いろんなシンクロ
2012/01/24 Tue. 21:45:00 edit
僕がよくこのブログで紹介させてもらっている、
ネットビジネス大百科の和佐大輔さんと、
木坂健宣さんが、今年、またタッグを組んで
活動を開始するようです。
先日メルマガで無料音声が送られてきてたので、
これまたアフィリエイトでもないのに紹介しときます。
和佐さんの方は、創造的破壊プロジェクトで
最近の活動はトレースしてましたが、
(ってか、和佐さんのことを知ったのが
創造的破壊プロジェクトでした)
木坂さんは最近何をやっていたのか、
その辺りのことが語られてて、
なかなかに興味深いです。
ネットビジネス大百科ではコピーライティング
のことを語っていましたが、最近は『医学』を
教えるセミナーをやってるそうです(笑)
『医学』といっても、インド医学である
アーユルヴェーダ、栄養学・薬理学のお話から、
スピリチュアルなヒーリングをいかに科学的に
説明するか、みたいなことを語っているそうです。
木坂さん自身が、二十歳くらいの頃、医者から
『このままだと余命2年』
と言われたのを、サプリメントなどでの
食生活の改善、筋トレなどの肉体改造で
克服した経験をもっているそうです。
個人的には、
『一時期、ジャック・ハンマー並に
サプリメントを飲んでいた』
ってくだりがヒットでした(笑)
(バキ知ってる人、このブログの
読者にいるんでしょうか。。。)
うん、このお二方の絡みは相変わらずおもしろいです。
興味の対象が『人を育てる』と一段、
抽象度の上がったものになって、現在は
こういう類の活動をされているみたいです。
和佐さんも木坂さんも、昨年からまったく
別経路で注目し始めた方々なんですが、
こういうシンクロはおもしろいですね。
時代はこういう『本物』の知識を求めている、
ということなんでしょうか。
興味のある方は、一度聴いてみてください。
僕が『哲学ありき成功者』だと認めている方々です。
和佐大輔×木坂健宣 2012年の新たなる一歩
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« メールコーチング(無料メルマガ)について
脱!深刻、脱!情弱 でいこう »
コメント
1. ジャック・ハンマー並み
虚弱体質だった故に~
漢方ゃハーブ系は勿論
サプリメントにはまった時分☆☆☆
『ノエルはジャック・ハンマーでも目指してるんかい?』
と
当時の連れゃ友人らがバキにはまった頃
言われてましたっけー(σ*´∀`)☆笑☆
バキはそれほどはまりはしなかったのですが~
男子たちが(^3^)/夢中になる気持ち~ワカリます♪
私も少年ジャンプゃ少年マガジンにはまった時期がありました…〃…
あー☆
話が逸れすぎましたね。
『医学』のお話楽しみです♪♪♪
今日もワクワクする情報を
∞ありがとう(o^人^o)ござい益す∞
2. 無題
バキ知ってますw私的にはトーナメント編がいちばん激アツでしたね!
鎬兄弟(知ってます?)が好きで、どっちもかっこよくて選べなーい☆
…とか脳内妄想してましたキモくてすみませんw
最近は飽きて読まなくなりました(´ω`;)
あ、何か記事と関係ないですね。
3. 無題
むしろバキ好きです。
板垣先生LOVEです。
4. Re:ジャック・ハンマー並み
>小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡さん
コメントどうもありがとうございます^-^
ジャック・ハンマーネタが通じたことに感激です(笑)
あのステキにSFなノリがたまらないです。
5. Re:無題
>宇佐美ゆゆさん
コメントどうもありがとうございます^-^
ゆゆさんもバキ知ってましたか(笑)
トーナメント編、夢がありましたね~、
って、ゆゆさん、なかなかにディープですね(笑)
6. Re:無題
>BridalOutemachiさん
コメントどうもありがとうございます^-^
バキネタにこれだけ反応があったことに感激です(笑)
なにげに『シンクロにシティ』とか
『イメージトレーニング』とかも語ってたり
するんですよね~、あのマンガ。
7. Re:Re:ジャック・ハンマー並み
>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん♪♪♪
バキのSFノリ世界観が好きですねー(o^ ^o)『シンクロ』ゃ『イメージ』が実現化するPowerを育てる…作者のぶっ飛び系の思想が諸々に出て益すね(o^ ^o)
和佐さん☆木坂さん☆も『ぶっ飛び系』なイメージ実践クリエイターなんですねー♪♪♪
強力タッグが~ギリシャの後追いしているかのよーな日本経済~辟易した空気感漂う★諦めがちな日本人★を救済する
『魁』である素晴らしいお手本だと思い益した♪♪♪
∞ありがとうござい真す(o^人^o)∞
☆ 。・゜☆・゜・ 。☆ ・゜・☆。・゜☆
8. Re:Re:Re:ジャック・ハンマー並み
>小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡さん
才能のあるクリエイター気質の人たちが
活躍の場を広げつつありますね^-^
今後は楽しくなりそうな予感がします♪
9. 無題
自分もバキめっちゃ好きです。渋川剛気とか最高ですね!
食事で死の運命を克服するってのはとても面白いですね、水野南北みたいですo(^-^)o
10. Re:無題
>ブンさん
コメントどうもありがとうございます^-^
キャラも世界観も個性的でエッジが立ってますよね(笑)
まあ、西洋医学的な処方よりも、思考・感情・食事
といった生活習慣で体内環境・体質自体を変える、
って方が本筋だったりしますね。
人間の身体って、細胞や物質が循環してるので、
2ヶ月もあれば、体質改善できちゃうものですからね^-^
トラックバック
go page top| h o m e |