お金と心はつながっている
2012/03/17 Sat. 19:24:00 edit
無料メルマガ、【まぐまぐ版 悟りの書】で配信していることもあって、
過去記事にコメントをつけて頂く方もいらっしゃいます。
アメブロの機能のおかげで、そういったコメントにも
目を通すことができるので、僕にとっては、過去記事内容
からも、新たな『気づき』を得られるきっかけになって、
非常にありがたく感じています。
今回記事のテーマは、そんな中から生まれたものです。
昨年の夏頃に書いた記事に、meiseiさんから
コメントを頂きました。
参考記事:この世で最もスピリチュアルなもの
ゲームの世界のバーチャルなお金が、現実の通貨と
交換できたり、本物の為替のような値動きをする、
という新聞記事についてのコメントでした。
これを受けて、よくよく考えてみれば、お金って、
本来、バーチャルな概念として生まれたものだって
ことに、改めて気づきました。
もともと、『物々交換』というカタチで、
価値というものの流通が起こっていたのを、
紙切れや硬貨、そして現代では、コンピューターの中の
実体のない『数字』に対して、『価値と交換できる』
というルールを適用したものが『お金』というものです。
そもそも、この『ルール』は、人の意識の中にしか
存在しない、まさにバーチャルリアリティ(仮想現実)
の世界の創造物なのです。
でも、その『お金』は、実際に人の関わる『現実』を
動かす、大きなエネルギーとなっています。
前述した過去記事では、
『この世で最もスピリチュアルなもの』こそが
『お金』だと語ったわけですが、
そもそもの成り立ちから考えても、
非常にスピリチュアルな性質を
持っているものだということがわかります。
『豊かさ』とは、
『欲求が自然に満たされる、自然と調和した状態』
であるのと同時に、
この人間社会、自我のルールの中では、
『価値の流通を起こすためのエネルギー』でもあります。
そして、その中での『お金』の役割とは、
意識の世界の想像を、
現実世界での創造に変換するためのツール
と表現することもできます。
現実と真摯に向き合っていれば、
『お金がすべてではない』とか、
『お金よりも大事なものがある』といった言葉が、
どこか的の外れたものだとわかるはずです。
『空気(酸素)がすべてではない』とか、
『血液よりも大事なものがある』なんてこと、
わざわざ言葉にして使う場面なんてありませんよね??
この現代社会の中で、人間が生きていく上で、
『空気』や『水』、『血液』にも近い存在である、
『お金』というものについて、正しく理解できている人が、
一体、世の中にどのくらいいるのでしょうか??
もちろん、人体にとっての『空気』『水』『血液』が
果たす役割を、きちんと把握できている人も、
それほど多くはないとも言えますが、
少なくとも、自分の中に『空気』『水』『血液』を
ひたすら溜め込もうとする人、多ければ多いほどいい、
というように考えるような人はいないので、
世間一般のお金に対するリテラシーは、
空気や水、血液に対するそれよりも
低いものだと言えることは確かです。
そして、お金は確かに、空気や水、血液以上に、
人の心に直接つながっているものとも言えるのです。
僕は現在、ブログやメルマガ、Facebookなどを
通じて『教育』の仕事をやっていますが、
教えているのは、『人生の質を上げること』、
そこには、スピリチュアルな学びに関することも
大いに含まれていますが、
そういったことを学ぶための手段として、
『ビジネス』という切り口にフォーカスしています。
『お金』というもののコントロールについて学ぶことは、
間違いなく、スピリチュアルな修養にも直結するのです。
『お金』ほども、精神世界と現実世界の
両方に、強くつながっているものは、
他にはなかなかないと言えるでしょう。
僕がよく掲げる『意識の進化』のためには、
『お金』から解放される、ということが、
大きな意味合いを持つのです。
だからこそ、『お金』や『豊かさ』とは何か?
ということに、しっかり向き合って考える必要があるのです。
充足と欠乏、調和と分離、
人の心を動かす、根源的な動機に
固く結びつくものの一つが『お金』です。
世の中で、人が価値をおくものは様々です。
愛・幸せ・信頼・健康・情報etc.
それらのすべてと深い関係性を持ち、
同時に、常に身近な存在であるものこそが、
『お金』というものなのです。
改めてこのテーマを追求していきたい、と思いますね。
動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら
人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
« 創造性に目覚めること
悟りの真実 »
コメント
1. 無題
お金=ただの道具でしょ~
それ以上もそれ以下もないでしょ~
ま 使う側の人間次第ってことなんだよおお~
がはは~(^O^)/
2. 無題
お金大事ですよねぇ。
昔、給料30万を明細ごとパクられた時の事を思い出しました…(゜∀゜)
必死に身と心を切り売りして稼いだお金だったから当時は泣きましたー
まぁしょせん流れものって事ですね(笑)
セミナーとかの経験すらも結構お金で買えたりしますからお金って便利と思います。
3. 無題
お金を血液や空気に置き換えられているところに、深い理解を得ました。
共通キーワードは
『循環』ですね(^_-)
関西でも是非、セミナーして下さ~い☆
4. Re:無題
>hori0211さん
コメントどうもありがとうございます^ー^
本来はそうなんですよね~。
でも、その『道具』に使われてしまう、
というのもまた人間なんですよね。。。
ホントに動物の中で一番賢いのかどうなのか、
理解に困るところでもありますね(笑)
5. Re:無題
>宇佐美ゆゆさん
コメントどうもありがとうございます^ー^
確かにそれは泣けてきますね。。。
僕も、FXで会社勤め○ヶ月分の給料を瞬く間に
溶かしちゃったときは、『なにやってんだろ。。。』
とか、黄昏れちゃいましたね。。。
まあ、いい経験でした(笑)
お金、って実は、何かに使うんじゃなくて、
全部、自分自身に対して使ってるんですよね。
だからこそ、『使い方』こそが大事だったりします。
6. Re:無題
>フルネーム。さん
コメントどうもありがとうございます^ー^
そう、ポイントは『循環』なんですよね♪
お金に限らず、すべてのものごとが『循環』してる、
って感覚をもつことも大事だと思ってます。
関西でも考えたいですね♪
7. 師匠をご紹介くださり
ありがとうございました☆
生前、そのことでいろんな人から
(自らの生徒含め)攻撃されて
おられてたんですが、世間から離れた
場所でお布施などに頼らず、これからは
どんどんと世界に飛び込んで行き、
そこで社会的にも貢献しながら
経済的に自立した上で、誰にも金銭的な
負担をかけずに修行するのがこれからの
時代である、みたいな考えを貫かれました。
生徒たちの見本となるように、常に身の回りの
ものは超一流のものでしたが、ご自身は
全く無欲でした。
与えるために、豊かになる、という考えだったので。周りがびっくりするような多額の寄付を無名でなさったりしたこともありましたし、生徒のために、百万ドル以上の損失を自腹でカバーされたこともありました。
あと、いきなり話は変わるんですけど、
心に残っている斉藤一人さんの言葉で、
お金は全ての人が必要としているもので、
「自分はそんなもの必要としていない」
と思ってる人は、その人の為に必ず
他の誰かがお金を稼いで払ってくれている
というものがあります。
そう思うと、今現在この世界で存在する限り
お金というものに正視しないと、本当の意味での
幸せや自由は得られないのだな、と
思います。
8. 投資の世界
これは、人伝に聞いた話です。
戦前(第二次世界大戦前)までは、お寺のお坊さんに、投資の達人が多かったそうです。(笑)
例え達人と呼ばれた人であっても、その人生の最期には、破滅してしまう人が多い中で。
生涯を通して(健全な状態で)投資の世界を全うした人に、お坊さんが多数含まれていたという事は、興味深いです。
2012/03/18 13:32 * edit *
9. 確かに。
スピリチュアルはきっと人間関係の悩みが多い気がしますが、人間関係ももちろん、あらゆる面での豊かさをバランスよく学んでいくことが大切だなぁと思いました(^^)
10. こんにちは☆
e-bookダウンロードしました~
楽しみです^^
11. Re:師匠をご紹介くださり
>ゆき@あむ禅さん
コメントどうもありがとうございます^-^
お師匠さんはきっと、時代を先取りし過ぎてたんでしょうね。
もし、いまの僕がリアルにお会いしてたらきっと
弟子入りしてたと思います(笑)
お金ってまさしく、この社会にとっての、
空気や水、血液みたいなものですよね。
『社会』というものがそもそも、『集合意識』というか、
拡大された『自己』ともとれるので、本当の意味で
血液みたいなものと言えますね。
正しく理解することが大事なんだと思います。
12. Re:投資の世界
>光龍さん
コメントどうもありがとうございます^-^
僕も通ったからわかるんですが、『投資』というものは、
とことん『お金』と向き合うもので、それは、
自分自身の『心』と向き合うことなんですよね。
そういう意味では、お坊さんが投資の達人、
というのは大いにうなずける事実だと思います。
興味深いお話のシェアをありがとうございます^-^
13. Re:確かに。
>幸福感性で!!喜び引き寄せ♪名古屋のMBBマリアさん
コメントどうもありがとうございます^-^
人間関係とお金の問題、表面的には関連がないようにみえて、
その根本にあるのは、同じ『満たされない』という
感情だったりするんですよね。
根本を押さえるのが大事だと思ってます。
14. Re:こんにちは☆
>カラーとアートを楽しもう♪☆harumi☆さん
コメント&ご購入どうもありがとうございます^-^
そう言って頂けるとがんばって執筆した甲斐があります♪
トラックバック
go page top| h o m e |