インタビュー音源、第2弾公開中♪
2012/05/17 Thu. 22:33:00 edit
※現在、第2弾音声の申し込みフォームのアンケートに
答えて頂いた方限定で、『裏音声』をプレゼント中です。
内容は、僕が4月29日に参加してきた和佐大輔さんの
自宅勉強会についてのインタビュー音源となっています♪
アンケートに答えて、是非、手に入れてください^ー^
マサさんとのインタビュー音源、
第2弾の公開が開始されています。
マサさんのブログはこちら
⇒ 心の豊かなお金持ちを目指すためのサプリ
今回の内容は、
好きなこと、熱中できることは
どうやったら見つけられますか?
自分を愛し、他人を愛するためには
どういうことをすればいいですか?
という二つの質問に答えているのと、
e-Book【引き寄せの法則の真実】についての
インタビューに答えています。
自分自身を知ること、モデリングの大切さ、
他人との交流の大切さ、
愛とは何か?
愛と執着について、
引き寄せの法則やスピリチュアルに対する、
自分自身の想い、
e-Bookはどういうきっかけで執筆したのか、
どういう人に読んでもらいたいのか、
e-Bookを読めば、どんなことが得られるのか、
といったことを語っています。
あと、ついでに最初と最後に使用してる曲、
僕の15年くらい前の自作曲だったりします。
曲名はLookin' For The Truth。
奇しくもタイトル的にはぴったりですね(笑)
インタビューファイルはこちらから入手してください。
※アンケートに答えて頂けたら、和佐大輔さんの
自宅勉強会についてのインタビュー音声がもらえます。
※次回、第48回メールコーチングのテーマは
『人とつながること』です。
人間社会の中で、成功や幸福を実現するために
必要なことは、個人的な能力やスキルを
身につけることではありません。
実はここに、現状の学校教育というものが孕む、
大きな落とし穴があるのです。
人生をうまくいかせるためには、一体どういう人
になればいいのか? どういう人で在ればいいのか?
シンプルに大切なことを語る予定です。
メルマガ登録はこちらをクリック
5月10日0:00までに
登録して頂いた方には、
第48回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの法則、超実践的メソッド!>>
引き寄せの力を、自分の人生に実践的に役立てたい方は、
こちらをチェックしてみてください。
僕自身が実践しているメソッドです♪
ここで『仲間』も募集してます^ー^
【Make Yourself Active ~行動する自分を創る~】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<<引き寄せの秘密を知りたい方は必見!>>
引き寄せの法則について、完全に理解したい方は、
こちらを読んでみてください。すべてがわかります。
引き寄せの法則の真実 ~『思考の現実化』完全解説書~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 『自分に自信を持つためには』オーディオセミナー試聴音源作りました^ー^
能力の秘密 »
コメント
1. 無題
LookingForTheTruth聴くのも楽しみです♪
Hurray!
iphone20%では無理ですね?パソコンからしかきけませんか?明日出先でききたいなあ~。
楽しみにしています!てか、行動力が抜群ですね!!
2012/05/06 23:46 * edit *
2. いよっ
待ってました!
早速今日帰ったら真っ先にダウンロードして聞かせてもらいますね♪
楽しみやー
ありがとうございますm(__)m
前みたいな感じでよければ、
また書き起こしの際には是非ともよろしく(^^)
2012/05/07 06:28 * edit *
3. Re:無題
>にこにこさん
コメントどうもありがとうございます^ー^
iPhoneでも大丈夫だと思いますよ♪
今回、ファイルを分割してサイズも小さく
なってるので聴きやすくなってるはずです。
4. Re:いよっ
>BIBIさん
コメントどうもありがとうございます^ー^
そういって頂けるとモチベーション上がります♪
5. はじめまして
mitsuzo と申します。
偶然、このブログをみつけ、いくつかの記事を拝見させていただきました。
そして、「何か、自分と同じ感覚の人かも~」と感じて、初コメントしました。
ボクは、今から2年前の従兄弟の病気を “きっかけ” に “いまここ” を経験しました。
今、いろいろと自分と感覚の近い人とコンタクトをとってみようと思って、サーフィンしています。
まだ記事は全部読んでいないので、これから読ませていただきます。
m(__)m( ´∀`)
7. あの曲
カッコイイ!
どなたの曲かしら!
って質問しようと思ってたのです。
とびきり素敵な「真実」を知らされてビックリですよ~
8. Re:あの曲
>あじまこと@被虐待記録暫定終了さん
コメントどうもありがとうございます^ー^
基本的に、自給自足でやってます(笑)
トラックバック
go page top| h o m e |