fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

失ったものと得たもの、悲しみと希望

天災・自然災害とは無情なものです。


何の落ち度もないのに、平穏な、平和な暮らしを
突然奪われてしまった方もたくさんいます。



人の感情の中でも、『喪失感』『絶望感』
いうのはとてもやっかいなものです。


『喪失感』『絶望感』にとらわれると、人として
生きていくためのエネルギーをどんどん奪われてしまいます。




ですがここで、すべてのものごとは、一方的な見方
だけで判断したり、一面的にとらえることはできない、
という考えがあります。


何かを『失う』ときには必ず『得る』ものがあります。
そして、どんな『悲しみ』の中にも必ずなんらかの
『希望』が眠っているのです。


喪失感や絶望感がどれほど深く、大きくても、
人間からすべての希望を奪い去ることはできないのです。




表面的なことだけにとらわれていてはなかなか
気づけないことかもしれません。


失ったものが、その人にとって大切で掛けがえのない
ものであるほど、その『喪失感』に押しつぶされそうに
なってしまうかもしれません。



ですが、あえて断言します。


その中にも必ず『得た』もの、そして『希望』が、
探し出されるのをじっと待っているのです。


それが見つかるきっかけは案外小さなことだったりします。
悲しみの中にも、ふと小さなことで笑えたり、
気分が瞬間的に明るくなった拍子に、目の前が
開けてくることもあるのではないでしょうか。




多くの場合、失うものが目に見えるものであるのに
対し、同時に得るものは、教訓や学び、気づきなど、
目に見えないものだったりします。



それは、人生の中で何を大切にすべきなのか、という
気づきや、平穏・平和な暮らしが与えられていること
への感謝であったり、ただ生きている、生かされている
ということに対する感謝かもしれません。


また、身近にいる大切な人への感謝の気持ちだったり、
人のために何かをすること、自分の生命力の表現として
何かを与えること、そういったことで得られる
心の充足感・幸福感だったりするのかもしれません。



これらは、新たに得るものというよりは、本来誰もが
自分の中に持っているもの、眠らせているものとも言えます。



これは僕自身の人間観でもあるのですが、人間は誰しも、
心の中にそういうポジティブな、『希望』『善性』
『良心』というものを持った存在だということです。



本来もともと持っているものだからこそ、
たとえ人生でどんなことが起ころうとも、それを
根こそぎ奪いつくすことはできないのです。




今回の震災では、直接の被災者以外でも、
人生観や幸福観が大きく変わったという人が
多いのでは、と思っています。


そういった人の意識の『変化』というものは、
この国の未来にプラス効果をもたらす、大きな
ポテンシャルになるんじゃないかと思っています。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. お疲れさまです♪

「失ったもの」「得たもの」…

ブログを拝見していると、yoshiさんは、常に相反する対極の視点から物事を捉えられていて、視野の広さが伝わってきます(^^)

いつも、yoshiサンのブログから学ばせて頂いています♪
ありがとうございます★

URL | にゃん子 #79D/WHSg
2011/11/20 00:01 * edit *

2. Re:お疲れさまです♪

>にゃん子さん
コメントどうもありがとうございます^-^

自分の中の『枠』を取り払って視野を広げるのって、
ハマると快感なんです(笑)

ただ、視野を広げすぎるので、ときどき周りの人が
話について来れなかったりすることも。。。
まあ、イイんですけどね^-^

僕もこういうコメント欄でのコミュニケーションから
いろいろと学ばせてもらってます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/11/20 00:41 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/2-ede87234
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク