セミナー、無事終了♪
2012/11/17 Sat. 23:03:29 edit
無事終了しました♪
【11月16日スピリッチサミット】

この日は、あべさんと秦由佳さんのブーストスイッチが
入って、僕とMamiさんはあまり口をはさむスキマが
ありませんでした(笑)
まあでも、基本的に言いたいことの根本は、
4人とも同じなので、自分で言うか、
他の人に言ってもらうか、
だけの違いだったりするんですけどね。
ものすごーく濃い話になってたので、
参加できた人たちは、ホントにラッキー
だと思います^ー^
【11月17日インセプションセミナー】

8月にも行ったセミナーの第二回目ですが、
同じセミナーなのに、結構中身が変わっちゃってる
ところがおもしろいところです。
変わった、というより『進化した』ってことですね。
個人的には、僕自身、セミナー中にいろいろと
理解が降りてきたのがおもしろかったです。
このセミナーで語ってるメソッド、
本気でスゴいって思えます。
まあ、自分で言っちゃいます(笑)
で、早速、16日のセミナーに参加してくれた方から
うれしいお便りが届いていたのでご紹介させてもらいます。
〜以下引用〜
YoShiさん、こんにちは。
◯◯と申します。
先日のスピリッチセミナーではありがとうございます。
休憩時間にいきなり話しかけてしまいましたが、
それでもそっと握手の手を差し伸べてくれた
ことが嬉しかったです。
実際めちゃくちゃ緊張していたので
(あとになって名乗ることを忘れていたのに気付きました 汗)。
私にとってあのような状況で話しかけることは実は初めてなので、
本当にどきどきでしたが、YoShiさんのおかげで
「あ、話しかけることって簡単なんだ」
っという新たな設定も出来ました^^
ありがとうございます。
そして本当に少ない時間しかお話していないのに、
いきなり私の中のCAというこだわりの、
本当の気持ち?(見栄とかそんなものですね)
をスパっと見抜いていて凄いなっと思いました(笑)
本当はセミナーも最後まで居たかったのですが、
あれから夜勤勤務でしたのでさすがに一時間は睡眠を
とらないときついと思ったので、途中で帰ってしまいましたが、
とっても意味のある時間でした。ありがとうございます。
YoShiさんのメルマガを購読していなかったら
きっと私はあべさんの存在を知らなかったし、
秦さんやまみさんのように大学生で、女優で、
同性ですでに思いのまま実感しながら動き回っている
サンプル?モデルも知らなかったと思います。
ありがとうございます。
「引き寄せの法則の真実」も先日購入し、
腑に落ちるこ部分とそうでない部分があり、
まだ最後まで読みすすめられていないのですが、
少しずつ少しずつブロックが外れてきているのは実感しています*
その変化の1つとして、私は12月20付けで
会社を退職することになりました。決めました。
お金は簡単にやってくること、私がすることは
決めることだけということ、少しづつ腑に落ちてきています。
新年に向けて私もまたアップグレードしていきたいと思います*゜
ではでは。
最後までお読みくださりありがとうございます。
そして繰り返しになってしまいますが、
お話をして頂きありがとうございます*本当に嬉しかったです^^
それでは、またお会いすることを楽しみに、
そしてこれからの毎日も、YoShiさんにとって
冬の星空のように輝きに満ちた日々でありますように*
〜引用終わり〜
どうもありがとうございます^ー^
読んでいて思わずニヤけてしまうくらいにうれしいです♪
そして、大きなご決断をされたこと、おめでとうございます。
本当に素晴らしいことだと思います。
ホントに、またどこかでお会いしましょうね^ー^
今回の東京での予定はあと二日ありますが、
残りはゆったりペースだったりします。
明日の朝昼とかは予定入ってないので、
一体ナニして時間を過ごそうか、ってかんじです。
まあ、今日のところは、これからまた、
インセプションセミナーで頂いたアンケートを、
ニヤニヤしながら読みふけることにします(笑)
※お金との関係を変えたくて、まだ受講してない方は、
是非、今すぐ登録してみてくださいね。
元学習塾の先生が教える、
【中学生でもわかるネットビジネスの稼ぎ方とお金の秘密】
(無料で受講できるメールレクチャーです)
詳細は、こちらをご参照ください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お願いごとです】
この記事を読んで、心に響くものがあった方は、
Facebookでシェアして頂けるとうれしいです^-^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


<<引き寄せの法則を理解し、役立てたい方は必見です!>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
« あなたは本当にそれを『知って』ますか?
東京にてセミナーを行います »
コメント
go page topトラックバック
go page top| h o m e |