fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

感想を頂きました^-^


またまた、ありがたいご感想を頂きましたので、
さっそくシェアすることにします♪



~以下引用~


去年の夏くらいに、友達から金山さんのブログを
偶然教えてもらって、読んでいるうちにe-Bookも
出たということで、気になったので買って読ませてもらいました。



まず、読み終わってみてこれは読んでよかったと思いました。



ちょうど最近私の頭の中でぼんやりと
考えていたことが分かりやすくまとめてありました。



人は他人の中に自分の考え方を通して見える部分を
見ていることや、人は他人の在り方をコピーすることが
できるなどは、ちょうど私が最近気になっていた部分でした。




全体を通した感じとして、意思や感情に対して、
そもそも何故そのような意思や感情を抱いたのか
(どういう自分の立場を想定してそのような反応を返したのか)

ということにアンテナを立てておくこと、


そしてなりたい立場を想定するために知識や、
人の縁がとても役に立つことが重要な部分かなと思いました。



最近色んなブログを見たり、実際に体験したことの中から、
無意識の意識、無自覚の自覚が重要だな、と自分でも
思い始めてこの本を買ったので、大満足でした。




量と質がすごいので、また何度か読みたいと思います。
(欲を言えば、思考の仕組みの説明など何箇所か図が欲しかった)


金山さん、すごい本をありがとうございます。

たくさん吸収させてもらいます!



~引用終わり~




素晴らしいご感想をどうもありがとうございます^-^




※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。

メールの振り分け設定一覧

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^


シェアボタンは記事の下↓にあります。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>

引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。

僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^

【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>

引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。

引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
go page top

コメント

1. うわーお!

ブログでの距離感がよく分からないのでハンドルネームで失礼します。感想を送った人です。

気が付いたらブログに載っててビックリ!
恥ずかし~///
はっ、これがメンタルブロック!?

はい、ただ今読み返し中です。
e-Bookを読んでさらに興味が湧いたのでメルマガも登録させてもらいました♪
よろしくお願いします。

URL | BIBI #79D/WHSg
2012/03/16 19:25 * edit *

2. Re:うわーお!

>BIBIさん
コメントありがとうございます^ー^

おお~、ご本人さんのご登場!ってやつですね♪
こういう形で、人の縁がつながるのって、最初は
こそばゆくもありますが、だんだん病みつきに
なっていくと思います(笑)

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いしますね^ー^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/03/16 20:01 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/334-03a31ff2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク