fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

悟りの道に答えはない

これは、僕の個人的な見解、スタンスですが、


『あの人の生き方は間違っている』

『ああいう考えは間違いだ』




というように、他人を否定したり、
他人を変えようと、何かをするのは、

『悟り』というものの本質ではない、


と思っています。



僕自身は、このブログを通して自分の
考え・意見を正直に発信したいだけ、

なので、こういう発言をすることは、
別に矛盾しているわけでもありません。


僕は世界を変えたいわけではなく、
自分自身を変えたいだけです。




これを読んだ方が、考えを変えるのか
どうかはその人の自由だと思っています。


と、いうか、このブログに限らず、

僕の認識を通して接する人たちは、
すべて僕自身の意識の投影なので、


僕の発言はすべて、僕自身に向けたもの

なのです。



これを目にするあなたにとっても、

あなたの意識からのメッセージが、
僕のブログを通してあなた自身に
届いている、ということです。



そういう前提でお話を続けます。




世の中には、いろんな人の
いろんな形の『悟り』があります。


歴史上に生きた人たちの人生は、
誰一人として同じものはないのです。



どういう生き方をするのか、したいのか、
は、その人の『役割(存在理由)』次第です。


求道者であってもOK、
実業家でも、政治家でも構わないのです。



『悟り』を特別視してしまうのは、
自我の創りだす一つのワナです。



世界中の人たち、それどころか、
人類の歴史の中で、これまでに
登場したすべての人たちは、


ある意味ではみな、悟っているのです。



『役割(存在理由)』とは、
ただ『在る』だけで全うされる
のです。


それがこの世界の必然です。




太陽も地球も、月も、ブラックホールですらも、
この宇宙の中で、固有の役割を果たしています。



地球は、ただ地球で『在る』から、
地球という役割を果たしているから、

豊かな生命を育んでいます。



地球が太陽になろうとしても、
それはできないし、なる必要もありません。


月は、ただ月で『在る』だけで、
その重力で地球上に潮汐を引き起こし、

遠く離れた地球の生態系に貢献しています。




どういう生き方をすべきか?

は問題ではなく、



自分に正直に生きるか否か?

こそが大事なのです。



『快』の感情とは、
ソース(根源)、つまり『世界』との
つながりであり、一体・調和(愛)です。


『不快』とは、世界との分離、
ソースから切り離された分離不安です。

しかし、これは自我の生む幻想に過ぎません。

すべての存在は、どうやっても
ソースから切り離されることなど
ありえないのです。


ソースとのつながり、つまり『調和』
とは、役割を果たすこと、ともいえます。


自然に『在る』だけで、その役割は果たされます。



人間の自我意識という、この世界の中で
唯一、異質といえる存在だけが、

『快』『不快』というシグナルを受け取ります。



『快』であろうと、『不快』であろうと、
存在しているだけで、あなたの役割は
果たされています。


あなたがどのように感じ、どのように
アウトプットしようと、世界との調和から
外れてしまうことなどありえないのです。



あなたはただ、『快』に従うのか、
『不快』に従うのか、を自由に選択
できるというだけなのです。



そのシグナルを受け、あなたが
ポジティブな感情を生み出すのか、

ネガティブな感情を生み出すのか、

どちらも、あなた自身のアウトプット
(反応)の結果に過ぎません。




たとえば、

イヤなことを受けたときに、
反射的に『ありがとう』と言う
クセをつけてみたとします。


それだけのことで、あなたの
生きる世界・現実に計り知れない
変化を生み出すことになります。



ホ・オポノポノなどのクリアリングメソッド
の本質はそこにあります。


ちょっとした口ぐせ、習慣で、
フォーカスを即座に転換させれば、


あなたの生きる世界は大きく変わるのです。



小難しいことばかり語る僕が
言うのもおかしいですが、


ややこしくなって混乱してきたら、
シンプルに考えましょう。




あなたは、どう生きても、
世界との調和から一瞬たりとも
外れてしまうことはありません。


なので、いつでも自分に正直に生きること、
自分が感じたい感情だけを受けとること、



ただ、それだけに集中してみましょう。



きっと、現実が大きく変わっていくはずです。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. こんばんは。

経験し体験し
知識が知恵となり
心の在り方を知る。

すべて受け入れて
幸せの本当の意味を
知る。

人は弱い生き物です。

生きる事は己との
楽しく厳しい闘いです。

何を心に置くのかは自由ですが
生きる覚悟は
本当に大切です。

最近
特にそう思っています。

ありがとう
ございました。

URL | まさみか。 #79D/WHSg
2011/12/07 18:35 * edit *

2. 無題

素晴らしい記事ありがとうございます☆

そうですねぇ、ほんとそうですよねぇ。

全て正しいわけだし、人と違った考えかた感じ方であっても何も批判したり、逆に違う事を卑下することもないですよね。
ちょうど、昼ご飯食べながら「あ、記事にしよう」と思ってた点だったんでビックリ&うれしいです!!

僕も最近はブログで色々と発言していますが、本当に同じ気持ちです。 
正しい正しくないではなく、ただ自分が思うことを発信する、押し付けることなく、、、それは結局独り言、つぶやきなんだなぁと。

URL | 200億円男 #79D/WHSg
2011/12/07 18:43 * edit *

3. Re:こんばんは。

>まさみか。さん
コメントどうもありがとうございます^-^

自由であるがゆえに迷ってしまうんですよね。
『覚悟』こそがその指針になる、というわけですね♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/07 18:47 * edit *

4. 無題

記事とは関係ないかもですがYoShiさんのブログに出会った時、共感&納得しましたが実は最初にそれがただの体裁や戯言でないか試すようなマネをしました(^ω^;)

私の事を受け入れられない人間が悟りを語るなどあり得ないと思ってたから。こんな私を受け入れて下さり?ありがとうございます\(^O^)/

URL | 宇佐美ゆゆ #79D/WHSg
2011/12/07 18:53 * edit *

5. Re:無題

>200億円男さん
コメントどうもありがとうございます^-^

やっぱり『つながってる』からこそ、ですよね♪
この世は壮大な独り言劇場ですね。

すべてを見通す『観察者』の目で見れば、
人生ってホントに微笑ましいものなんだろうな、
って思いますね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/07 18:53 * edit *

6. Re:無題

>宇佐美ゆゆさん
コメントどうもありがとうございます^-^

こういう出会いも、きっとお互いにとっての
『必然』なんですよね。

ゆゆさんを『受け入れた』という現実も、
紛れもなくゆゆさん自身が創りだしたもの
でもあるわけです♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/07 19:00 * edit *

7. おおおおお

こんにちは☆
自分の気持ちに素直になることだけ

すごくズシリときました

どうしても 自分本位にみてしまう
相手を批判したり 評価したりしている時は
自分が一番苦しいんですよね

みんなそれぞれに悟っているんですね


みんなそれぞれにいろんな形で一生懸命生きてるんだなと思います


いつもありがとうございます

URL | CHICK #79D/WHSg
2011/12/07 22:14 * edit *

8. 追伸

数年前にある方に 幸せと逆に行ってることは間違ってるよって言われてきづけたんです
でも それは それで間違いではなかったのかな?
・・・・・・・・・・・なんかよくわからなくなってます

URL | CHICK #79D/WHSg
2011/12/07 22:32 * edit *

9. とてもわかりやすいです!

お世話になります。

とてもわかりやすいご説明、ありがとうございます!

120バーセント、同意です(^_^)v

URL | toratoralion #79D/WHSg
2011/12/07 22:56 * edit *

10. Re:おおおおお

>CHICKさん
コメントどうもありがとうございます^-^

自分に正直でいる以上に、自分のことを
大事にすることはない、と思ってます。

たとえ、それで短期的に心が痛んだり、
摩擦が起こったとしても、です。

自分で在る、というのは
そういうことなんだと思います。


間違いとか正しいとか、幸せとか不幸せとか、
いろいろラベルはありますが、

『これが100%、自分の生き方なんだ!』

って思える生き方をするのが一番だと思いますね^-^

その上で、この世界のルールは『調和』『愛』だ
ってことを知っておけば、ヘンに迷うことも
ないということです♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/07 23:40 * edit *

11. Re:とてもわかりやすいです!

>toratoralionさん
コメントどうもありがとうございます^-^

そう言っていただけてうれしいです♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/07 23:41 * edit *

12. ありがとうございます

素直に生きていくこと
調和と愛
自分で在るですね☆

いつもお忙しい中時間を作って頂きありがとうございます

助かりました よしさんのブログに出逢えたことに感謝です


URL | CHICK #79D/WHSg
2011/12/08 00:02 * edit *

13. Re:ありがとうございます

>CHICKさん

こちらこそありがとうございます^-^
こういうお声を頂けるのが、僕自身
何よりのエネルギーになります♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/08 00:19 * edit *

14. 無題

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん

あ、別に受け入れた訳じゃないのに私の勘違いとかただの思い込みだったらすみません(°Д°;)
恥ずかしいー//><//

いつも変な質問疑問コメにお答え下さりありがとうございます。

URL | 宇佐美ゆゆ #79D/WHSg
2011/12/08 00:27 * edit *

15. Re:無題

>宇佐美ゆゆさん

(笑)
ちゃんと受け入れてるから大丈夫ですよ^-^
こちらこそ、いつもコメントして頂いて
ホントにありがとうございます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/08 00:41 * edit *

16. 無題

昔から
答えのないモノが好きです

だから、理数より
文系なわけで(笑)

答えがない世界でしか
創造って出来ないもの

私達はある意味皆が
創造神であり破壊神だ


だけど
最近 出したい答えを
先に作って

原因をこじつける
つじつまをあわせる
そんな生き方も好きよ

例えば
原因→結果(答え)

200人に会えたから
来年9月に100の友達
出来ました。ではなく

結果→原因

来年9月に
100人の友達を作る。
だから、200人に会う

こんな感じで
今年は生きてきました

URL | その海の道標-月(ユエ)- #79D/WHSg
2011/12/08 03:02 * edit *

17. 無題

なるほどーやります。他人を自分の基準で批判してしまうのは自分にも苦しいことなのでそれをしなくなったらスッキリ生きられますね。

URL | KANNA #79D/WHSg
2011/12/08 09:13 * edit *

18. Re:無題

>その海の道標-月(ユエ)-さん
コメントどうもありがとうございます^-^

答えは求めるものじゃなく、
自分で好きに決めるもの、なんですよね。

結果ありき、ですね♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/08 10:27 * edit *

19. Re:無題

>KANNAさん
コメントどうもありがとうございます^-^

大切なのは、自分がどう感じるか、を
自分で選べる、ってことなんですよね。

健全な喜びを追求すれば、『批判する』って
選択肢は自分の中から消えちゃいますからね♪

自分の優しい、自分の心に優しい行動だけを
選択すればいいんです。


表面的な『甘さ』ではなく、
信頼を込めた『優しさ』をもって自分に接する、
ってことだと思います^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/08 10:31 * edit *

20. 何度もすいません

自分を大切にすることはない・・・
ここわたしのポイントです
ここがものすごくもやもや~~です
朝歩いてて気づきました
自我にこだわっていつも守ろうと必死だったのかもしれません
だからきつかった・・・
ヨシさんは 自分を大切にすることではなく
自分に素直でいるんですね

言葉にとらわれるとよくわからないけど

調和と愛の視点でみたら わかりますね

本当に心から感謝です

URL | CHICK #79D/WHSg
2011/12/08 10:33 * edit *

21. Re:何度もすいません

>CHICKさん

『優しくする』『大切にする』『愛する』って、

『甘くする』というのと間違えやすいんですよね。


『守る』というのは、相手のことを、相手の可能性、
力を信じていないところから来ちゃう発想で、

ちゃんと信じていれば、相手の意志を100%尊重する、
ってなると思うんです。


その『信じる』ってことが、『優しさ』
『大切にすること』『愛すること』
なんだって思ってます。

これは、自分自身に対しても、
まったく同じ、と言えますね。


だから、自分に素直、正直でいることが大事なんです。

でも、本当の優しさ、愛には厳しさも必要で、
少しでも自分が何かをごまかそうとして、
目先の小さな『快』に逃げ込もうとしてたら、

きちんと諭してわからせてあげる
必要もあるんです。


相手(自我)が大切だからこそ、自分のことを
信じられていないようなら、そこは厳しく追及、
なんです。

自分のことを信じられてなかったら、素直に、
正直でいることができないですからね^-^


自我のことを『守る対象』じゃなくて、
『自信をもって自立した存在』と見てあげる、

そして、『正直、素直であることを許す』
ってかんじでしょうか。

参考になれば幸いです^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/08 10:58 * edit *

22. 無題

素直に正直になるだけ。
すごくシンプルなんですよね。
自覚して子供のように!←課題です(-_-;)

URL | れこちー #79D/WHSg
2011/12/08 12:35 * edit *

23. Re:無題

>れこちーさん
コメント、どうもありがとうございます^-^

そうそう、ものごとはシンプルに、ですね。
阿部さんのとこにも書きましたが、
『脱深刻!』の精神で♪

『自覚して子供のように!』

まさにドンピシャなお言葉ですね^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/08 15:20 * edit *

24. 無題

「悟りの道に答えはない」
というタイトルですが

いつでも自分に正直に生きること、
自分が感じたい感情だけを受けとること、

答えはとってもシンプルだと思いました。

最初から選択の自由が与えられているのだから
そこに正しさや間違いはないのですものね♪

URL | 陽子ママ #79D/WHSg
2011/12/09 09:52 * edit *

25. Re:無題

>陽子ママさん
コメントどうもありがとうございます^-^

答えは必ず『自分の中に在る』と言えるんでしょうね。
100%自己中心的じゃないとダメ、ってこと。
誤解されやすい表現ですが、真実だと思います^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/12/09 11:12 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/206-cda61bf3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク