fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

未完成な世界を楽しむ

『現実』とは『世界の在り方』、
それを人の自我が認識したもの



そして、『経験』とは『現実』を
人の自我が解釈したもの




と定義することができます。





『現実』『経験』は、ものごとの感じ方、

受けとめ方という、『自我の反応パターン』
が変化すれば、変わっていきます。



でも、『世界の在り方』『行動』があって、
初めて変わっていくものです。




ただ、『自我の反応パターン』を支配している


心の在り方(潜在意識内の記憶情報)
『知識』『カルマ』と呼べるものを変えれば、



感じ方、考え方、行動のすべてが変わるため、
『世界の在り方』『現実』『経験』も、

すべてが変わります。





言葉というものは、非常に曖昧なものです。



同じ言葉を使っていても、人に
よってその意味合いは変わります。




同じ言葉による『思考』『意志』でも、
結果として創造される

『現実』『経験』も変わります。





『いまに生きる』という言葉も、
使う人によって、その意味合いは様々です。




ある人は、その言葉の背景に、


『現在』への執着と『未来』の否定、
『煩悩』の否定、『変化(進化)』の否定、



というものを無自覚にイメージし、




ある人は、


『自然との調和』や、自然の摂理である
『変化(進化)』の受け容れ、

人間(自我)の自然な反応である『煩悩』の許容、



というコンテキスト(文脈・背景情報)を含ませます。





抽象度の高い言葉を使うほど、
誤解を生み易い表現になってしまうので、

言葉の使い手、情報の発信者としては、
十分に注意が必要なところだと思います。




先日、メルマガで配信した

『中観・中庸に生きる』


という記事は、まさにこの、



『いまを生きる』というテーマについて、
僕なりの考えを語ったものでしたが、


読者の方からの反響、
共感のお声が多く寄せられた記事でした。




メルマガ記事にも書きましたが、


『いまを生きる』ということの僕なりの解釈は、

『未完成を楽しむ』という表現になります。




万物は流転・変化する、


世界は、ものごとの縁起で成り立ち、

その関係性の中で、『存在』『現象』
『エネルギー』
が循環し続けていきます。



つまり、すべてのものは完璧でありながら、

世界は、どの瞬間の『いま』をとっても
『未完成』で在り続けるものなのです。




『未完成』という言葉は、

『未来における完成』というニュアンス、


『未来の希望』という意味合いを含みます。




つまり、『いまを生きる』とは、


過去の結果として、現在与えられているものに
満足しきることではなく


常に、『変化(進化)に対する希望』
を持ち続けること、なのです。





生物が、自然の恵みを受けて、
どこまでも成長し続けていくこと、


そこに在るのが『生命としての喜び』です。




人間が『まだ見ぬ新しい世界を観たい』と、

ワクワクしながら抱く、『知的好奇心』という
『衝動』
は、自然の摂理にそったものなのです。




『直感』『衝動』というものは、
自我を超えたところからやってきます。



そして、それらに従って行動するときに
流れ込む『モチベーション』も同じです。




これらは、あなたの『在り方』、つまり、
縁起によって成り立つこの世界の中での


『役割』『機能』(使命や志)に基づいて


『快』の感情とともに流れ込むものです。




その流れに従うことこそが、『調和』と言えます。




さらに言えば、あなたの『在り方』

世界の中で果たすべき『機能』『役割』は、



あなたの『生き方』によって、
変化させることができます。



それが、人間だけに与えられた、

『理性』という力の素晴らしい
恩恵・恩寵なのです。





ある人にとっては、自然の中で自然とともに生き、
人間としてそれを楽しむことが『調和』であり、



ある人にとっては、人の縁を拡大させながら、
社会的にも大きな存在になることが『調和』となり、



またある人にとっては、誰も知らないような
知識を追求し、文明という人間の可能性を、
大きく発展させることに貢献することが

『調和』
なのです。




外からはどう観えようと、
どの人の人生も間違いではないのです。



『調和』している人に共通するのは、
自他の区別がなくなり、

勝ち負けという概念からの超越、


何かを否定したり、批判・攻撃する『分離』
という『自我の習性』による行動がなくなり、


接するものと『調和』できる、ということです。





潜在意識の中の記憶情報は、
その人が『経験』してきたことに依存し、


その多様性が、人々の個別性をつくり、
縁によって起こるこの世界の完全性を彩ります。




『分離』ではなく『調和』
シンプルに、そこに目を向ければ、


あなたはあなたの『個性』を発揮して、
この『未完成な世界』を人生経験として
楽しんでいくことができる、ということです。




※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. 心が世界を創る!

一言で、伝えたいことは、これですよね!

URL | 42歳で決断する!矢上 嘉真 #79D/WHSg
2012/02/24 13:32 * edit *

2. Re:心が世界を創る!

>42歳で決断する!矢上 嘉真さん
コメントどうもありがとうございます^-^

まさしくその通り!です♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/24 13:41 * edit *

3. う~む。

まとまらない考えをチマチマ書いている自分が、バカバカしくなるくらい、良い文章ですね~、いつもながら。

「個性」については、まだ書いていくつもりなんですが、この文章見た方がよっぽど早いんじゃないかとイヤんなりますが、まぁ、マイペースで書いていきます。

URL | Tsuyo-C #79D/WHSg
2012/02/24 15:29 * edit *

4. エイブラハム

引き寄せの法則の、
エイブラハムの教えと、リンクしますね♪



私達は未完成。


私達は【成長・拡大】し続ける存在なのですと。


人生の基盤は【自由】であり、


人生の結果は【成長・拡大】であり、


人生の目的は【喜び】である。




【分離ではなく調和、
シンプルにそこに目を向ければ人生経験として楽しんでいくことができる】



はいな


いろんなことを体験・学び・経験して、可能性を広げて、自分の中からくる【直感・衝動】という流れに(調和)乗ろうと思いました♪




ありがとう

URL | 学びブログ春【心・潜在意識】 #79D/WHSg
2012/02/24 16:19 * edit *

5. Re:う~む。

>Tsuyo-Cさん
コメントどうもありがとう^-^

他人から発せられたメッセージは、自分から
自分に向けて発せられたメッセージでもあるわけで、

Tsuyo-Cくんの認識する世界で僕が発する言葉は、
Tsuyo-Cくんの意識の中の可能性でもあるわけで、


そのメッセージを受けて、自分がどういうアウトプット
(思考・発信)をするのかが大事なんですよ。

自分らしく、自分の『個性』というフィルター
を通して、ものごとを循環させていけばイイんですよ♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/24 16:48 * edit *

6. Re:エイブラハム

>学びブログ春【心・潜在意識】さん
コメントどうもありがとうございます^-^

エイブラハム、僕も結構影響受けてますからね~。
かなり真理度の高い教えだと思います♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/24 16:49 * edit *

7. はじめまして

こころがおもむいた時に
ブログを拝見させて頂いてます。その度に共感させられっぱなしです。
難しいことは分かりませんが(笑)こころに響きます。
言葉、文字の先のこころ が伝わります。

でもでも文才のあるよしさんを尊敬します

URL | ち~たん #79D/WHSg
2012/02/24 21:40 * edit *

8. Re:はじめまして

>ち~たんさん
お初コメントどうもありがとうございます^-^

うれしいお言葉です。
こころに響く、というのが発信者としては
やっぱり一番うれしいですね*^^*

ありがとうございます♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/24 22:04 * edit *

9. 無題

従来のスピリチュアルに対するモヤッとがクリアになりました。
ありがとございます^^

私がそこに意識を向けてたからですけどこの記事の内容みたいなの最近色んなとこで見かけます。

URL | 宇佐美ゆゆ #79D/WHSg
2012/02/25 00:23 * edit *

10. Re:無題

>宇佐美ゆゆさん
コメントどうもありがとうございます^-^

僕も最近そういうシンクロをヒシヒシと感じてます。


ってか、最近、その『シンクロ』とか『波長が合う』
とか、『投影』とか『鏡の法則』とか、そーいうのが、
『物理的』な意味で理解できた気がします。


気がします、じゃなくて多分ホントに。


人間とか生命って、まさに神が創った芸術品
って言える気がしますね。。。

スイマセン、ぶっ飛んだコメント返しになっちゃいました(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/25 00:52 * edit *

11. こんばんは(*^ー^)ノ♪

クリシュナさんから連絡いただきました~クリシュナさんとつながったんですね(*μ_μ)♪大好きな人たちがつながるのって超嬉しいです(o^o^o)

未完成=未来に完成するって表現がステキです(゜∇^d)!!

クリシュナさんがいつも物事は全て完全なのだけど、私たちはわざわざ問題を見つけた瞬間から不完全にして、解決することで完全に戻すことを楽しんでいる…という表現をされます~そうか♪『分離』と『調和』のことだなd(⌒ー⌒)!と思ったりしてました(^O^)

表現は違ってもYoShiさんとクリシュナさん、きっともとは1つだから通じるところも多いと思います(*μ_μ)♪

あ、メールしましたけど、振込完了しましたよd(⌒ー⌒)!あとはタブレットだけ…( ̄▽ ̄;)

URL | みっち #79D/WHSg
2012/02/25 19:24 * edit *

12. Re:こんばんは(*^ー^)ノ♪

>みっちさん
コメントどうもありがとうございます^-^

『ご縁』って自分の手元を離れてから、
どんどん一気につながっていっちゃうのが
おもしろいですよね♪

クリシュナさんの表現、
確かに『分離』と『調和』ですね!


表現がいろいろあるのも多様性。

そう考えると主張や意見が表面上違うように
観える人たちも、根っこの部分は同じものを
観てるんだろうな~、って思えますね。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/25 20:15 * edit *

13. 残念なお知らせo(T□T)o

>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん

私、本気で、4日にそちらに行く準備を始めていたんです~5日が整形外科の受診日だから2日に変えてもらって4日泊にして5日友達と会って帰ろうかなとか…算段し始めた途端に間抜けなことに4日自体に研修が入ってました~~~( ̄□||||!!書き忘れていたんです~(/。\)

一期一会…由佳さんとのコラボが~~~o(T□T)o

是非、是非、是非、再びコラボして下さいo(T□T)o

URL | みっち #79D/WHSg
2012/02/25 20:50 * edit *

14. Re:残念なお知らせo(T□T)o

>みっちさん

残念無念。。。ですね。
でもまあ、またきっと機会はありますよ^-^

僕もこっちが本業になりましたからね(笑)
次のタイミングに期待しましょう♪

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/25 22:00 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/298-a91931c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク