インプット⇒アウトプット
2012/08/27 Mon. 21:59:50 edit
無事、帰阪してきました〜^ー^
1日目、13:30〜20:30まで勉強会、
その後は夜の六本木で場所を変えつつ
3:30まで語り明かし。
2日目、13:30〜20:30まで勉強会、
この日は日付が変わる前に撤収(笑)
アノマリーは、参加してみればわかるんですが、
全員参加型、『対話』メインの勉強会なので、
7時間ぶっ通しで『超』アタマ使います。
3日目、11:00〜、僕が主宰する
シンクロニシティ実践会ってFacebook
グループのランチオフ会、
14:00〜20:00、なぜか雑用お手伝いを
こなしつつ、シンクロニシティのセミナー受講、
そのまま懇親会にも参加して0:00にホテル入り。
1000人規模のセミナーには初参加でしたが、
熱気がスゴかったですね〜。
話の内容も異常にハイレベルでした。
和佐さんの語ることは、その辺の宗教家や
スピリチュアリストも太刀打ちできないほど
抽象度が高く、それでいて地に足がついてるし、
原田さんの熱さは、会場中の参加者たちの心に、
共感の嵐を引き起こしてました。
去年の7月から追い続けてきてますが、
日を追うごとに進化してるのが感じられますね〜。
その場で20万円の合宿セミナーが募集人数の1.5倍、
12万円のツアーイベントが定員の7倍以上と、
まさに『異常』な勢いで売れてました。
これもさりげにスゴいことですよね。
4日目は、11:00〜14:00まで、
東京駅のスタバで、今度は僕自身が
がっつりコンサルティングを実施。
クライアントの方の心にも、しっかりと種を
植えたので、今後の展開が楽しみです♪
各日程のイベントも相当に濃かったですが、
行き帰りの新幹線では、本を三冊読みつつ、
久々にネットビジネス大百科も聴き返したり、と、
怒濤のインプット旅行といったかんじでした。
スーツケースでの旅行は思った以上に快適だったり、
普段と同じようにサプリ飲んでたら、睡眠不足気味
だったのにも関わらず、二日酔いも体調不良もなくて、
こういう旅行生活というのも悪くないな〜、
って気もしますね。
今回は、予定を詰め込み過ぎてたので、
ちょっと余裕がない感じでしたが、
予定を入れない日とかも間に挟んだら、
ホテル生活でもそれなりに仕事も
こなせるだろうし。
さて、帰ってきたところで、今度は、
怒濤のアウトプット期間に入ろうかと思います。
とりあえず、自動化収入の基本のしくみを
一気に作り上げてしまいます。
で、10月、いや、9月後半頃からは、
もっと自由に生きられる状況を実現させたいところ。
原田さんには、スピリチュアルを教えてほしい、
なんて、人たらしな言葉をかけられちゃいましたし、
Mamiさんとも今度は東京でセミナーやろうって
話になったし、アノマリーメンバーとの話でも
夢はふくらむし、で、またいろいろと
やりたいことが増えてきました。
僕は欲ばりなんで全部実現させちゃいます。
よ〜し、やるぞ〜!
※次回、第64回メールコーチングのテーマは
『脱!消費者マインドでいこう』です。
思考停止で、与えられたものを何となく購入する、
という時代は終わりつつあります。
前回の『情報リテラシーを高める』って話にも
通じますが、購入する側も、消費者マインドから脱して、
自分自身の『選択』に対して自覚的になる必要があります。
具体的に言えば、
『人間的に信用できない人からは何も買わない』
ってスタンスをもつことです。
次回はその辺りのことを語る予定です。

8月30日0:00までに
登録して頂いた方には、
第64回分から配信します。
登録すれば、次回配信時にすべての
バックナンバーが参照できます。
※僕からのメルマガがもし、迷惑メールフォルダに入って
しまうという方は、こちらから設定してみてください。
メールの振り分け設定一覧
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
TwitterやFacebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
シェアボタンは記事の下↓にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« 引き寄せの質問に回答しました(その1)
東京出張、前半終了♪ »
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |