東京出張、前半終了♪
2012/08/26 Sun. 08:17:43 edit
とりあえず、24日(金)は、
東京アノマリー1日目、六本木の泉ガーデンで
がっつり『対話』してきました。


この日は、主催者の一人、和佐大輔さんが
不参加だったんですが、その場で交わされる
『対話』のレベルはまったく下がりません。
参加者の意識が進化してるってこともあるし、
そもそも、このアノマリーって勉強会が、
『和佐大輔』という看板、神格化された偶像の
もとに人を集めてきたものではないことの
証明だとも言えます。
『和佐大輔』は、参加者たちの意識の中の
共通の前提であることは確かですが、
彼が『主役』の勉強会ではないんです。
でも、逆に、彼なしでもこれだけの
クオリティの『対話』が生まれ、
これだけ価値ある『人の縁』が
築かれるところが奇跡的でもあります。
新規参加者が一名いたんですが、
参加者みんながよってたかって、
当人の人生のことを、ある意味当人以上に、
親身になって真剣に考え、お互いの意見を
シェアしあう状況に感極まって、涙ぐむ
場面もありました。
スピリチュアル系のセミナーじゃなく、
ビジネス系のセミナー(勉強会)で、
こんな場面が見られることがまさに、
『異常』ですよね。
2日目の25日(土)は、渋谷の
フォーラムエイトという会場での開催。
この日は4名の新規スポット参加者がいました。

新規スポット参加者は、1回の勉強会参加に、
交通費と3万円という参加費を支払って
アノマリーの中に飛び込んでくるんですが、
その誰もが、これまでに参加したセミナーとの
レベルの違いに驚き、衝撃を受けているところも印象的です。
僕が思うに、今後は、こういう、
ある特定のキャラが立った人のもとに
できあがる『コミュニティ』に、
大きな価値が生まれる時代になると思います。
単純に、ものやサービスを売って、それで終わり、
なんてものは、『ビジネス』と呼ばれなく
なっていくんじゃないでしょうか。
アノマリーは、単純に何かのノウハウやテンプレート
を教わるような勉強会ではありません。
でも、結果的に参加者たちは、自分のビジネスに
最適なノウハウを得て、それを研ぎすまし、
大きな結果を出せるようになりつつあります。
僕自身も、8月は月収200万円超え、
リスト数1300で、創造的破壊キャンペーンの
アフィリエイトランキング3位、と、今までとは
ステージの違う『現実』を得られましたが、
中には、人生初セールスで、2、3日のうちに
1000万円の収益を上げたメンバーもいます。
(会社員をやりながら、ですよ)
僕も彼も、アノマリーに参加していなければ、
ここまでの成果は得られなかったと断言できます。
こういう、『人の縁』によって、
自分のセルフイメージが書き換わり、
現実にも大きな変化が起こる、
というのは、僕自身もオーディオセミナーや
e-Bookで力を込めて語ってることなので、
それを自分自身で体現できてるのは
うれしく思いますね^ー^
※次回、第64回メールコーチングのテーマは
『脱!消費者マインドでいこう』です。
思考停止で、与えられたものを何となく購入する、
という時代は終わりつつあります。
前回の『情報リテラシーを高める』って話にも
通じますが、購入する側も、消費者マインドから脱して、
自分自身の『選択』に対して自覚的になる必要があります。
具体的に言えば、
『人間的に信用できない人からは何も買わない』
ってスタンスをもつことです。
次回はその辺りのことを語る予定です。

8月30日0:00までに
登録して頂いた方には、
第64回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
TwitterやFacebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |