fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

過去はたやすく書き換わる


とりあえず、今日はいまのとこ落ち着いてます(笑)



この2,3日に起こったこと、
それは、たった一つの『事実』を知ったことで、


僕がこの1年ちょっとに経験してきたこと、
そこに自分の『解釈』で創っていたストーリーが
かなり根底から書き換わってしまったということです。



いわば、『強制リフレーミング』ですね。




僕自身がたびたび語ってますが、『過去の記憶』
は、自分の在り方、自我のプログラムのもつ
『認識パターン』を決めているものなので、


それがあまりにも急激に、しかも深いところから
書き換えられてしまったので、そのギャップに
大きく苦しむことになりました。



まあ、いわゆる『カルマの燃焼』ですね。



過去に経験してきたこと(カルマ)の中に
蒔かれていた火種が一気に燃え上がっちゃったわけです。




この2日間ほど、僕の心臓は1.5倍速くらいで
鼓動を打ち続けてたんじゃないでしょうか(笑)




たまたま仕事でも会議や考えるべきこと、
突発的なことへの対応なんかが重なっていて、


さすがに脳内のリソースが足りなくなっちゃってました。




でも、そういった『現実』の合間に、
一人の時間がやってくると、


自我(マインド)の思考がどんどん暴走を始めます。




そういう自動ループに巻き込まれながらも、
出口を見失わないようにぽつぽつと、
このブログで呟いてました。




結局は、僕が自分でこのブログにも書いてきたとおり、
これだけ大きなショックを受けても、これだけ大きな
ギャップを経験しても、無限ループに巻き込まれない
ように気をつけさえすれば、


時間の経過とともに心が新しい『ストーリー』に慣れてくるんですよね。
人間の心ってホントに不思議です。
適応力があり過ぎですね。



真水から海水、どころか、熱湯の中に
放り込まれたようにも思えるのに、

ある種の『覚悟』が形成されると、
その新しい状態に適応してしまう。




終わってしまったことではなく、まだまだ
進行形のことで、しかも、僕自身のこれからの
未来に直接大きく関わることでもあるので、


今朝時点でのこの落ち着きが、単なる小休止、
一時的な凪の状態なのかもしれません。




でもまあ、とりあえず確認できたことと言えば、


一人で抱え込むとドツボにはまる、

関係ないことでもいいので、笑顔で
人と語り合う時間を持つのは大事、

睡眠はやっぱり『カルマの解放』になる、



ってことでしょうかね。




うん、まあ、とりあえず結局はやれること、
心がやりたいと求めることをやるのみ、ですね。



動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 無題


より
シンプル

より
ダイナミック

になってきますね^^



同じくです^^



つぶやき いい感じでした^^

URL | 愛子 #79D/WHSg
2012/01/20 10:01 * edit *

2. Re:無題

>愛子さん
コメントどうもありがとうございます^-^

人間の感情って、結局は『快』か『不快』か。
突き詰めればシンプルなものなんですよね。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 10:18 * edit *

3. なるほどですね…

その、カルマの燃焼
落ち着いたらアメンバー記事希望です(笑)

URL | 潜在意識の表現者@京都、名古屋の秦由佳★ADHDと共に生きる #79D/WHSg
2012/01/20 10:34 * edit *

4. Re:なるほどですね…

>潜在意識の表現者@京都、名古屋の秦由佳★ADHDと共に生きるさん
コメントどうもありがとうございます^-^

了解です(笑)
まあ、とりあえず落ち着けるために
ベストを尽くしていきます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 10:59 * edit *

5. 無題

>一人で考えるとドツボ

最近私もそうなりかけました。

これはたぶんどんなに悟りを開いたとしても人と関わらざるを得ないようになってる気がしています。

天狗にならないために迷いが出るような状況になってます。

URL | BridalOutemachi #79D/WHSg
2012/01/20 11:06 * edit *

6. Re:無題

>BridalOutemachiさん
コメントどうもありがとうございます^-^

人間って、そもそもは『社会的な動物』
だからなんでしょうね。

他者との関わり、人の縁というのは、
ホントに尊いものだと思います。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 11:18 * edit *

7. ちょっと角度が

違うかもしれないけど、『過去の書き換え』体験中です。

Yoshiさんのつぶやきも、とても響きました。

書くことで自分を客観視するのが、私は好きみたいです。
そこから恐れが消えたから、恐いもんなしです(笑)

ありがとうございます。
これからも楽しみにしてます(*^^*)♪

URL | 凜 #79D/WHSg
2012/01/20 11:24 * edit *

8. Re:ちょっと角度が

>凜さん
コメントどうもありがとうございます^-^

僕も凛さんの記事、じっくり読ませてもらってます。
抱え込まず、出していってしまうこと、
大事なことですよね。

言葉はツールに過ぎないけれど、人は言葉の
奥から、自分自身の過去の記憶を引き出してきて、
追体験したり、それによって学びを得たりできる。

インターネットでのこういう『意識の共有』って
本当にすごいことだと思います。

時間も空間も、そして個人の壁も超えて
しまってるわけですからね。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 11:31 * edit *

9. 無題

一人で抱え込むとろくな事ないですよねー

塾長のつぶやき、可愛らしかったですー(^o^)

URL | れこちー #79D/WHSg
2012/01/20 11:45 * edit *

10. Re:無題

>れこちーさん
ありがとうございます^-^
照れます*^^*

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 11:58 * edit *

11. 無題

YoShiさんでも、振れるんだ...と思うと、なんか頑張れる。何を頑張るんだ?

ありがとうございます。
(*^_^*)

そして今までYoShiさんの事、yoshiさんだとずっと思ってました。最近気がつきました。(;-_-+
ごめんなさい。

URL | きのこ #79D/WHSg
2012/01/20 15:23 * edit *

12. Re:無題

>きのこさん
コメントどうもありがとうございます^-^

もう、ぐらんぐらん揺れますよ(笑)
自我なんてコドモもいいとこなので、
傲慢・怠慢・無知のオンパレードです。

YoShiなのは気まぐれで決めたことなので
問題ないです^-^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 15:46 * edit *

13. yoShiさん、いつもありがとうございますm(__)m

すこし心配になりながらも、ネガティブな想念をおくらないように、寄り添おうって思っていました。
なんにもわからない魂ですが、yoShiさんにますます善いことが起こる兆しでありますようにm(__)m

URL | ふゆ #79D/WHSg
2012/01/20 15:54 * edit *

14. Re:yoShiさん、いつもありがとうございますm(__)m

>ふゆさん
コメントどうもありがとうございます^-^
お気遣いうれしいです*^^*

苦しいとともに貴重な学びの機会でもあります。
『いま』に目を向けていこうと思ってます。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 16:04 * edit *

15. 強制リフレーミング☆彡

それは★お身体への負担が激しい★ですねー(~_~;)
よくぞ一般的な会社勤めとの両立が出来ましたね! 凄い耐震力です。
プチ覚醒(ノエル的な呼名です☆御許しを)
が起きた時は
Energyフィールドへの摩擦が激しい★その現実への影響は…臨死体験に近いかなぁ…
台風の荒波に巻き混まれているイメージ
とでも云った表現くらいしか~イエマセンが☆彡
超えたあとに落ち着くと~物事,出来事~への動揺が激減するので
今まで毎日のように顔合わせてた人達には
『無表情』『鈍感』になったかと思われたりしましたねー(~_~;)
結局は人間関係と云ったものも
~Energyフィールドが変化する~理由から
、御縁のEnergyも入れ替わり益した。

YoShiさん♪仰るように☆☆☆真理を求める心のままに☆☆☆やりたいことをやるだけなのかなぁ♪
って思うており益す☆☆☆( ё v ё )♪♪♪

~~長文乱文、しつれいいたしました~~

URL | 小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡 #79D/WHSg
2012/01/20 18:04 * edit *

16. Re:強制リフレーミング☆彡

>小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡さん
コメントどうもありがとうございます^-^

プチ覚醒、確かにそんなかんじですね。。。
過去のピースのつながり方が過激に変わっちゃいました。

さりげなくこの二日間で体重も2kgほど減ってました。
カルマの燃焼ダイエット、決してお薦めできない
心身ともに過酷なダイエットですね。。。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 19:30 * edit *

17. お疲れ様

 売れっ子タレントは売れてるときは寝ないでも頑張れますが、人気に陰りが出ると途端にダウンするそうです。
 瞬発力よりも持久力。異才のYoShiさんには、長~く発信続けて欲しいので、適当に睡眠とって下さい。(*^▽^*)
 60歳過ぎのオジさんはそれに、適度の運動とお酒を提案します。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/20 23:57 * edit *

19. カルマの燃焼・・・?

YoShiさん

いつもありがとうございます。

僕にも、ある事がきっかけで、それまで認識していたいろいろな事が、根こそぎくずれてしまい、1年くらい暗闇の中にいるような気持ちでいたことがあります。

その時は、突然、ある救いとなる言葉がひらめいたのがきっかけで、文字通り、心に光が射してきました。

気付くと、自分でもはっきりわかるくらい、性格が別人しなっていました。


カルマの燃焼・・・・

何か、大変そうですね(汗)

経験が無いので(?)、

想像できないですが・・・

僕が始めて4か月になるフルフィルメント瞑想という、ちょっと変わった瞑想法は、カルマ(過去の記憶による反応パターン)を解放するのが目的なんですけど(他の瞑想も同じでしたっけ?)、

今のところ、大きな意識変化のような体験は、何もないのですが、始めて2か月目くらいから、それまで親しかった人間関係が自然な形でどんどん疎遠になったかと思っていたら、新たに、今までにないタイプの友人が次々現れるといった不思議なことがありました。

それと、長年、顔にあったできものが自然に取れてしまいました。

これらが瞑想によるカルマの解放が原因なのかどうかは証明のしようがありませんけどね。

僕としては、意識の変化のほうを期待してるのですが、相変わらずですね(笑)

URL | mix1 #79D/WHSg
2012/01/21 00:12 * edit *

20. Re:カルマの燃焼・・・?

>mix1さん
コメントどうもありがとうございます^-^

『カルマの燃焼』という言葉が特別な響きを
もっているだけのことで、人が生きていく中で
誰でも経験するような『受難』のことを、僕は
そう呼んでいるだけのことなんです。

人生で起こることは、自分が経験してきたこと、
過去の記憶に残っていること、そういうものが
複雑に絡まりあって、自分に認識されます。

そういう個人的なカルマ(過去の記憶)が火種(原因)
となって受けるような苦しみのことですね。


ただ、そうやって苦しみを経験することが、
僕も記事で書いている『強制リフレーミング』
となって、カルマが解放され、自分の在り方が
一段ステップアップする、ということも起こるんです。

まあ、プチ覚醒とか覚醒ってやつですね。
リフレーミングで自我のプログラムが大きく
書き換わって、認識パターンが根底から変わる、
ってことです。


だから、mix1さんが経験されたことは、まさに
『カルマの燃焼』に当たることだと思いますよ。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/21 01:07 * edit *

21. Re:Re:カルマの燃焼・・・?

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん

なるほど!

あの時の体験は、そういうことだったんですね。

ただ、性格の変わりようが劇的すぎて、自分も周りも戸惑いました(笑)

でも、僕ほど極端ではないとしても、苦しみを経験することによって、正確が丸くなったり、寛容になったりする話は聞きますよね。

できれば、あまり苦しまずにカルマを燃焼させたいですけどね(笑)

URL | mix1 #79D/WHSg
2012/01/21 01:43 * edit *

22. 無題

2月4日に
カルマの面白い
実験やるから、
また報告しますω

最近異常なくらい
眠れない…開放より
心地よい鎖に甘えてるせいかしら

相変わらず記事に
お名前乱用させて
頂いております…

ユエ太:ドラえもぉぉん
 またアレ出してよ!
 上手く説明が出来ないんだよ!

ドラえもん:またあ
 楽しようとしてるんでしょ!
 
ユエ太:だって僕右脳系だし…
 お前の話は纏まりがない!て
 ジャイアンにいじめられるし…

ドラえもん:もう、仕方ないな
 ユエ太君は~今回だけだよ?
 ハイ、お助け左脳ヨッシー(笑)

URL | その海の道標-月(ユエ)- #79D/WHSg
2012/01/21 06:57 * edit *

23. Re:Re:Re:カルマの燃焼・・・?

>mix1さん

自分が過去に経験してきたことで蓄積されてきた
データの最適化、デフラグみたいなものですよね。

慣れてくると、チリチリと心の中で燃えてるような
感覚を味わうだけですむのかもしれませんが、

多少の苦しみは、『良薬口に苦し』なんでしょうね。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/21 09:23 * edit *

24. Re:無題

>その海の道標-月(ユエ)-さん
コメントどうもありがとうございます^-^
実験報告、心待ちにしてます♪

睡眠も大事なので、身体には気をつけてくださいね。

以前、職場でもドラえもんって呼ばれてた
のを思い出しました(笑)
僕が一家に一人いてると非常に便利だそうで。。。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/01/21 09:25 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/258-65df3d9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク