fc2ブログ
08«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

Libertyze (リバタイズ) 〜進化した自己啓発メソッド〜

ブログタイトルの”Libertyze”(リバタイズ)とは、自由(Liberty)と『〜化する』『〜にする』という意味の接尾語(-ize)を組み合わせた造語です。このブログでは、進化した自由人であるLibertarist(リバタリスト)になるためのメソッドをお伝えしていきます。

『価値』を正しく伝えられますか?

前回の記事、僕のいつものクセで、
かなり回りくどい文章になっちゃってたので、

なんかうまく『価値』が伝わってないな〜、

って感じたので、もうちょっとシンプルな
説明の記事を書くことにします。



とりあえず、こちらのセミナー動画
を無料公開しています。


進化型アフィリエイター養成セミナー【前編】




2013年秋頃に、僕の自宅で開催した
特別セミナーの動画です。



僕は、この記事でも書いてますが、
Libertyze:リバタイズってコンセプトを掲げ、

僕と同じレベルで人生の自由を実現できる
人を増やすために、自分のビジネス活動を
展開しています。


その一環の、新しい活動として、

Libertarist:リバタリストの育成

ってことを考えてます。


リバタリストってのは、
『進化型の自由人』って意味合いの言葉で、

・人生の自由を自分でコントロールできている人

・自分の生き方、在り方を通して、
 他人の可能性を開き、他人を自由にする人



という定義をしています。



それを体現する存在として、
僕は、『進化型アフィリエイター』という、
ビジネスパーソンの新たなスタイルを提案してます。


この『進化型アフィリエイター』ってのは、
アフィリエイトって言葉を使ってますが、

従来のアフィリエイターとは異なる存在です。



その辺りの詳しい話を含め、
僕がどういう人たちを世の中に
増やしていきたいのか、って『理念』

そして、『進化型アフィリエイター』
になるためにはどうすればいいのか?

ってことを語ったのがこの、
『進化型アフィリエイター養成セミナー』です。


内容的には、

・進化した自由人、『リバタリスト』の育成
・リバタリストの定義
・今後のビジネスにおいて最強の存在が進化型アフィリエイター
・従来型のアフィリエイターとは?
・従来型の情報起業家(コンテンツホルダー)とは?
・進化型アフィリエイターとは?
・進化型アフィリエイターの定義
・マネタイズマインドの確立
・価値と価値のかけ算ができる
・自分のお客さんを正しく教育できる
・自分の得意ジャンルを持っていてコモディティ化しない
・『教育家』のステージに立つ
・マネタイズマインドを確立し、価値を移動させる
・セールスマインドの確立と相手への教育



ってかんじになってます。



これもシンプルにまとめると、
『価値』というものの意味を完全に理解して、

売りたいものを自由に売れる人間になろう、
価値を正しく伝えられる人間になろう、


というコンセプトのセミナーですね。



そういう内容のセミナーを
無料で公開している、ってことです。



セミナー動画をご覧になった方から、
さっそくご感想も頂いてるので、
シェアしておきますね。


〜以下転載〜

サトリさん、こんにちは。
いつも、ありがとうございます。

動画を公開していただいて、ありがとうございました。
遅ればせながら、拝見しました。

知人にアフィリエイトを教えてもらいましたが
どうしても続ける気になれず
けれども自分でお金を稼げるようになりたくて

どうしたらいいんだろう、
どう在ればいいんだろう、

どこを目指せばいいんだろうと思っていた私にとっては
まさに今、必要なお話でした。


メルマガを読ませていただきながら
価値という言葉が何度も出てきていました。

サトリさんの言っていることを理解はできても
自分には、提供できる価値があるとはどうしても思えず
そこで止まっていました。

けれども今回、動画を見せていただいて
自分でも価値を作っていけるかもしれない、

という気がしてきました。


少し、光が見えました。

もう一度、動画見てみようと思います。
サトリさんのメールのセミナーも
やり直してみようと思います。

ありがとうございます。


〜転載ここまで〜




で、もう一つ紹介したレポートですが、
これも単なるセールス誘導のレターではなく、
ちょっとした、コンテンツになっています。


『新世界アフィリエイト』とその購入特典について



内容的には、『コミュニティとは何か?』
ってことを説明してます。


ビジネスってのは、『コミュニティ』
うまく構築できるかどうかが肝になります。


ここで、よくあるカン違いが、

コミュニティって、単に購入者や
利用や、ユーザーの集まりなんじゃないの?


って認識です。



僕が言う『コミュニティ化』ってのは、
単に人が集まる、って意味合いじゃないんです。


たとえば、ネットで何かを買うときに、
Amazonや楽天を利用する人の数は
とてもたくさんいます。


でも、Amazonや楽天を利用する人たちの多くは、
『コミュニティ』のメンバーには当てはまりません。



パソコンを購入するとき、Dellという
会社を選ぶ人は多いですが、Dellの
パソコンを購入する人たちのほとんども、

Dellの『コミュニティ』のメンバーとは言えません。



それに対し、Appleコンピューターには、
確実に彼らの『コミュニティメンバー』
という存在がいます。


その辺りの『違い』や、

『コミュニティ化』において、
『アフィリエイター』の存在が
どういう役割を担うのか?


という話をしています。


それがこちらのレポートの内容です。



ちなみに、

スマホやiPhoneからだと、リンクをクリックしても、
リンク先のページに行けない、ってお声が少し
届いてますが、僕もよくわかってません(笑)


パソコンで観れるのは確実なので、
パソコンの方で観て頂けたらと思います。




で、このメールで紹介している、
これらのコンテンツが、僕が準備している、
新メールレクチャーとどういう関係になっているのか、

も説明しておきますね。



新メールレクチャーのタイトルは、

【進化型アフィリエイター覚醒講座】

となってます。


コンセプトは、一言で言えば、

『価値を正しく伝えられる人間になる』

というものです。



もう少し深めると、

『今後の個人ビジネスにおいて最強なのが、
 進化型アフィリエイターという存在である』

『その進化型アフィリエイターという存在になる』

『そのために価値を正しく伝えられる人間になる』

『価値を正しく伝えられれば、
 コミュニティビルディング型のセールスができる』



といった内容になってきます。



最初に紹介したセミナー動画は、
このメール講座の内容をまとめて
口頭で語ったもの、

という扱いになります。


ただ、テーマ的には同じでも、
セミナーだけで話していることもあれば、

メールレクチャー内だけで扱う部分もあって、
まとめて一緒に学ぶことで、より深い理解
に落とし込める、という内容になってます。



そして、PDFレポート内で紹介している、
『新世界アフィリエイト』という教材ですが、

これは、メールレクチャーの推奨テキストに
指定してますが、ただ、別にこの教材の
内容をレクチャー内でしているワケではありません。



メールレクチャー内では、前半で、

なぜ、進化型アフィリエイターになる必要があるのか?


ということを解説していき、

後半では、実際に進化型アフィリエイターになって、
『価値を正しく伝えられる人間』になるために、

身につけるべきことを、具体的に、ワークなども
通して理解し、自分のものにしていってもらいます。



そして、最終カリキュラムの実践ワーク編では、
推奨教材である、『新世界アフィリエイト』や、

その他のいくつかの教材を、実際に、どういう
切り口でアフィリエイトすればいいのか?

の解説を行ない、実際に宿題として、それらの
教材のアフィリエイトを行なってもらいます。



このメールレクチャーでは、
『価値の伝え方』を学ぶので、

最後の課題として、いくつかの教材を
実際にアフィリエイトしてもらうことを通じて、

『人に正しく価値を伝える』ということが、
一体どういうことなのか?を実践し、

自分の経験に変えてもらう、ということです。



この課題をこなせば、『正しいセールス』
が身につくので、自分が売りたいものを、
自由に売って、

いつでも好きなときに、
自由にマネタイズできる人間になる、


ということが実現する、ってことです。



そういう意味で、『推奨テキスト』
ではあるが、購入を強制はしない、

ってことです。


ただ、実際に僕が用意したワークをこなし、
自分のセルフイメージを書き換えたいなら、

自分が『購入』しておく必要はありますね。



メールレクチャー内でもかなり字数を割いて
語ってますが、この『購入』という行為が、

『価値』というものを生み出すことに
深く関わっているので。



と、こういう風に説明しても、

お金のブロックとか、行動へのブロックが
残っている人には、うまく伝わらないだろうし、

懐疑的な見方をしてしまう人、


つまり、

『自分が本当にそんな人間になれるんだろうか?』

ってことに確信が持てない人がいるだろう、
ってことも、僕にはわかってます。



だから、そういう人は、長い目で
考えればいいのかな、って思います。


まだ僕のことを知って、日が浅い人は、
僕という人間がどういう人なのかも
わからないと思うので、

ほいほいと信じられないところも
あると思います。



だったら、もう少し、僕の発信とか情報を
受けとり続けてみて、自分の中で『確信』
ができたときに踏み出せばいいのかな、

って思います。


もちろん、時間をかけてみて、

『やっぱりこの人はなんか違う』

って感じたなら、そのまま距離を置いて
離れていってもらったらイイと思います。




どちらにせよ、
カウントダウンタイマーとかをつけて、

『あと◯◯時間◯◯分◯◯秒で締め切ります!』

みたいなカタチで煽ることはしませんので(笑)



こういう希少性・限定性・緊急性ってのは、
相手に『行動』させるために有効な
テクニックではありますが、

そういうもので背中を押された人は、

自分の心の中に『コミット』がしっかり
つくられる前に、自分の意志以外の
動機で踏み出してしまうことになるので、


結果的に、僕のコミュニティ内に入ってきたとき、
前回記事で言った、2:6:2の中の、

下の方の2に入る人になっちゃいやすいんです。



まあ、それも自己責任と言えばそうなんですが、
でも、僕は少しでも強い『コミット』
創り出せる人に集まってほしいから、

だから、こういうスタンスでオファーを出してます。



ってことで、進化型の自由人、
リバタリストになるための第一歩を踏み出そう、


と思えた人は、これらのコンテンツを
受けとって、自分の成長に投資してみてください。





※電子書籍を先着20名さま限定で【無料プレゼント】

AI:人工知能の時代に
【スピリチュアル法則と
 情報発信で豊かに成功する方法】
氏名 必須です 
メールアドレス 必須です 

go page top

コメント

go page top

コメントの投稿

Secret

go page top

トラックバック

トラックバックURL
→https://sanoukei.blog.fc2.com/tb.php/622-647cb6ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top

検索フォーム

アクセスランキング

ブログ以外のメディア

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

全記事表示リンク