『いまここ』の科学
2012/05/27 Sun. 16:55:00 edit
【時間とは何か?】
主に物理学、そして少し脳科学的な観点で、
『時間』というものについて語っています。
時間とは、宇宙の中で、ものごとの
関係性の変化によって生まれる幻想である
というのは、僕の見解とも重なりますね~。
オーディオセミナーに収録の覚醒の音源、
『認識と世界観』でも時間が幻想だってことは語りました。
幻想というか、『非現実』とも言えますね。
年齢によって、時間というものの体感が変わることは、
科学的にも証明されているし、重力の影響を受けて、
時計の進むスピードが変わること、
つまり、高いところ(地球から遠い)にある時計は、
地面に置いている時計よりも、わずかながら進むのが
早くなる、ということも実験でわかっています。
動画内で語られている、
『時間の中に瞬間があるのではなく瞬間の中に時間がある』
という考えは、まさしく『いまここ』の概念そのものですね。
僕自身の考えとしては、宇宙の真実の姿を
マインドで知ろうとするのは、ゴールのない
探求だと思っています。
ただ、それに意味がないというわけではなく、
人生と同じで、その探求のプロセスこそが、
素晴らしく、尊いものなんだと思います。
物理学や化学の発展がもたらす、複雑な世界観は、
人の顕在意識の思考(マインド)というものの、
可能性の広がりそのものなんでしょうね。
物理学の基本法則である、エントロピー増大の法則、
つまり、時間の経過とともにものごとの複雑性が増す、
という法則は、自然の摂理そのもの、
拡大・成長していくこの世界の基本ルール、
神の創ったルール、ということができます。
仏教的に言えば、『縁起』のルールとも言えますね。
何か一つの小さなことが起こると、ものごとの背景
にあるつながり、複雑な因果関係が作用して、
複雑な相互作用を起こしながら無限に広がっていく。
未来の可能性は、秩序も保証もない、
完全に予測の出来ない『カオスの海』の中にあるのです。
ただ、人間のマインドというものが、この世界で
唯一『未来』の方向性に影響を与える存在と言えます。
オーディオセミナー内でも少し触れてますが、
時間という『非現実』を創りだすのはマインドですが、
人間は、そのマインドの力、理性の力を駆使して、
『非現実』の中に世界を創造(想像)し、
それにエネルギーを与え、現実世界にそれを
映し出すことができる、ということなんです。
人間の創造性って、つくづく素晴らしいものだと思いますね^ー^
※引き寄せの法則をマスターし、
人生で”自由”を実現する技術を身につけたい方、
思考の抽象度を高め、自分の本質に出会い、
願望を実現する力を劇的に高めたい方は、
こちらの無料メール講座を受講してみてくださいね。
【リバタイズ基礎講座】
〜自由の扉を開く無料メール講座〜
(無料で受講できるメールコーチングです)
ヤフーメールなどのフリーメールアドレスで受信すると、
迷惑フォルダに入ってしまう可能性があります。
あらかじめこちらの手順で設定して頂くか、
普段お使いのパソコン用のアドレスをご登録ください。
⇒ http://46mail.net/index.php?e=admin@conscious-ex.com
※このメールレクチャーは一通一通、とても長くて
濃い内容になってますので、携帯用メールアドレスでは、
最後まで受信できません。パソコン用アドレスをご登録ください。
詳細は、こちらをご参照ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 本音トーク対談 in 京都
現実を変えたい人、募集です♪ »
コメント
1. おもしろいですね☆
時間についてのYou Tube
面白いですね☆
ありがとうございます♬
2. Re:おもしろいですね☆
>kako@avatarmasterさん
コメントどうもありがとうございます^ー^
知的好奇心がくすぐられますよね♪
3. 私も
全部、観させてもらいました~
面白かったです。
私のブログでも紹介させてもらいますねー(^_^)/
4. Re:私も
>太陽の翼さん
コメントどうもありがとうございます^ー^
知的好奇心がくすぐられますよね♪
トラックバック
go page top| h o m e |