. 無題

Yoshiさん

無責任を承知の上で言います。

イッちゃって下さい!

もうこの流れは止められないでしょ・・

ご自分でも決めてると思いますが・・


スティーブ・ジョブスも言ってました。

今日が人生最後の日なら  

好きなことをやるでしょ・・   って

URL | カズ #79D/WHSg
2011/11/07 00:52 * edit *

21. 無題

おはようございます(^_-) yoshiさん…
なんてコメントしたらわかりませんが、またお邪魔します。でも今…いいえ、昨日から何かが違うんです。わかりますよね…yoshiさんだったら

URL | そら #79D/WHSg
2011/11/07 08:55 * edit *

22. Re:無題

>カズさん
コメントどうもありがとうございます^-^

カズさんに背中押されちゃいます(笑)
これも『必然』ってやつなんでしょうね。

好きなことを好きにやらずして
何のための人生なのか!とうそぶいてみます^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/07 09:40 * edit *

23. Re:無題

>そらさん
おお~!そらさんの中で何かが始まったんですね!

もしよければ、こちらの愛子さんの記事も
読んでみてください^-^

http://ameblo.jp/super-love-1970/entry-11070611820.html

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/07 09:41 * edit *

24. 無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん

yoshiさん…ありがと☆彡 私、わかったよ!

yoshiさんは優しいね…顔と雰囲気で私わかるよ

URL | そら #79D/WHSg
2011/11/07 09:55 * edit *

25. Re:無題

>そらさん
ありがとうございます♪

ネットを介したやりとりでも、十分、心って
伝わるし、お互いの意識の進化に貢献できる、
ってことは、僕の中でもものすごく価値のある
『気づき』だと思ってます^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/07 10:01 * edit *

26. メルマガ第一号

文章からYoShiさんの覚悟とパワーが伝わってきて、これからもっと、みんなに凄い進化が始まるんだろうなあと、圧倒されて、ちょっとビクつきながら楽しんでます。

周りに日本語読める人がいないので、いまのところ、何のお役にも立てませんが、アンテナ張っておいて、そういう機会があれば宣伝させてもらおうと思います。

で、ブログに書けない内容用(笑)にノート持ち歩きます。

どうもありがとうございました!

URL | ゆき #79D/WHSg
2011/11/07 11:48 * edit *

27. Re:メルマガ第一号

>ゆきさん
ありがとうございます^-^

メルマガ開始してまたいろいろ思うところも
あったので、また次の記事辺りでシェアしますね♪

ノートはぜひぜひ!です。

単純に見えますが、どういう効果が望めるのか、
それを理解した上で取り組んでると、フォーカス
がより集中するので、現実化のエネルギーも
たまりやすい、ってことですね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/07 12:04 * edit *

28. 無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん
yoshiさん…ありがと☆彡

URL | そら #79D/WHSg
2011/11/07 13:26 * edit *

29. こんばんは☆

今日 わたしも気づきました

不安や恐れ・・・・
あ~なんでこんな風におもうんだろうってなっていました

そして不安や恐れの渦に入り込む~~~

不安な自分の感情を
認めたくないんだなとわかりました

そうか!わたしは 今こう感じているんだね

そう気づいて そのままをみたら

これもわたしがつくってんだな~と

よし これからこうしていくかって思えました

自分の創り出した世界(責任)だなしなと思うと
気持ちが楽になりました

そこで凹んでても時間の無駄 なにんにもないのも今ははっきりわかります

そんな自分がなんだか楽しい・・・

これから始める未来☆
わくわくします

URL | CHICK #79D/WHSg
2011/11/07 19:25 * edit *

30. Re:こんばんは☆

>CHICKさん
コメントをどうもありがとうございます^-^

そういう自分自身の中での『気づき』こそが、
意識の進化にとって、ホントに大事なことなんだって、
ここ数日で実感してます。

それに気づけるようになった自分。

はっきりいって『怖いものなし』ですよ♪
ワクワクしますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/07 20:26 * edit *

31. こんにちわ

そらさんのブログ読んで似たり寄ったりなとこもあり救われてます。 私は気さくに交流し最初はそこそこ付き合いあるものの最終的に皆がフレンドリーには無理だし疎遠や息子の件で知人からの批判や中傷的されたりで実はアメブロ先月までしてたけど私はありのままをプライバシー伏せて書いてただけなのに批判がありある事ない事悪口を広められ私は今母子共に近所や県内では噂があるようで苦しんでる心境。

旦那ともママ付き合いもいつも空回りばかりで誤解ばかりさせやる事なす事嫌がらせみたいな行動しちゃったりしでもその後は言葉では伝えられず行動で何をしてあげたりと不可解な行動ばかりしてしまいます。

ならば嫌がらせをしなければいいのに!
私は誤解させ嫌われ損しちゃう。

好きなのに一緒にいたいのに付き合い上手にしたいのに自滅ばかり。嫌われる事をしてしまいます。

私は何でもかんでも素直に話しすぎてしまうから良くないんですがお喋りが私の息抜きだから。

もっと皆さんと早くに出会えてたら私はブログも退会せず批判や中傷も余りなく拡大してなかったような気もする。

信頼を取り戻すとかってとても大変だけど努力しだいだなって。

今の私は心の中は複雑だから。精神薬今年は前向きに止めてたけどやっぱ薬頼りで復活しています。

長々とすいません。

URL | あるる #79D/WHSg
2011/11/07 23:00 * edit *

32. Re:こんにちわ

>あるるさん
コメントどうもありがとうございます^-^

そういうアウトプットの場って大切だと思います。
こちらでよければどんどん吐き出す場に
使って頂いてOKですよ♪

ホントは、今日、もう一つ予定してたトピックがあって、
その記事は多分、あるるさんにとっても何かしらの
『気づき』が得られるんじゃないかと思ってます。

明日UP予定ですので、また参考にしてみてくださいね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/08 00:15 * edit *

33. こんにちは。

こんにちは。

着々と実行されていますね(^-^) 凄いなぁ!

そんなyoshiさんでも、悩む時があるんだ…(人間だから当たり前?)って、ちょっと安心しました。 
完璧人間に見えてたから…。

私は、本当に私の道は間違っていないんだろうか?とモーレツに不安に襲われ、凄く凹んでいました…^ロ^;

…観察してみます。

メルマガ登録もしましたので、今後ともよろしくお願いします(^-^)

URL | 奈良☆パステルムーン☆癒しと自己改革中の私 #79D/WHSg
2011/11/08 12:36 * edit *

34. Re:こんにちは。

>奈良☆パステルムーン☆癒しと自己改革中の私さん
コメントどうもありがとうございます^-^

人生のアップダウンって、誰しも
経験することなんですよね。

でも、ダウンのときにこそ、価値のある
フォーカスの転換が起こるってわかると、

アップもダウンも純粋に楽しめるように
なるんだと思ってます♪

メルマガの方でもよろしくお願いしますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/08 14:38 * edit *

35. e-bookが楽しみです♪

只今、も なんですが
移動中や休憩中などの
『読物おとも』として
YoShiさん♪の過去記事などを
毎日どこかしら☆読ませて頂いて益す(*´∇`*)

自分のブログ更新も出来ず~
雑事(ほんまは☆お志事の端っこなんですが…*´∇`*汗)
に追われてたりする自分も居たり~

フッと☆ミ

私は
なんで、なにが、忙しいの(´・ω・`)?と

自分のチグハグ感を察知した時には
《クリアリング》も兼ねて
今の状態の(σ*´∀`)私が
どんな状況☆情況なのか

ありのままを観る
ようにして益す☆ミ

こんな場合は
質問などを含めた御便りへの返信も
後回しです<(_ _*)>笑

其れにしてもYoShiさん♪の流れは加速してらっしゃい益すね(*´∇`*)b♪☆♪☆♪☆ミ

この記事からワンシーズン経った頃は…
e-bookに取り組まれたり
本当の御自身の心のままに羽ばたいていらっしゃるのですから!(*´∇`*)
素晴らしいです♪☆♪☆♪☆ミ

URL | 小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡 #79D/WHSg
2012/01/27 12:29 * edit *

36. Re:e-bookが楽しみです♪

>小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡さん
コメントどうもありがとうございます^-^

そんなに愛読して頂けると僕も感激です(笑)
僕自身も振り返ってみるといろいろ発見が
あっておもしろいですね~。

この記事は東京講演が決まった直後に書いたもの。
この時点から3ヶ月も経ってませんが、いろいろな
決断・覚悟があって現実も大きく変化しています。

人生を加速させるのは自分自身なんだな、
って実感できますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/27 14:50 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/178-93075aab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク