fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

京都交流会、楽しみました^ー^


昨日は、京都の丸太町で秦由佳さんとのコラボ企画、
オフ会&トークライブ、に参加してきました。


みんなでワイワイお食事&交流会をしつつ、
途中からはトークライブ風に、僕たち二人が
会場のみなさんからのご質問に答えていきました。


トークライブパートは動画撮影もしていたので、
そのうち公開するかもしれません♪


悟りの書 ~Road to Awakening~-京都1

悟りの書 ~Road to Awakening~-京都2

博多など遠方からお越し頂いた方も含め、
店内の椅子が足りなくなるくらいたくさんの
方々に集まって頂いて、とても楽しいひと時でした^ー^


悟りの書 ~Road to Awakening~-坂東さんと

こちらはFacebookでもつながっている坂東さんとの2ショット。


坂東さんは家族ぐるみで僕のことを
話題にしてくれている、とのことで感激しました♪



次の日曜(7月1日)には東京でもランチ会を行います。
東京・関東方面の方、よろしくお願いしますね~^^


シンクロニシティ ランチ会 in Tokyoの詳細はこちら
 ⇒ 7月1日、東京
go page top

コメント

1. 無題

昨日はありがとうございました。
色々な質問に淀みなく本当に的確に答えてる事にもう、称賛の拍手でした。

ほんと凄いなぁ。
ますますの活躍期待しております。
(^-^)v

URL | きのこ #79D/WHSg
2012/06/28 08:29 * edit *

2. Re:無題

>きのこさん
コメントどうもありがとうございます^ー^

昨日はお久しぶりでしたね♪
僕も答えていて楽しかったです。

由佳さんとは切り口が違うので、
より立体的になりますね。

ああいう場で創造されるものって、
なかなかに貴重だと思います^ー^

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/06/28 08:41 * edit *

3. ありがとうございましたm(_ _)m

昨日は楽しかったです(*^_^*)。
また秦さんとのコラボ企画やってください~!
次回は是非コラボ講演会でもっと大きい開場で(°∀°)b
そろそろサイン貰っとこかな~( ´艸`)。

URL | muimui #79D/WHSg
2012/06/28 12:53 * edit *

4. Re:ありがとうございましたm(_ _)m

>muimuiさん
コメントありがとうございます^ー^

こちらこそ楽しかったです♪
まだまだこれからもコラボしていきますよ~!

サインは、、、練習しときます(笑)

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/06/28 13:01 * edit *

5. お疲れ様でした~!

お久しぶりに会えて、生のトークライブ聞けて楽しかったです~(*^^*)
ありがとうございました。

なんか会う度にオサレ度が増してますねぇ(*^^*)
相変わらずお肌ツルツルやし(どこ見とんねんw)

こらからは左脳系&ビジュアル系スピリチュアルで!(๑◔‿◔๑)ノ

次回も期待してまぁーす♪

URL | kiyo #79D/WHSg
2012/06/28 15:40 * edit *

6. Re:お疲れ様でした~!

>kiyoさん
コメントどうもありがとうございます^ー^

僕も久々にお会いでき楽しかったです♪
肌ツヤはフルーツ食のおかげかもしれません(笑)

左脳系&ビジュアル系スピリチュアリスト
目指して精進していきます!

URL | YoShi@左脳系スピリチュアリスト #79D/WHSg
2012/06/28 17:23 * edit *
go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/497-2d788177
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク