fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

苦しみが生まれるメカニズム

前回記事の続きです。


前回記事:苦しみ・迷い・葛藤はなぜ生まれるか


前回記事で、自分を苦しませる出来事は、自分を
人生の新しいステージに進ませるためにやってくる

ということを書きました。



これをちょっと理屈っぽく考えてみることにします。



人間の体を含め、この世にあるすべての物質は、

分子 ⇒ 原子 ⇒ 素粒子


と、細分化していくことができます。



素粒子の発見に伴い、素粒子だけでなく、
分子や原子といった比較的大きな粒子の
レベルも含め、すべての粒子は波動性を持つ

つまり、『波』としての性質を持つ、という
現代物理学の基礎理論が出来上がりました。


物理学は目に見える物質世界だけに限定される
ものですが、Spiritualな分野ではそれを目に
見えない世界、思考や感情といった精神世界にも
適用して考察することができます。



物質・思考・感情など、この世のすべては
エネルギーである
という考えです。


エネルギー、すなわち波動の状態
ということもできます。



人生を送る中で、波動の高い状態に移行するとき、
自我は過去の状態、つまり向かおうとする状態
よりも波動の低い状態に執着します。


わかりやすく数字を使ってたとえると、
これまで70というレベルだった人が、
100という新しいレベルの人生のステージ
に移行しようとしているとします。



自我(顕在意識)に認識される記憶は、
過去の経験をもとに構築されているので、
自我はこれまでの70という状態に執着します。


人生の中で、高いレベルのステージへの移行は
自然の摂理によるものなので、移行の最初には、
必ず、波動の高い状態の中に低い自我がいる

たとえでいうと、100レベルの中に70
自我がいる、という状態が生まれます。


この30の差が『苦しみ』を生み出すのです。



このレベル差によって苦しみや居心地の悪さ、
ネガティブな感情がわいてくる状態が、宗教的に
いえば、カルマの火が燃えている状態、です。



ここで、70というレベルに執着する自我は、
苦しみから逃れようと、次々と幻想を作り出します。


苦しみの原因を過去に求めたり、他人や環境のせい
にしたり、時には自分(自我)自身を責めたり
します。


そして、耐えられなくなると、結局70のレベルの
世界に戻るのを選択することもあります。



70のレベルの世界に戻れば、70のレベルの自我との
差はなくなるので、苦しみから解放されたように錯覚します。



ですが、自然の摂理・生命の本質は拡大・成長なので、
しばらくすると、また人生のステージの移行が始まります。


人生のステージに合わせて、自我のレベルが上がらないと、
結局、同じレベルの苦しみが形を変えて何度もやってくる、
というわけです。




この苦しみを解消するためには、カルマが完全に
燃え尽きてしまうまで燃焼させればいいのです。


カルマが燃え尽きると自我のレベルが100
上がり、レベル差が解消されるため苦しみが消える、
というイメージです。



具体的には、苦しみから逃れようともがくのではなく、
その苦しみ、ネガティブな感情をただ感じてみるのです。


苦しんでいる自分自身(自我の存在)を認めるのです。



これは、自分のレベルが低いから苦しんでしまうんだ、
と自分を責めるということではありません。



苦しみをそのまま感じ続けるなんてできない、
と思うかもしれませんが、どんな苦しみであっても、
もがかず、ただそれを感じていれば慣れるものです。


苦しみが延々と続くように感じるのは、
自我がもがいて、次々と幻想を作り出し、
その幻想が新たな苦しみを生み出す、
というスパイラルにはまっているからです。


そう、苦しみを感じている時に『悩む』と
いう行為こそが、さらなる苦しみを生み出す
原因になっている
のです。



人間は、どんな感情であれ、ただ一つの感情
をずっと持ち続けることはできません。



たとえば、いつも怒っている人は、一つのことに
対して怒り続けているわけではなく、自我が
次々と幻想(怒りの理由)を生み出すため、
常に新しい怒りの感情にとらわれているのです。




苦しみを解消するためにもう一つ有効なのは、
移行後の100のレベル、もしくはそれ以上に
なった自分をリアルに『想像』してみることです。



自分が今苦しんでいること、その引き金となった
出来事に対し、どういう自分であれば、同じことが
起こっても苦しまずにいられるのか?


『お金をこのくらい持っていたら』とか、
『こういう人がそばにいてくれたら』といった
外的な条件ではなく、あくまで在り方としての
自分の状態をイメージしてみる
のです。



『想像』するためには、材料として『情報』が必要です。
考え続けても思い浮かばなければ、何かしらの
行動を起こして情報を収集します。



情報を収集することについては過去の記事にも書きました。


理論派vs行動派
http://sanoukei.blog.fc2.com/blog-entry-34.html




新しい人生のステージに移行する、ということは、
これまで生きてきたのとは別の世界に進むということです。


今までの価値観の範疇で考えていると、
答えが見つからないのも当然です。



ただ、必ず答えは見つかります。
答えは、今の自分の制限・限界の外側にあるのです。
今までの自分には見えていなかった世界にあるのです。



それを求めて行動するのです。




答えが見つかれば、自分が新たなステージに
進んだということが実感できるはずです。


なぜ、この程度のことでこんなに苦しんでいたんだろう、
と思うかもしれません。


それが、自我のレベルが100に上がった
実感というものかもしれません。




動画セミナーが無料で視聴できる
【メールプログラム】はこちら



人生を豊かにする【時間の投資術】
時間を投資する『働き方』革命講座
【労働時間を10分の1にして収入を10倍にする】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

1. こんにちは。 

登録いただき ありがとうございました。
このテーマの記事を 追って読ませていただきながら 絡まった糸をほどいていくように自分の事柄を机の上に載せて(客観的に)理解していくことが出来る気がしました。

「ハートが教えてくれること」なんて書いてますが、ハートの真実を生きることと 感情的に翻弄されながらいきることは 全く逆のことなんですよね。

今 翻弄される自分に苦しむことは 未来に真実を生きる自分がいるからなんですね。

燃焼不足 解消するべく実践中です。

ありがとうございます。

URL | pao #79D/WHSg
2011/09/16 00:16 * edit *

2. Re:こんにちは。 

>paoさん
コメントどうもありがとうございます^-^
ご参考にして頂ければうれしいです。

URL | Yoshi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2011/09/16 00:46 * edit *

3. エネルギー=波動

感覚ではわかっていたのですが、明確に言葉にされているのはすばらしいなと思いました。
しかも非常にわかりやすかったです。
ありがとうございました。
あと私の感覚なのですが、波動の形には何パターンかあるようにおもいます。強い方向性をもったスパイラル形の波、拡散していく波紋のような波、停滞してる状態で、円のようにに見える状態や振動です。

URL | meisei #79D/WHSg
2012/02/16 10:36 * edit *

4. Re:エネルギー=波動

>meiseiさん
コメントどうもありがとうございます^-^

波動、確かに受けるイメージとしては
いろいろなものがある気はしますね。

イメージがあると、自分を同調させやすくなるので、
その傾向を自分なりに掴むといいんでしょうね。

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/02/16 14:28 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/42-f5e0707c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク