思考は100%現実化する
2012/02/23 Thu. 19:50:00 edit
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
がついに完成しました。
これは、『引き寄せの法則』や『思考は現実化する』
に代表されるスピリチュアルな成功哲学・成功法則の、
文字通り『完全解説書』として執筆したものです。
願望が引き寄せられる、
自分の思考が現実化する、
自分の現実は自分で創り出している、
よく言われることですが、僕がこういう考えに出会い、
傾倒し始めたのは2009年の春のことでした。
その当初から、僕自身の中に、
『一体どういうメカニズムがはたらいて、
現実というものは創られるんだろう?』
という『問い』が生まれたのですが、
このe-Bookの執筆によって、その探求が
ひとまず、『答え』にたどり着いたように感じています。
僕と同じような『問い』を心の中に抱えている方は、
是非とも、本書を手にとって、内容を読んで頂けたらと思います。
ご注文はこちら
本書を執筆した動機は、スピリチュアル、
成功哲学の本当に役立つ知識を、
『より多くの人の元に届けたい』
ということが第一にあります。
なので、『誰にでも購入できる価格』ということは、
執筆を始める前から僕自身の中で決めていたことです。
本書は、成功哲学・スピリチュアルといった切り口
ではありますが、一番伝えたい根底のテーマは、
『自分の人生を高めるために学ぶことの大切さ』
ということなのです。
なので、僕自身の中では『平成版 学問のすすめ』
くらいに考えてたりもします。
本書の内容については、目次内容と、
読んで頂いた方からのご紹介文を記載して
おきますので、ご参照ください。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
目次
Part.1 知識編
1.『現実』 とは何か?
1-1.新しい世界観
1-2.RASが現実を創る
2.『思考』 とは何か?
2-1.正しく 『思考』 する
2-2.自由意志はあるのか?
2-3.情報がないことは 『思考』 できない
3.思考が現実化するしくみ
3-1.『選択』 が経験を創る
3-2.『認識パターン』 が現実を創る
3-3.『在り方』 が変われば現実も変わる
3-4.自分の人生は100%自分の選択で創られる
4.自分自身を知る
4-1.自我というプログラム
4-2.メンタルブロック
4-3.メンタルブロックの解除
Part.2 実践編
5.ビジョンを明らかにする
5-1.ビジョンを成長させる
5-2.ビジョンの具体化(ゲシュタルトの形成)
5-3.他人の経験を自分の知識にする
6.情報を選ぶ
6-1.無自覚の選択に気づく
6-2.情報が現実を創る
6-3.受け取る情報を変えるには
7.『他人』とは何か?
7-1.鏡の法則
7-2.他人の経験は創れない
8.シンクロニシティ
8-1.シンクロニシティの秘密
8-2.『縁起』 の理論
8-3.『阿頼耶識』に種をまく
9.『生命』 とは何か?
9-1.生命とは 『意識』 をもった存在
9-2.身体も心も循環している
10.無限のリソースにつながる
10-1.あなたが人生で出会うのはあなたの可能性
10-2.『知識』 というリソース
10-3.『人の縁』 というリソース
10-4.『テクノロジー』 というリソース
11.自我を調える
11-1.フォーカス・視点のコントロール
11-2.引き寄せやスピリチュアルなどの盲信から抜け出す
11-3.意図的に 『ひらめき』 を起こす
11-4.『行動』 という言葉で対話する
11-5.『モチベーション』 とは流れ込むエネルギー
11-6.『いまここ』 の在り方がすべてを決める
12.縁に因って起こる 『ひとつの世界』
扱う内容は、引き寄せの法則・思考の現実化
についてだけではなく、終盤の章では、
『いまここ』とは何か?
『ワンネス』とは何か?
といったことの理論的説明も盛り込んでいます。
こちらは読者の方のご推薦紹介文(一例)です。
~以下引用~
私自身は今まで、「引き寄せの法則」や
「思考が現実化する」等には興味がありませんでした。
今回、「引き寄せの法則の真実」を読んでみよう
と思ったのは、全くの偶然からでした。
(この、全くの偶然という感覚は、実は正しい
認識ではないということを、私自身がこの
e-Bookから学ぶことになります。笑)
このe-Bookは、引き寄せの法則という看板
を掲げていますが、私は、愛という在り方を
別の表現を使って語られているのを感じました。
ですから、私の様に引き寄せの法則や、
思考が現実化する等に、そんなに関心がない方にも、
別の側面からお薦めできる内容です。
スピリチュアルで言われている事や、
そこで使われている用語が、理路整然と
流れる様に説明されていて、それぞれの関係性
といったものが理解しやすくなっています。
そして多くの人が、知っているようで知らないで
いるのが「正しく思考すること」や「正しく望みを抱く」
という事ではないでしょうか。
これを知らないでいるために、かえって苦しみを
増してしまったり、悪循環から抜け出せなくなって
しまっている方も、いらっしゃるかもしれません。
このe-Bookでは、そうした盲点に気付き、
行き詰まりや停滞から抜け出し、前進のための
考え方や“在り方”を学べると思います。
(個人的には、無自覚である事を知らないから
錯覚してしまい、偶然性や運命という概念が生み出された。
という所は、特に目からウロコでした。)
e-Bookでは、在り方(Be)/やり方(Do)/
経験や結果(Have)の正しい関係性も学べます。
そしてその際に、知識というものがどのような
役割を果たしているのか、というところも知ることになります。
知識と聞くと、頭でっかちの知識偏重というイメージ
があったりしますが、ここで言わんとしている知識は、
ちょっと意味合いが違います。
是非、本当の知識とは何なのかという事も、
学んでいただきたいと思います。
更には、天災や事故に自分が直接まき込まれたり、
病気という出来事に関しても、このe-Bookの内容
を通して観ると、納得すると思います。
自分が自分の人生で何を経験するのか、という
私自身の選択の意味が、深く理解できるのではないでしょうか。
自分自身を知ることの意味と、引き寄せとの関係、
そして自我の正体やインナーチャイルドの関係も、
簡潔に分かり易く説明されています。
特に、メンタルブロックの説明は秀逸で、自分でも
気付いていない様な欠乏感を、見事に解き明かしていると思います。
(たとえ、結論は目新しいものではなくても、
そこへ辿り着くまでの説明に筋が通っていて
簡潔なので、理解しやすいです。)
悟りや目覚めを説いている世界では、自我を敵対視
しているかの様な表現を見掛ける事も多いのですが。
自我の役割やその性質を、批判や否定を一切交える事
なく解き明かしている著者の姿勢は、本質を掴んでいる
からこそなのだと感嘆します。
説明や理屈だけではなく、後々の章では
具体的なやり方にも言及しています。
(でも、それ以上に、“在り方”という大事
なことを何度も何度も説いています。)
自分の人生を振り返ってみたら、
私は意識せずに同じ事をしていました。
ですので、これを意識的に行えば、
変化を自らの意志で行えるでしょう。
学びと行動との重要な関係、そして行動の本当の意味。
時間と空間の捉え方。原因と結果の関係性。
そして新しい世界観などなど、とてもe-Bookの
内容を簡単に伝えきれるものではありません。
11章の怒涛の、新しい価値観/新しい世界観は、
愛の在り方そのものです。
そしてそれらは、最終章でまとめられて行きます。
思考の枠、思い込みの制限があると、
どれだけ視野が狭まって、私達自身に影響を
与えているのかも、簡潔な文章で説明されています。
あまりにも簡潔に、的を得ている説明が多いので、
丁寧に読まないと、読み流してしまうかもしれません。(苦笑)
このe-Bookの内容を受け容れた人は間違いなく、
自分の世界(世界観)が広がり、同時に自分の
可能性も大きく広がって行くことでしょう。
S.H.48歳 男性 自営業
~引用終わり~
ご注文はこちらのオーダーページから
本書にできるだけ多くの方が触れて、
『自分の人生を高めるために学ぶことの大切さ』
『来るべき新しい時代の世界観・人生観』
についての理解を深めて頂けたらと願っています^-^
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
« セミナー準備、着々と。
準備万端♪ »
コメント
1. おめでとうございます^^
ぶれずに真っ直ぐ進んでいく姿に
たくさんの勇気をもらって、
未来はやっぱ明るいんやなって、
すごい安心する^^*
優しくて力強い言霊を
いつもありがとう。
出逢ってくれてありがとう。
完成、おめでとうございます!
必要な方に届きますように!
2. Re:おめでとうございます^^
>魂の浄化師 天音らん<amaneran>さん
素敵なコメント、どうもありがとうございます^-^
そういう風に思って頂けるのはホントに幸せです♪
必要な人の元に届きますように!
僕も願ってます^-^
3. ☆祝☆
処女作完成、おめでとうございます(*^▽^)/
(今はケータイからなので)明日早速購入し、じっくり読み、その後、アウトプットとして、僕のブログ上で書評したいと思います☆
4. Re:☆祝☆
>Tsuyo-Cさん
コメントどうもです^-^
入魂の力作(←自分で言うなって)なので、
じっくりよろしくお願いします~♪
5. おめでとうございます\(^-^)/
金山さん、ご著書の完成おめでとうございます☆★
素晴らしいです。
ぜひ拝見してみたいのですが、
わたし個人的には、金山さんご本人のお人柄に、非常に興味惹かれます。
同大は、教育学科のご卒業ですか?
わたしは、同女から教育学専攻の前期(マスター)に進学し、
中退しました。
もし機会があれば、お目にかかれることを、楽しみにしています♪
6. Re:おめでとうございます\(^-^)/
>愛と絆の紡ぎ人○米田涼子さん
コメントどうもありがとうございます^-^
涼子さんも同大出身なんですね♪
僕は工学部の機械学科というモロに
理系で左脳系な学科でした(笑)
お会いする機会があればよろしくお願いしますね^-^
7. おー
おめでとう♪あ、東京で
におくんに会ったよ^^
ヨッシーに
会いたがってたで!
イーブック??
携帯でもみれますか?
是非買うわ
とりあえず ブログとか
Twitterでも宣伝するわね
4月、サクラ咲く季節に
コラボセミナーしたいので
来月、また連絡します(・ω・)ノ
8. おはようございます♪
YoShiさん、お尋ねしたいのですが、料金先払いで、タブレット手に入れてからダウンロード?させてもらうとか無理ですかねσ(^_^;)?
タブレットは早くて3月、遅ければまだかかると思うのですが、月に一度のチャンスなんで…( ̄▽ ̄;)
早くできるようにしたいな~(’-’*)♪とは思ってますO(≧∇≦)O
支払いは郵貯振込が良いです♪ (〃∇〃)ノ☆
9. Re:おー
>貴方を開花させる次世代の使者-月(ユエ)-さん
コメントどうもありがとうございます^-^
におくんところの記事で観ました♪
ユエさんの本領発揮な様子が伝わりまくりでした(笑)
どんどん人のご縁がつながっていきますね。
e-Book、残念ながら携帯では読めないみたいなんです。。。
スマホかPC、タブレットならOKなんですけどね。
コラボセミナーのお話、楽しみにしてます^-^
10. Re:おはようございます♪
>みっちさん
コメントありがとうございます^-^
料金先払い、OKですよ~♪
ただ、お支払いは三井住友銀行になっちゃうんです。。。
11. はい(o^o^o)
>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん
了解しましたd(⌒ー⌒)!
では口座番号教えて下さいね~♪ (〃∇〃)ノ☆
タブレット手に入れたら、ダウンロードの方、お願いしますね(*^ー^)ノ♪
12. Re:はい(o^o^o)
>みっちさん
了解です^-^
メール、お送りしますね♪
13. 熱い心意気!
「より多くの人に届けたい」熱い心意気から生まれたe-Bookが完成したのですね!おめでとうございますヾ(^▽^)ノその取り組み応援します!
14. スタート
はじまるね。。。o(^▽^)o
はじまるよ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
15. Re:熱い心意気!
>スマイルさん
コメントどうもありがとうございます^-^
思えば、『引き寄せの法則』に出会った
2009年当初からずっと、
『こんなに役に立つ知識は多くの人に知られるべきだ!』
って思ってきました。
The SecretのDVDなんて何枚も買って家族や
知り合いに配りまくったり、勧めまくったり
してましたからね(笑)
ようやく『自分の言葉』で発信できるものが
カタチになって、感慨もひとしおです^-^
16. Re:スタート
>Ayaさん
はじまりますよ~^-^b
17. パワフルですね(☆▽☆ )
>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん
パワフルですね(☆▽☆ )
YoShiさんのコーチングメール講読が習慣になりました。
YoShiさんが根っこに働きかけくれたお陰で私も息を吹き返し元気が漲っています!
他者の情熱を引き出すことのできるYoShiさんの今後の活躍がますます楽しみです☆
18. 平成版「学問のすゝめ」
金山さん、おめでとう御座います。
今回、無料モニターをやらせて頂いた一人です。(笑)
「引き寄せの法則の真実」の正式版、読ませて頂いております。
初めのページから、なんだかこちらまで感動です!!
そして、正式版では加筆された所がある事を、ブログ記事で読みましたので、そちらも楽しみです。
今、少しずつ読んでいますが、やっぱり何度読んでも本当に解かりやすいですね。
まさしく、入魂された作品だと実感します。
金山さんがブログに書かれている様に、確かにこれは、平成版「学問のすゝめ」というのがピッタリきます。(^_^)
それでは、今度はゆっくり、じっくりと読みたいと思います。・・・笑々
2012/02/23 17:59 * edit *
19. Re:パワフルですね(☆▽☆ )
>スマイルさん
ありがとうございます^-^
そういうお言葉を頂けるのがホントに
何よりの力になりますね。
ネットを通しての人の縁、感謝の念しかないですね♪
20. Re:平成版「学問のすゝめ」
>光龍さん
素敵なコメントどうもありがとうございます^-^
【無料モニター版】は、とりあえず本文だけできたから
申し訳程度にまとめたものだったので、【正式版】を
お届けできて僕もホッと一安心です(笑)
いろいろと貴重な意見も頂いて、なかなかに
パワーアップしたんじゃないかと思います。
というか、【無料モニター】のみなさんが、
意見を出すために、じっくり時間と労力をかけて
熟読してくれたということ自体がうれしいですね♪
ご協力、ホントにありがとうございます^-^
21. おお!
おめでとうございます~^^
またいい、反応が起きそうですねえ楽しみです~^^
今は色々と手一杯なので(笑)
落ち着いたらまた私も頼みますね~。
とにかく、、、3月4日よろしくお願いしました!
というか、またメールします!!笑
22. Re:おお!
>潜在意識の表現者@京都、名古屋の秦由佳★ADHDと共に生きるさん
コメントありがとうございます^-^
今日はセミナーの内容を考えてまとめてました。
なかなかに濃いお話ができる予定です(笑)
23. 無題
より多くの人に届くといいですね。
平成版「学問のすすめ」というよりも
21世紀のバイブルになるんじゃないかな
と思います。
2012/02/23 21:56 * edit *
24. Re:無題
>カズさん
コメントどうもありがとうございます^-^
控えめに言うと『平成版 学問のすすめ』
本音を言うと『21世紀のバイブル』
なんて、自分で言うと偉そう過ぎますね(笑)
でも、ホントにできるだけ多くの人の元に
届けたいと思ってます^-^
トラックバック
go page top| h o m e |