転機は決めたときに訪れる
2012/08/20 Mon. 23:32:45 edit
なんてことは、起こってからでないと
わからないものなんですよね。
『現実』というものは、未来という無限の
可能性が現在を通り抜けたときに確定するもので、
起こる前に何かを予測する、
なんてことはできないものなんです。
ただ、不思議なことに、現在から未来に向けて、
自分の心、意識の中に一本の軸が通っていれば、
現実というものも、その軸に沿って展開していくんです。
ちょっと難しい表現になってますが、
シンプルに言えば、
あなたが、心を決めたとき、
その瞬間が、必ず人生の『転機』になる、
ということです。
予測できないように見えて、実は、
主導権は常に自分のもとにある、
ってことなんですね。
何かの一歩を踏み出すのに、恐れを感じ、
躊躇してしまうとき、心の中に言い訳を
つくってしまうとき、
それに自分で気づいたなら、
この話を思い出してもらえたらと思います。
メルマガの方でも何度もしつこくメールしてるので、
読者を解除しちゃう人も出てきてますが、
でも、僕は本気です。
僕自身が、彼らの人生と自分を重ねたことで、
自分の人生に大きな変化を起こせました。
先ほどFacebookにも書きましたが、
今月の収入は200万円を超えてました。
自分が身をもって経験してるから、
本気でこの価値を伝えたいと思ってるんです。
僕はあなたに、彼らの世界に触れてもらい、
さらに、グループコミュニティで積極的に
関わることで、あなたが自分自身の
可能性に気づく『きっかけ』を与えたい、
と、心から思ってます。
いろいろとメールを頂いてるので、
それも紹介しておきますね。
〜以下引用〜
本日、私もシンクロニシティの申込みをしました!
実際、申込む行動を起こすのって、結構勇気がいるものです。
前回の申込みがかかったとき、実は、悩んで悩んで、
結局申し込まないでしまいました。
でも今回は、最近のYoShiさんのパワーアップぶりに、
ものすごいエネルギーを感じ、ワクワク感に背中を押されました!
さらに、仕掛ける側の人は、今までいろいろ見てきましたが、
現在進行形で自ら50万円のセミナーを受けるチャレンジを
行いながらのお誘いには、ぜひ乗ってみたい!と、
心から感じさせてもらえましたので。
というわけで、今後ともよろしくお願いします!
〜引用終わり〜
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします^ー^
〜以下引用〜
昨日のインセプションセミナー、ありがとうございました。
懇親会では皆さんともお話できて楽しかったです♪
今回の往復の新幹線の中で、和佐さんと原田さんの
2012年無料音声を聞いていたんですが、
今日帰りの新幹線で4本目を聞いた時に
「シンクロニシティ、受けてみたいなぁ」って思ったんですね。
「大富豪専門学校」と合わせて受けたら
すごくいいんじゃないかな…と。
で、タイムリーにYoShiさんのメールで
後押ししていただけたので(笑)、
思い切って申し込んでみました。
間に合って良かった☆
facebookの方も、近いうちに登録しますね!
でもその前に、やっぱりパソコンを
何とかしないといけないかも…です。
もう本当に重くて遅くて、
せっかく勉強しようと思ってもストレスが…!
ちょっと電気屋さんに行ってこようと思います。
それでは、今回はこの辺で。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
〜引用終わり〜
これも、買い替えのいいチャンスなのかもしれませんね♪
Facebookの方でもお待ちしています^ー^
〜以下引用〜
「シンクロ二シティ」今日付で12カ月分の
銀行振込にて、申し込みました。
ちょっと金額が大きいので、色々悩んだのですが、
最終的には「自分を変える」という一言が、決め手になりました。
実は自分の中にこそオリジナルがある、確かにそうだと思います。
前々から、自分がワクワクすることは何だろうか、
と考えていました。
色々なセミナーや講演会に行きましたが、
その時は「すごく良かった!」と思っていても、
時間が経つにつれて冷めていくんですよね。
で、結局は「自分の中にこそ、ワクワクするものがある」
という結論に達したんです。それが一番興味あるこそだし、
それが一番冷めにくいのではないかなと。
ともあれ一年間、置いてきぼりにならないように
食らいついていきます。よろしくお願いします。
〜引用終わり〜
その結論は正しいと思いますよ♪
こうやって迷いつつも決意した過程が、
自分自身のストーリーになってるんです。
こちらこそよろしくお願いしますね^ー^
シンクロニシティの申込はこちら
※次回、第63回メールコーチングのテーマは
『情報リテラシーを高めること』です。
僕が提唱する『リバタイズ』、自由を楽しむ技術
の中で核になるのが、前回語った『心の自由』と
次回で語る『情報リテラシー』の二つです。
情報リテラシーの格差が世の中の格差の原因です。
情報に疎い人は、それだけで『自由』を
奪われてしまっているということに気づく必要があります。
次回はその辺りのことを語る予定です。

8月23日0:00までに
登録して頂いた方には、
第63回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
TwitterやFacebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 逃れるのではなく優先する
人と人をつなぎ、可能性を開花させる »
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |