fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

軽い近況報告を

一ヶ月放置しちゃうと広告が出ちゃうので、
その対策がてらに軽く近況報告をすることにします。



昨年の夏以降、ちょっと引きこもり気味の
活動になってましたが、12月から始まった
とびけんさんとの『シンカプロジェクト』を含め、

いろいろと表立った活動が増えてきて、
2月以降は多少動き回る生活になりそうです。


セミナーをやったりコンサルをやったり、
勉強会に参加したり、セミナーを受講したり。


その一方で、僕の中では結構大きなポイント
となる、新しいメールレクチャーも始動させます。


なんだか、今の状況を俯瞰すると、
いろいろな新しいことがスタートする
前の段階で、心が落ち着かないかんじでもあります。


僕の人生を振り返ると、おもしろいように
1月〜3月くらいの期間って、何かしら、
暗いトンネルの中を進むような状況になってて、

3月〜5月くらいにそれを抜け切って、
一気に展望が開ける、ってパターンが
繰り返されてます。


この記事を書く前は、この数年来のことだと
思ってましたが、よくよく思い返してみると、

学生時代とかからずっとそのパターンが
続いてるんですよね。



もちろん経験してることの種類は変わって
いってるんですが、心境的には、1月2月
というのは、必ず、ちょっとした

『沈み』があるシーズンなんです。



今年も例によって、特別何がある、って
ワケでもないんですが、心は微妙に
陰鬱な方向に引っ張られがちだったりします。


といって、現実的に何か悪い状況がある、
ってほどでもなく、仕事とかもまあ、
順調と言える状況だったりはします。



始動前でカタチになっていないこと、
はっきりしないことが多くてモヤモヤ
してキモチ悪い、って感覚に近いのかも。


まあただ、こういうのって、あと1、2ヶ月もすれば
ウソのようにスッキリ晴れて、現実に新たな展開が
起こってくる、ってことも例年のパターンです。



なので、こういう起伏も十分味わって
できるだけ楽しんでいこう、って思います。


起伏とかギャップがあるから、
感情が動くワケだし、感情が動くってことが、
生きてる証だってことも言えますからね。


なんだかホントに、内容のない雑感みたいに
なっちゃってますが、とりあえず、今の
モヤモヤ感をきちんと記録に残しておこう、

と思って記事にしてみました(笑)




AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
spi_info.png

氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 


※動画&音声と詳しい解説講義によるレクチャーも配信します。 Gmailなど、確実に受け取ることのできるメールアドレスをご登録ください。
go page top

コメント

go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/619-70c29106
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク