fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

お金というものへのカルマ

僕自身が巡回しているブログで、
『お金』『豊かさ』のことをテーマに
した記事を立て続けに読みました。


200億円男さんブログ
 ⇒ 感化力と説得力


ふゆさんブログ わたしが存在した証し
 ⇒ お金のこと



今回は、その中で思い浮かんだこと
をふくらませて、ここでシェアしてみます。




世の中で、『お金』というもの
に対して心理的なブロックをもつ人
は非常に多いです。


かく言う僕も、完全にそれが
取り払われているとは、とても言えません。



世間に蔓延する、お金に対しての
偏見やゆがんだ感情というもの、

その原因に関しては、いろいろな
ことが言われています。



江戸時代で士農工商と、商売・お金儲け
をする層が、社会の最下層に置かれた
名残だ、とか、日本人の気質の問題だ、

という論は、もっともなようにも
聞こえますが、

実は、もっと深いところに原因がある、
と気づきました。



資本主義の本場、欧米の人たちを
見ても、お金持ちに対して否定的、
攻撃的になる人間は多いですし、


古来から続くユダヤ人への迫害も、
お金持ちへの逆恨みレベルのものが、
根底にあるのです。



日本人がどうこう、というのは、
根本の原因ではないのです。



お金や豊かさに対する心理的ブロックは、
もっと深いところ、


人間の『自我の習性』より発するものなのです。




自我とは『分離意識』です。


参考記事:苦しみは自我の習性に過ぎない


この記事にも書きましたが、
自我、つまり、あなたの『個性』
『個別性』というものは、

全体性から切り離されて、
『この世』に生まれてきます。



そして、自我はすべての生命、
すべての意識がもつ『生存本能』から、

自らの『安心・安全』を求めます。



この、『安心・安全欲求』は、
全体意識から切り離されたことからくる、

『分離不安』によるもの、
という見方もできます。



それでいて、

他の存在と分離していたい
という『分離欲求』

他との一体感を持ちたい
という『一体欲求』


その両方を同時にもつ、という、
矛盾をはらんだ存在なのです。




このように、自分と他者を
『離れたもの』だととらえる意識は、

『勝ち負け』『奪うものと奪われるもの』


という思考を生み出します。



自我という分離意識は、
『幼い記憶』で形成されます。

その未成熟さのせいで、他との比較
という形でしか、『多様性』という
ものを認識・理解できないのです。



その思考が、

誰かが豊かになれば自分が奪われ、

自分が豊かになれば、誰かから
何かを奪ってしまう、


という幻想・妄想を創り出すのです。



多くの人が心の奥底にもつこの感覚こそが、

『お金への心理的ブロック』の正体です。




もともと、裕福な家庭、

豊かであることが奪うことではない


ということが、自然に経験
できるような家庭に育てば、
心理的ブロックは生まれません。




さて、その正体がわかったところで、
それを解除するためにはどうするのか?

ということです。



『お金へのブロック』
自我に根ざすもの、つまりは、
一種の『カルマ』です。



メールコーチングでもちょうど、
カルマの解放について語りましたが、


内観すること、心や意識をはたらかせる
ことだけが、『カルマの解放』
手段ではありません。



アウトプット、つまり『行動』によっても
『カルマ』というものは解放されるのです。



お金や豊かさというものは、物質世界、
つまりは『現実』の中で受け取るものなので、

『現実』にはたらきかける『行動』
こそがより有効で、大切と言えます。



現実社会の中での『成功者』とは、
ビジネスでも芸能・芸術・スポーツ
などにおいても、

猛烈なアウトプットを行った人


という特徴があります。




あなたが、『お金への心理的ブロック』
お金というものに対する『カルマ』
解放してしまいたいのなら、


お金と真摯に向き合い、お金に関する知識、
豊かになるための知識を素直に求め、

それを身につけ、日々実践していくこと、



これをシンプルに行えばいいのです。




お金お金、、、とお金のことばかり
考え求めるのは恥ずかしい、
自分にはできない、


という気持ちがありますか??


その抵抗こそが『カルマ』です。



お金を使うこともお金を儲けることも
悪いことではないのです。
そう思わせているのは、あなた自身です。



変に抵抗をもたず、『学び』と『実践』
それを続けていけばカルマは解放されます。



評価の目、から離れて、
フラットにとらえてみたら、

今まで見えなかった『可能性』
を認識できるようになるはずです^-^




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 無題

いやいや、事実犯罪者みたいのが多いのですよ「金持ち」というやつは。それは偏見ではないのです。事実なのです。

URL | 孔徳秋水 #79D/WHSg
2011/11/15 00:43 * edit *

2. Re:無題

>孔徳秋水さん
コメントどうもありがとうございます^-^

僕のスタンスとしては、すべて受けとめ方だと
思ってます。事実も真実も解釈で変わるものですし。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 00:51 * edit *

3. びっくり!

あらー、シンクロしましたねぇ^^
僕もついさっき、お金に関して記事を書きました。僕自身、お金に対する思い込みが沢山ありますが、以前、YoShiさんとスカイプでお話しさせていただいたことなどのきっかけから、ビジネスについて学び始めました。
YoShiさんの行動力には目を見張るものがありますね。僕も少し後から行きますので、いつか、またお会いしましょう^-^応援しています!

URL | 直感や気づきを伝えるメッセンジャー #79D/WHSg
2011/11/15 00:55 * edit *

4. まだ直視

出来てなかった、自分の中にあるお金に対するブロックの部分が見えてきたような気がします。ありがとうございます☆

飛躍される前の準備、思いっきり楽しまれますように!(⌒▽⌒)

URL | ゆき #79D/WHSg
2011/11/15 01:07 * edit *

5. Re:びっくり!

>直感や気づきを伝えるメッセンジャーさん
コメントどうもありがとうございます^-^
決断、までシンクロしてましたね(笑)

メッセンジャーさんのところでも書きましたが、
意識レベルの高い人がお金へのブロックを
取り払って、ビジネスを学び始めることって、

それだけで、世の中への大きな貢献に
つながると思っています^-^

お互いに学びを深め、シェアしていきましょう♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 01:16 * edit *

6. Re:まだ直視

>ゆきさん
コメントどうもありがとうございます^-^

お金に対するブロックも人間として当然のもので、
同時に、人生で与えられた課題なんだと思います。

決断、してしまうと、いろいろと憑き物が落ちて、
早速なんやかんやと行動に移していってます。

近未来が楽しみです^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 01:19 * edit *

7. うぁあ\(+×+)/

YoShiさん、おはようございます。

次のアクセス件数がものすごいことになるー、と いまとてもあせっております(ノ><)ノ
隠れたがるわたしを こうやって世界に慣れさせようと導いてくださる、これもまた“愛”ですね(T▽T)

お金についてのブロックは、そんなに深いところからのものだったのですね。
『自我は幼いゆえに、個性という多様性を 分離意識でしかとらえられない。』
↑この言葉はたいへん衝撃的でした。それから、ブログが資産なるという考え方は 過去聞いたことのない新しいアイデアでした。
お便りでYoShiさんに伺いましたことへのお返事が、ここにすべてある――とそのように感じましたm(_ _)m

いつも ほんとうにありがとうございます.:。+゚

URL | ふゆ #79D/WHSg
2011/11/15 05:57 * edit *

8. 無題

私は母子家庭だったからド貧乏で育ちましたが、お金を稼ぐって全然悪い事じゃないですよね。

暖かい家も洋服も食事も全てお金で買った幸せ。
お金を否定するのはその幸せの有り難みに気づかないのも同じ事…
だと思います(´ω`*)

関係ないですが私も動物占いこじかさんですw

URL | 宇佐美ゆゆ #79D/WHSg
2011/11/15 06:21 * edit *

9. いやいやいやぁ

私もちょうど考えを巡らせていたところなのでかなり驚きました!
いつも気づきを得られる記事に、感謝いたします!

URL | ゆめか@福岡のスピリチュアルセラピスト #79D/WHSg
2011/11/15 08:17 * edit *

10. 無題

お金のあれこれ。
人々を豊かにする手段。
他存在の為のあれこれ手段。
お金への偏見はお金が目的に成っている方々への偏見と感じます。
でも、魔道は存在し、お金集め、お金目的のあれこれとなる人類。
その魔道に対するあれこれだと思います。
富の使い方。
先人にも立派な方々が居られます。
和歌山で身近な例で言いますと濱口 梧陵さん。
民の為にあれこれお金を使い慈愛を与えた方です。
手段と目的でサニワする。
自ずとお金のあれこれ見えてくると思います。
お金が目的のあれこれは惑う、魔道。
シンプルに考えて居ます。
あ、志が在るか無いかですね。
いつも、ありがとうございます。

URL | 十文字(samurajo) #79D/WHSg
2011/11/15 08:57 * edit *

11. Re:うぁあ\(+×+)/

>ふゆさん
コメントどうもありがとうございます^-^
そういうところもきっとシンクロ、ですね♪

ブログをビジネス目的でやっていなかったとしても、
『伝えたいこと』がある人が、思いを書き綴り続け、
人々の共感を育てていけば、それは立派な資産になるんです。

僕が実践して得たことはどんどんシェアして
いくつもりなので、ふゆさんも『可能性』を
信じてみたらイイと思いますよ^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 09:52 * edit *

12. Re:無題

>宇佐美ゆゆさん
コメントどうもありがとうございます^-^

『お金のブロック』っていうのもやっぱり
意識の進化にとって大事な要素なんですよね。

ゆゆさんもこじか仲間ですか。
親近感わきます*^^*

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 09:54 * edit *

13. Re:いやいやいやぁ

>ゆめか@福岡のスピリチュアルセラピストさん
コメントどうもありがとうございます^-^

お互いにそういう流れの中にいるんでしょうね。
シンクロニシティってホントにいたるところに
当たり前に起こってます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 09:57 * edit *

14. Re:無題

>十文字(samurajo)さん
コメントどうもありがとうございます^-^

『奪うものと奪われるもの』のパラダイムに
とらわれたままお金を追求する人が『魔道』
ってやつですね。

ただ、それは、本人の考えや発言よりも、

社会:世界に現実としてどんなものを
もたらしているか、で量れることだと思ってます。
それはやっぱり、心の奥底にある『志』なんでしょうね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 10:01 * edit *

15. 同感です

宇宙には富は遍満している
というのを心底信じられると
与えることが自分のためになることが
わかりますもんね。

ネットビジネス大百科、購入してます!

奪い合いではない、
願ったものは何でも手に入れられると
心底信じ、実践するという人が増えて
この地球が豊かさで溢れてくるために
私も仕事をしたいと思ってます。

URL | ひろ美 #79D/WHSg
2011/11/15 11:22 * edit *

16. ちょうど…

私もお金に関する自分のブロックについてノートにつらつらと書きなぐっていたところでした(;^ω^A。
「お金」のブロックって一番やっかいなブロックでこれが解ければ他の変化もかなりスピードアップするのかも。

URL | muimui #79D/WHSg
2011/11/15 13:42 * edit *

17. Re:同感です

>ひろ美さん
コメントどうもありがとうございます^-^

ネットビジネス大百科、コピーライティング講座が
なかなかに重要だったりしますね。

セールスレターの書き方、じゃなくて、人に伝わる
文章の書き方、コミュニケーションの勉強、と
とらえると可能性が広がります。

たとえば、自分の好きなことについてブログで
語り、共感してくれる人が集まってくれば、
とんでもない可能性につながる『資産』になるんです。

ブログやインターネットの使い方、人と心を
共有する術(テクニックと意識レベルの両立)
を身につければ、誰からも奪う必要のない、

与えることでみんなが豊かになれるようなビジネス
を構築していくことができるんです^-^

僕が『学び』と『実践』で得たことは、どんどん
発信していくつもりなので、楽しみにしててくださいね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 15:09 * edit *

18. Re:ちょうど…

>muimuiさん
コメントどうもありがとうございます^-^

お金のブロックって、『豊かさへの抵抗』、
『幸せへの抵抗』と同じことですからね。

『いまここ』で幸せを感じるためには
避けて通れないカルマですよね。

解消すれば超スピードアップしますよ^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 15:11 * edit *

19. 無題

誰かが豊かになれば自分が奪われ、自分が豊かになれば、誰かから何かを奪ってしまう、
という幻想・妄想


まさしくその通りだと思います。

お金は水や空気と全く同じく、無限に存在するものである事に気づけば、お金へのブロック解消に役立つでしょうね。
水や空気を奪い合うのは馬鹿馬鹿しいです。
お金も奪い合うものではないですし、欠乏するものではない。
人間の無限の知性が他への奉仕(サービス)を無限に提供し、それが富(価値=物質的な価値である富も含む)を生む、そう思います。

物質的な富への心理的ブロックを皆で乗り越えた先に人類の新しい社会が見えてくるのでは?と思います。
でも先導者は必要です。 yoshiさんのアクティブな行動にそのカギがあるのでは??
・・・と、重責を勝手に委ねてます。笑

URL | 200億円男 #79D/WHSg
2011/11/15 20:46 * edit *

20. Re:無題

>200億円男さん
コメントありがとうございます^-^

僕の頭の中では、このブログに集まっていただいている
みなさんと一緒に豊かになっていく妄想が渦巻いてます(笑)

具体的なプランもいくつかあったりはしますが、
とりあえず、そのための準備に注力していきます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/15 21:19 * edit *

21. 無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん

そうですよね…お金への否定のブロックは悪いものじゃないですよね…
むしろ否定に嫌悪を感じる私も、また別の意味でのお金のブロックがあるかもしれない(;ω;)

つい経験や自負が前にしゃしゃり出て同じ思考パターンを繰り返す私…
自分が恥ずかしい(;ω;)

URL | 宇佐美ゆゆ #79D/WHSg
2011/11/16 01:22 * edit *

22. Re:無題

>宇佐美ゆゆさん

いろいろ考えすぎると深刻になっちゃうので、
そういうのは切り替えちゃうのがイイですよ^-^

ゆゆさんが同じパターンを繰り返すんじゃなくて、
『幼い記憶』、ちっちゃい子どもに過ぎない
自我さんが自分で自分のワナにはまっちゃってる
だけなんです♪

子どものやることに恥ずかしいも何もないでしょ??

むしろ無邪気に暴れて泣きわめくのが自我の
仕事、くらいにとらえるのがちょうどいいかと。

自我を観察している方がゆゆさんの本体なので、
愛情を持って、子どもの成長を見守るような
気持ちで、自分自身を観てあげるのがポイントですね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/16 02:08 * edit *

23. シンクロ!

おはようございますm(_ _)m
一度秋祭りでブログにコメントいただいたackeyと申します(^-^)
つい先日、自分にお金に対してブロックがあるなぁと気づいたばかりで、この記事を目にしてビックリしました!
どんなブロックがかかっているか、言葉にできなかったのですが、『自分が豊になれば、誰かから何かを奪ってしまう』という言葉にピンときました。
子ども頃は欲しいもの沢山親から買ってもらっていたのが、高校生になって下宿させてもらって、自分にお金がかかっているのが心苦しくて。。個人的な話で恐縮ですが^^;
確かに、お金の知識については自分が引いてしまっていたところがあるので、もっとお金に近づいてお金について心を開きます!
ありがとうございましたm(_ _)m

URL | ackey #79D/WHSg
2011/11/16 07:14 * edit *

24. Re:シンクロ!

>ackeyさん
コメントどうもありがとうございます^-^

ackeyさんの中で『気づき』につながった
ようでよかったです♪

僕は『お金のブロック』の解除って、結局、
自分で自分に『豊かになること』、『幸せになること』
を許すことだと思うんですよね。

お金のことに向き合わない、勉強するのに
気が乗らない、っていうのは、心の中の抵抗、
お金に対して心を開けてない、ってことから
来てるんですよね。

参考になれば幸いです^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/16 11:46 * edit *

25. はじめまして

お金、豊かさのブロックをそろそろ考えようと思っていたところでした。

この事を考えだすと、他の問題(仕事、家事、家族、躾、等)もろもろ出てきて混乱状態で、やっかいだなと感じていました。

この記事の

「誰かが豊かになれば自分が奪われ、
自分が豊かになれば、誰かから何かを奪ってしまう」
最初はピンとこなかったのですが、たしかに私も持っている観念でした。
ここから始めてみようと思います。ありがとうございます。

URL | トオコ #79D/WHSg
2011/11/16 13:12 * edit *

26. Re:はじめまして

>トオコさん
はじめまして!コメントどうもありがとうございます^-^

根深いところにあるだけに、いろいろな
問題にもつながっていますよね。

トオコさんにとっても『気づき』のきっかけに
なれたようでよかったです^-^

気づけば、そこから新しいスタートですからね。
応援しています♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/16 14:54 * edit *

27. 無題

こんにちは。

お金をたくさん稼ぐことは、何も悪いことではありませんよね。

たくさん稼いで、それでまたより社会に貢献できるようになりますものね。

そういう人が不足しているように思います。

YoShiさんはこれから、自分のビジネスの構築に力を注ぎはじめるとのこと、すばらしいですね!

お互い、すばらしい人生を、自分の力で掴み取っていきましょう!

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/16 19:21 * edit *

29. こんばんは~

実は、このことについて、最近よく考えていました。
お金は中道だから、それが悪とか善とかいう決めつけは人間の勝手な思い込みなんですよね。
親などから受け継いだ価値観なども、深く影響していますね。
自分をフラットにしてゆくという作業が大事だな~と思います。
いつもわかりやすい解説、ありがとうございます。

URL | にじいろくま改め美月ゆま #79D/WHSg
2011/11/16 22:34 * edit *

30. Re:こんばんは~

>にじいろくま改め美月ゆまさん
コメントどうもありがとうございます^-^
内面の深い部分と向き合うことって大切ですよね♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/16 23:18 * edit *

31. 無題

お金を貸して、返ってきません。
貸した自分も悪いと思い、忘れたいのですが、
なかなか出来ず、何か前向きになれる考え方ってないでしょうか。

URL | りりー #79D/WHSg
2011/11/17 22:38 * edit *

32. Re:無題

>りりーさん
コメントどうもありがとうございます^-^
お金はこの世界を循環するエネルギーです。

『貸して返ってくるはずなのに戻ってこない』

という気持ちが執着を生み出してしまうんですよね。


お金を使うときも同じですが、『損をした』
と思っちゃうのが、お金にとって一番悪い
使われ方になってしまいます。

僕も、これまで散々、客観的に見たら『捨て金』
みたいな使い方をしてきてます。

見ず知らずの人に『貸して』あげた
ことも何度もあります。


でも、『捨て金』に見えるお金は貴重な
『学び』のために支払ったと思ってますし、

返ってくるあてのないお金も、自分の心
への投資だととらえてます。

現実逃避とはまた違います。
実際、そういう意識でお金を使うと、
見えるものが変わってくるんです。

最初は難しいかもしれませんが、
自分のとらえ方、解釈次第で、自分の現実は
自由に創れるんだ、ってことを、しっかり
自覚してみてください。

誰も、りりーさんからホントの意味で『奪う』
ことなんて、決して出来ないんです。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/18 00:34 * edit *

33. Re:Re:無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん
ご丁寧に、返信いただき、嬉しいです。
ありがとうございます。貸した相手の人を信頼していたので、裏切られた思いで苦しかったのですが、自分の意識を変えていくように頑張ってみます。

URL | りりー #79D/WHSg
2011/11/18 15:15 * edit *

34. Re:Re:Re:無題

>りりーさん

更新した記事も参考にしてみてくださいね^-^
その出来事の『原因』『意味』もりりーさんが
自由に創りだすことが出来るんです♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/18 15:31 * edit *

35. 無題

ご返事ありがとうございます。

ちょっと話がかみあわなかったのかと思いまして補足します。私も「金持ちになる方法」「貧乏になる方法」って書いていますから、「おカネに対するブロック」はもっていないつもりです。しかし、いまの日本社会におけるおカネの回り方は非常に非人間的なものであり、気を付けないと自分も共犯者にされてしまうとういうことが、言いたかったことのひとつです。

それから、やりとりして気づいたのは、「おカネ」自身じゃなく、それに絡みついてくる人々の「おカネに対する差別的な感覚」(嫉妬や羨望、妬み、虚栄がないまぜになっている)に対するブロックではないのですか?

たとえば、株取引を仲間で情報を共有し、研究しあいながらやれば勝てる確率が増すというのに、またトレードは厳しい「労働」でもあるのに、話題にすると差別されるのです。それは、その人たちが、お金に対して非常に卑しい、卑屈な気持ちをもっている証拠だと思うのです。

URL | 孔徳秋水 #79D/WHSg
2011/11/22 00:53 * edit *

36. Re:無題

>孔徳秋水さん
どうもありがとうございます^-^

確かに世間からのお金に対する偏見は大きいですよね。
これまでの歴史の中でもそういう悲劇はたくさん
あったわけですしね。
中国の文化大革命のときにも、富裕層の文化人
たちがスケープゴートにされてしまったり。。。

数年前には政治家による、デイトレーダーへの
蔑視発言が物議を醸したこともありましたしね。

まだまだ世の中の多数の人にとっては
デリケートな問題であることは確かだと思います。

欲しいけど素直に求められない、だから持っている
人に対して攻撃的になってしまう。。。
なんとも屈折した、まあでもある意味、非常に
『自我らしい』感情ではありますね。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/22 01:18 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/188-a006c10b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク