fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

メールコーチング


メールコーチングで質問を募集したら、
結構たくさん送って頂けました。



う~ん、やっぱり、一方通行じゃなくて、
質問回答も随時やっていく方が良さそうですね。


明日朝配信分、書き上げましたが、
こういうご質問に答えていくのも、
僕にとって、いろいろと気づきがあって
おもしろいです。



読者の方々の存在にただただ感謝ですね^-^



ちなみに、もう一つのメルマガ、

【まぐまぐ版】悟りの書


ですが、こちらも現在、日曜日にまとめて
執筆していってるんですが、自分の過去記事を
読み返して、現在の視点で所感を書くのが
なかなかに楽しかったりします。



自分自身の『覚醒のプロセス』がどういうかんじで
進んでいったのかもわかるし、いろんなテーマ
に対しての理解の深まる過程もわかって、
僕自身、頭の中の整理に役立ってます^-^




※次回、メールコーチング第21回のテーマは
『疑問点解消シリーズ』です。

これまでの内容の中から、読者の方から
寄せられた疑問点に答えまくっていきます。

具体的な事例に合わせてお答えしていくので、
何かと参考になることも多いかと思います^-^


メルマガ登録はこちらをクリック


1月16日0:00まで
登録して頂いた方には、
第21回分から配信します。


登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。


※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

コメント

1. 楽しみです!

いろいろな方の質問への
YoShiさんのお答えが
楽しみです。
私もこちらのブログのコメント欄を
じっくり拝読しておりまして、
まとめると本になるような
濃いやりとりがいつもありますね。
私も、コメント欄でYoShiさんから
頂いたアドバイスは
手帳に書いて読み返しております。
ありがとうございます!

ゲシュタルトは
昨年末から気になる言葉でして、
調べたりしてました。
だから、とてもタイムリーで
嬉しい驚きです(^∇^)

URL | まさと #79D/WHSg
2012/01/16 00:02 * edit *

2. Re:楽しみです!

>まさとさん
コメントどうもありがとうございます^-^

こういうやり取りって、『自分が発信したいこと』
じゃなくて、『読んでる人が知りたいこと』なので、

書き手の僕としても大いに参考になるんですよね~。

まさとさんみたいに大事に読んで頂けたら
僕もうれしいです^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/16 00:31 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/247-77d53ea2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク