会話から生まれるもの
2012/02/29 Wed. 22:50:00 edit
職場が休日ということで、自宅近辺で会って、
いろいろとじっくり話し込んできました。
Tsuyo-Cくんのブログはこちら
⇒ 子育てを考えるヒント~現役の塾講師が語る子どもへの接し方~
お昼の12時に待ち合わせて、店を変えながら
濃密な話をしながら(二人とも左脳系なので。。。)、
気づいてみれば、22時。10時間経ってました。
彼は、批評家の小林秀雄の著作を読み、
CD講演を聴いたことで、『目覚め』というか、
『世界観の理解』が起こったとのことで、
周りの目も気にせず、時の流れも忘れるくらいに
左脳系スピリチュアルな会話を楽しんできました。
会話から生まれるものというのは貴重で、
3月4日のセミナーの予行演習ができたような気分です。
とりあえず、今日生まれた新しい理解は、
魂とは、自分の認識する『現実』を情報化したもの
つまり、魂の投影が『現実』
魂 = 深層意識 = 阿頼耶識
『死』とは肉体と自我の消失
肉体と自我が消失しても、認識していた『現実』は消えない
それが『魂の不滅』
といったかんじですかね。
あと、『死を超越する』、とは、
『死』という未知に対する『恐れ』よりも、
『死』という未知への『好奇心』が上回る、
ということなのかな、と思いました。
いろいろとぶっ飛んでますが、
この辺りもセミナーでちょろっと語るかもしれません^-^
※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】
AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
情報発信で豊かに成功する方法】
コメント
1. ぶっ飛び系
大歓迎でーす(*´∀`)♪
そのての☆ぶっ飛び系♪♪♪好きです♪♪♪笑
『ノエル(*δωδ*♪は
いつも∞
酔っ払ってるんかと
思う!!!
と
呑んべー☆な友人に云われ捲ってたところですσ(*´∀`*)
E-bookのぶっ飛び系バイブルも
ナチュラル☆highに
させてくれるものだと信じて真すからー(*´∇`*)笑♪♪♪
2. Re:ぶっ飛び系
>小出ノエル。 (o^人^o)☆☆☆彡さん
コメントどうもありがとうございます^-^
最近、考えがかなりいろいろと突き抜け気味です(笑)
でも、こういう話をしてもついてきてくれる人が
周りにいてくれるというのは、ホントに幸せだと
思ってます♪
3. 無題
あーわかりますわかります。
魂情報は残りますね。でないと
人のシンクロも、集合的無意識による
集団の意識もなくなりますもんね~。
あ~、、話したいことが増えてきました(笑)
シンプルにまとめます(笑)
4. 無題
魂の投影が現実というのは、正直「えっそうなの??」と頭に?マークがでてきました。
こんな事で質問するのは悪いなと思ったんですが・・・
魂の投影が現実って、どういう事なんでしょうか?
ストレート過ぎてすみません(^^;
5. Re:無題
>潜在意識の表現者@京都、名古屋の秦由佳★ADHDと共に生きるさん
コメントどうもありがとうございます^-^
僕のパートのテキスト、まだ完成してませんが、
できたらメールで送りますね。
内容みて、由佳さんが話す内容を
微調整してもらえたらと思います♪
6. Re:無題
>ゆっきーさん
コメントどうもありがとうございます^-^
お返事書こうと思いましたが、
長くなりそうなので記事にします♪
7. 無題
スピリチュアルの話を10時間も出来る方が
身近にいらっしゃるのは、とても羨ましいです(笑)
魂の投影、死を超越
とても分かりやすいです
ありがとうございます
8. Re:無題
>mickさん
コメントどうもありがとうございます^-^
彼は珍しく、普通の出会いでできた友人なのに、
こんな話も通用します(笑)
まあでも、ネットを利用すれば、そういう
縁をつくるのってものすごく簡単になってるので、
つくづくテクノロジーって偉大だと思いますね♪
9. Re:Re:無題
>YoShi@左脳系スピリチュアリストさん
記事にして頂き感激です(^^)
ちょっと3回ほど、じっくり読みました。
で、思ったのが、とてもざっくりなイメージですが、「魂が経験したい事」かなと。
魂が経験したい事、前に人から聞いた言葉ですが、ふっと思い出しました。
yosi さんが言いたい事と違ってたらごめんなさい。
本当にありがとうございました(^^)
10. Re:Re:Re:無題
>ゆっきーさん
『経験』って現実(=魂の投影)から自分が
認めたものを取り出したものですが、
魂は、自我を超えたもっと大きな自分、なので、
人が経験することは、すべてその人の
魂が求めていることだ、ということはできますね。
『経験』とは、魂の求めていること、
という表現になるということです^-^
トラックバック
go page top| h o m e |